2022年07月13日
2022年7月13日(水)雲時々晴
湖東をバイクでぶらぶらしてきました。
まずは「滋賀県立安土城考古博物館」。
入館せず、外で写真撮っただけ。
昼食はビバシティ彦根の「宇奈とと」で鰻。
コスパ良かったけど、7月から値上げしたので残念。
最後に「豊郷小学校」。
こちらも写真撮っただけ。
帰路は順調で、快適に走って帰宅。
メモ:129.2km
Posted at 2022/07/16 22:17:16 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ
2022年07月07日
2022年7月7日(木)晴
奥琵琶湖までバイクで遊びに行ってきました。
まずは「メタセコイア並木」。
1年2ヵ月ぶり15回目。
次は「奥琵琶湖パークウェイ」。
次は「ライダーズカフェ222」。
https://tabelog.com/shiga/A2505/A250501/25010621/
今回は食事でしたが、飲み物はめっちゃ安いです。
次は「マキノサニービーチ 湖のテラス」。
最後に「ビーパス年輪」でクレープ。
https://tabelog.com/shiga/A2505/A250501/25000582/
量がおかしいですw
値段は普通なのに、ショッピングモールとかによくある店の2倍、
下手をすればそれ以上の量!
味も美味しいし、近くを通るときには必ず行く店になりそう。
メモ:197.5km
Posted at 2022/07/09 20:25:52 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ
2022年03月14日
2022年3月14日(日)晴
海の見える風呂で朝風呂・朝食後、宿を出発。
夜間は雨が降ったけど、出発することには晴れて、
Posted at 2022/03/18 19:52:31 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ
2022年03月13日
2022年3月13日(土)晴
静岡まで美味しいものを食べに行って来ました。
まずは浜松の「スズキ歴史館
」。
しばらく車を走らせ、南伊豆の宿へ。
メモ:7:54、472.9km
Posted at 2022/03/16 22:35:10 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ
2022年02月12日
2022年2月12日(土)晴
朝風呂・朝食後、宿を出発。
「鳥羽水族館」へ。
昼食は「ザ・朝市」の「漁師村」で。
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24013072/dtlphotolst/4/smp2/
https://www.the-asaichi.co.jp/index.html
見た目は良かったけど、味はいまいち・・・
食事後、少し早いけど帰路へ。
メモ:11.1km/L、53.6km/h、8:38、463.5km
旅行代金整理
(1)宿泊費・・・\20000
(2)高速代・・・\5510
(3)有料道路・・・\950
(4)ガソリン代・・・463.5km*\15.7/km=\7280
(5)飲食代・・・\7820
(6)入場料・・・\2400
(7)駐車場・・・\1200
(8)お土産代・・・\610
合計:\45770
Posted at 2022/02/14 23:34:56 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ