選ばれたのは・・・
綾鷹でした。
大分古いネタですね。
では改めて。
選ばれたのは・・・
隼でした!!
2022/12/25にレンタルで250km走行、
2022/12/28にレッドバロンで相談、
2022/1/8に契約・査定、
2023/1/12に納車、
と、前回のNinja 400の一週間とまではいかなかったけど、スピード契約でした。
選んだ理由としては、
(1)高回転高馬力よりも、中回転高トルク
(2)姿勢が楽(ガチSSと比べれば)
(3)安い(他のフラグシップモデルと比べれば)
(4)メータがかっこいい
でした。
600cc~900ccでも満足できたと思うけど、将来「もっと大きいのに乗りたい」と思うのは目に見えてたので、
一気に大排気量にしました。
車種はすぐ決めたけど、色は悩みました。
メインカラーは3色だけど、アクセントカラーとホイールの組み合わせで21種類。
結局、「サンダーグレーメタリック×キャンディダーリングレッド×ボルドーレッドメタリック」にしました。
3年前まではバイクにほとんど興味がなく、
ジョグ、ディオ、カブ、ベスパ、ハーレー、忍者、隼、位の名前を知っている程度でした。
それがYouTubeに影響され、教習所に通い出してから、わずか10ヶ月でここまで来るとは・・・
初バイクがNinja 400、2台目がHayabusa、と数少ない知っていたバイクになったのも、
何かの縁だったような気がします。
一気に性能が上がったので、死なないように気を付けて楽しみます。
Posted at 2023/03/05 09:44:43 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ