というわけで、小型バイクの検討開始。
優先項目は以下。
・安い
・楽しい
・所有欲を満足できる
で、候補に挙げたのが以下のモデル。
・ホンダ CB125R 40.2万円 15PS 11Nm
・スズキ GSX-S125 32.0万円 15PS 11Nm
・スズキ GSX-R125 33.0万円 15PS 11Nm
・ヤマハ YZF-R125 45.7万円 15PS 12Nm
・ヤマハ MT-125 43.2万円 15PS 12Nm
・ヤマハ XSR125 44.5万円 15PS 12Nm
・中国ホンダ CBF125R 23.8万円 10.5PS 10.36Nm
・インドホンダ SP125 19.9万円 10.9PS 10.9Nm
この中で、CB125Rの型落ち2024年モデルがお買い得だったので、第一候補に。
で、さっそくレンタルし、130kmほどお試し。
なお、ナンバーもご当地ナンバーにするかな、と仮決定。
で、お試しの感想は、
・お買い得感は十分
・加速も程よく楽しい
・所有欲もまずまず
だったんですが、一方で、
・大柄な自分が乗った場合、最高速度が不十分
(高速道路や自動車専用道路乗れないんだからいいんだろうけど)
・なんかしっくりこない、ピンとこない
となり、レンタルする直前までは、レンタル終了したらすぐ注文しようとまで思っていましたが、
いったん保留することにしました。
なお、候補に挙げていた車両は、その後数日で売れてしまったので、やっぱり縁がなかったのかな、
と思ってみたり。
15PSで不十分と感じてしまったので、必然的に126~250ccクラスの検討をすることに。
当初の優先項目「安い」から離れそうだけど、どうしたものか・・・
Posted at 2025/07/02 21:19:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ