• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかち@xxxのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

愚痴

何シテル?で書きましたが、現在ストレスがレッドゾーンへ。

先週から残業地獄継続中。
金曜日こそ早めに帰ったけど、
それ以外は平均4時間オーバー。

どう考えても社畜です。本当にありがとうございました。

ストレス解消を食事に持って行ってる為、
体重落としたいのに中々落ちず、こちらでもイライラ。

理想は平均1時間、多くても2時間くらいの残業で、
気楽に働きたいんだけどなぁ・・・

かといって、今更どうしようもなく、このまま行くしかないのが現実。

とれとれ市場オフでは、ストレス解消に食いまくるぞー!
Posted at 2013/11/14 23:28:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月10日 イイね!

紅葉@京都・石山寺

ネタがないので、過去の写真でも。
紅葉の季節なので、2年前の2011年11月30日に、
京都の石山寺に行ったときのやつ。






今年の見ごろはもう少し先で、11/20から月末くらいかな?
興味のある方、ご近所の方は是非行ってみて下さい。

自分も、去年は見に行けなかったので、今年は行きたいけど、
土日は混んでるからなぁ。

有休取れたら平日に行きたいけど、取れる確率はめっちゃ低い・・・
Posted at 2013/11/10 12:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年11月09日 イイね!

家族が増えましたっ!!

タイトルどおり、家族が増えました!!
ついにリア充になれるのか!?

































まぁペットの話ですけど。
3匹に減ってしまっていたけど、昨日6匹お迎えで、一気に3倍に。

話変わって、先日のZ文字の時、行きの高速でみのり様に撮って頂いたマイZ。




オフに参加すれば、こんな写真を取ってもらえるかも?
参加したことないからなぁ、と尻込みしている方、
機会があれば、是非参加を!!
Posted at 2013/11/09 23:01:39 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2013年11月04日 イイね!

和歌山オフ~"クエ鍋を食うぞ!2013♪"~2日目(ツーリング、復路)

2013年11月4日(月)晴後曇一時雨

起床後、シャワー浴びて、写真撮ったり、朝食頂いたり。
朝食も美味しかった。



ビジネスホテルをはじめ、自分の家以外で食べる朝食は、
何で美味しいのだろうか?w

皆さんを送り出した後、関西のZチーム、
akiさん、GAOさん、たいほさん、タローさん、ユウコさん、
自分の合計4台6人で高野龍神スカイライン方面へツーリング。

途中、"椿山ダム湖の山彦"を体験。
吊橋を渡る必要があり、高所がダメなユウコさんは車でお留守番。

吊橋を渡って、さらに山を登って、



ヤッホーポイント到着。


面白いくらいに山彦が返ってくるので、
本気で叫びまくりました。

その後、道の駅っぽいところで昼食(みんなカレーの中、一人だけピザ)。
龍神ごまさんスカイタワーは駐車場が一杯だったのでスルー。
(個人的にはZ買う前に動画見まくっていたので寄りたかった)

少し離れた駐車場で休憩したり、道の駅で休憩したり。




このあたりから雨が降り出し、吉野付近では本降りに。

しかも、紅葉シーズン、3連休、工事が重なり、道は大渋滞。
イライラしたり、眠たくなったりしましたが、抜けてからは結構順調に。

最後は徐々に台数が減りつつ、
京奈和~南阪奈~近畿道~第二京阪~京滋バイパスで帰宅。

南阪奈~近畿道はかなり混んでてイライラしましたが、
第二京阪以降は少し飛ばしてストレス解消。
ここでも1台にも抜かれなかったのは気のせいでしょう。

先導してくれたたいほさんはじめ、同行頂いた方々、
とても楽しかったです。ありがとうございました。

最後になりましたが、申し込み締め切り後、しかも直前の申し出にも関わらず、
参加調整頂いたゼットさんに感謝申し上げます。

メモ:11.0km/L、57.7km/h、8:09、470.3km
Posted at 2013/11/04 23:07:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

和歌山オフ~"クエ鍋を食うぞ!2013♪"~1日目(往路、クエ鍋)

2013年11月3日(日)曇時々雨

本日はゼットさん主催の「クエ鍋を食うぞ!2013♪」に参加。
13時過ぎに出発し、お土産に"うばがもち"を買って、高速へ。

いい機会だったので、京滋バイパス、第二京阪、近畿道にかけて、
"燃費最高記録アタック"を実施。
ゆっくり走って、第二京阪終点の時点で13.8km/L。

近畿道に入り、13.9を記録しては数字が落ちるのを
何度か繰り返した後、ついに14を記録!
最終的には14.2km/Lまで行きました。

ETCゲートで計器リセット、その後安定したペースで走れば、
14.5~15.0km/L程度はいけそうな感じ。

その後は少し飛ばして紀ノ川SAまで。
アタック終了後、1台にも抜かれなかったのは気のせいでしょう。

紀ノ川SA到着後、おやつに"じゃばらソフト"。


ゆずとみかんのいいとこを合わせたような味で、
結構美味しかった。

食べた後、まだ時間が早かったので、SA内をぶらぶら。
しばらくして、駐車場で白のZを発見。
「ひょっとしてクエ鍋に行く誰かかな?」と思い、
遠目でジロジロ見るも、声をかけられないチキンでしたw

後にタローさん夫妻であることが判明。
Z文字後の親睦会で結構話したので、
名前と顔は一致してましたが、車まで一致しておらず、
申し訳ございませんw

紀ノ川SA出発後も順調に流れ、
予定の16時を5分ほど過ぎて無事Z's Houseに到着。
我ながら素晴らしいタイムスケジューリング!

到着後、全員がそろうまでおしゃべりやゲーム。
定刻を少し過ぎ、全員集合。
Z関係、ゼットさんのバイク関係、リアル関係者など、総勢20人!
10人くらいと思っていたのに、予想を遥かに超える人数で
かなりびっくりしました。

そして近くの民宿に移動し、待ちに待ったクエ鍋開始!

舟盛


クエの刺身、クエ鍋


クエの唐揚、雑炊


身に味がしっかりあり、個人的にはフグより美味しかった!
もちろん舟盛も美味しかった!近年食べた中で最高の刺身でした。

決して安くはないですが、機会があれば来年もぜひ食べにきたいです!

Z's Houseに戻ってからは、Z文字の動画を見たり、ダラダラ。
シャワー浴びてから寝ようと思ってたけど、
途中でダウンし、2時頃就寝。

イベント当日は楽しみで、早起きしすぎて、
寝不足になってしまうのを何とかせねば。

長すぎるので、続く・・・
Posted at 2013/11/04 23:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「9月のにゃんこ http://cvw.jp/b/1964764/48687169/
何シテル?   09/30 21:02
とかちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213 141516
17181920 2122 23
2425262728 2930

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
・2023年1月12日~ ・サンダーグレーメタリック×キャンディダーリングレッド×ボルド ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
・2025年8月21日~ ・グランプリレッド
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・2013年8月~ ・Version ST ・7AT ・ダークブルー
日産 ティーダ 日産 ティーダ
・2005年8月~2013年8月 ・2台目 ・サファイヤブラック ・CVT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation