2016年11月3日(木)晴
連休が取れたので、今年のG.W.に続き四国へ。
2014年11月に初めて車で行って以来、丸2年間で4回目。
我ながらスゴイ。
4時に出発し、瀬戸大橋経由で7時前には香川の「与島PA」へ。

まずは「銭形砂絵」を見学。

その後、「上戸」で朝食。
http://jotoudon.com/
http://tabelog.com/kagawa/A3703/A370301/37000152/
今回はシンプルにきつねうどん。
ここの出汁はかなり好み。
今回は持ち帰りのうどんも購入。

朝食後は「四国カルスト」へ。
3年連続3回目だけど、全てで快晴。
季節がいいのか、運がいいのか。



遅めの昼食は「道の駅 かわうその里すさき」の「多田水産」へ。
ここも3年連続3回目。
http://tabelog.com/kochi/A3903/A390301/39002736/
http://www.tadasuisan.com/
今回はたたき2人前と鯛めし。

昼食後は南下して「海洋堂ホビー館四万十」へ。
http://ksmv.jp/
廃校になった小学校の体育館を改築しているので、趣があっていいけど、
展示内容は滋賀県長浜の黒壁のほうが充実している。



続いて近くにある「海洋堂かっぱ館」も見学。
グロイのやら、かわいいのやら、たくさん河童がいます。


その後、クソ日産ナビのせいで、結構な距離の酷道を走り、
疲労困憊で民宿に到着。
すぐさま入浴し、お楽しみの清水鯖の刺身を中心とした夕食。
この美味しさで、ここまで来た苦労が報われる。
今回はかなり空腹にしてきたけど、イカ半分が食べきれず、完食できず。
次来たときは完食するぞ!



夕食後は翌日の予定を考えつつ、日が変わった頃に就寝。
メモ:11.3km/L、67.3km/h、10:30、707.4km

Posted at 2016/11/06 22:15:15 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ