2013年11月3日(日)曇時々雨
本日はゼットさん主催の「クエ鍋を食うぞ!2013♪」に参加。
13時過ぎに出発し、お土産に"うばがもち"を買って、高速へ。
いい機会だったので、京滋バイパス、第二京阪、近畿道にかけて、
"燃費最高記録アタック"を実施。
ゆっくり走って、第二京阪終点の時点で13.8km/L。
近畿道に入り、13.9を記録しては数字が落ちるのを
何度か繰り返した後、ついに14を記録!
最終的には14.2km/Lまで行きました。
ETCゲートで計器リセット、その後安定したペースで走れば、
14.5~15.0km/L程度はいけそうな感じ。
その後は少し飛ばして紀ノ川SAまで。
アタック終了後、1台にも抜かれなかったのは気のせいでしょう。
紀ノ川SA到着後、おやつに"じゃばらソフト"。
ゆずとみかんのいいとこを合わせたような味で、
結構美味しかった。
食べた後、まだ時間が早かったので、SA内をぶらぶら。
しばらくして、駐車場で白のZを発見。
「ひょっとしてクエ鍋に行く誰かかな?」と思い、
遠目でジロジロ見るも、声をかけられないチキンでしたw
後にタローさん夫妻であることが判明。
Z文字後の親睦会で結構話したので、
名前と顔は一致してましたが、車まで一致しておらず、
申し訳ございませんw
紀ノ川SA出発後も順調に流れ、
予定の16時を5分ほど過ぎて無事Z's Houseに到着。
我ながら素晴らしいタイムスケジューリング!
到着後、全員がそろうまでおしゃべりやゲーム。
定刻を少し過ぎ、全員集合。
Z関係、ゼットさんのバイク関係、リアル関係者など、総勢20人!
10人くらいと思っていたのに、予想を遥かに超える人数で
かなりびっくりしました。
そして近くの民宿に移動し、待ちに待ったクエ鍋開始!
舟盛

クエの刺身、クエ鍋

クエの唐揚、雑炊

身に味がしっかりあり、個人的にはフグより美味しかった!
もちろん舟盛も美味しかった!近年食べた中で最高の刺身でした。
決して安くはないですが、機会があれば来年もぜひ食べにきたいです!
Z's Houseに戻ってからは、Z文字の動画を見たり、ダラダラ。
シャワー浴びてから寝ようと思ってたけど、
途中でダウンし、2時頃就寝。
イベント当日は楽しみで、早起きしすぎて、
寝不足になってしまうのを何とかせねば。
長すぎるので、続く・・・
Posted at 2013/11/04 23:00:10 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ