• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかち@Z34濃紺のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年映画まとめ

さて、2020年も映画をまとめてみました。

2019年はこちら

https://minkara.carview.co.jp/userid/1964764/blog/43614430/

2017年は40本、2018年は39本、2019年は36本。
2020年は上半期で75本と、100本超え楽勝と思いきや、
下半期大幅失速して、トータル101本と、なんとか100本超え達成。
もちろんぶっちぎりで、過去最高記録。

映画館で鑑賞
(1)フォードvsフェラーリ
(2)TENET テネット
(3)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
(4)ワンダーウーマン 1984

映画館以外で鑑賞(括弧は2回目以上の鑑賞)
(1)ファースト・マン (2018)
(2)(ターミネーター2 (1991))
(3)トレイン・ミッション (2018)
(4)移動都市/モータル・エンジン (2018)
(5)アウトブレイク (1995)
(6)トランス・ワールド (2011)
(7)(ミスト (2007))
(8)パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画 (2011)
(9)最高の人生の見つけ方 (2007)
(10)(2012 (2009))
(11)エンド・オブ・トンネル (2016)
(12)最強のふたり (2011)
(13)カメラを止めるな! (2018)
(14)空飛ぶタイヤ (2018)
(15)オンリー・ザ・ブレイブ (2017)
(16)オールド・ボーイ (2003)
(17)ブラッド・ダイヤモンド (2006)
(18)ジョン・ウィック (2014)
(19)ジョン・ウィック:チャプター2 (2017)
(20)人魚の眠る家 (2018)
(21)ゆれる人魚 (2015)
(22)マンマ・ミーア! (2008)
(23)マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー (2018)
(24)(沈黙の戦艦 (1992))
(25)(暴走特急 (1995))
(26)チャーリーズ・エンジェル (2000)
(27)チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル (2003)
(28)最高の人生のはじめ方 (2012)
(29)最高の人生のつくり方 (2014)
(30)感染列島 (2008)
(31)ザ・アウトロー (2018)
(32)ブリジット・ジョーンズの日記 (2001)
(33)ピンポン (2002)
(34)ブレイン・ゲーム (2015)
(35)WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~ (2014)
(36)世界から猫が消えたなら (2016)
(37)海街diary (2015)
(38)ぼくは明日、昨日のきみとデートする (2016)
(39)バクマン。 (2015)
(40)ラッキー (2017)
(41)恋は雨上がりのように (2018)
(42)殺人の告白 (2012)
(43)スリーデイズ (2010)
(44)シャッター アイランド (2009)
(45)タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら (2010)
(46)グランド・イリュージョン (2013)
(47)グランド・イリュージョン 見破られたトリック (2016)
(48)デス・ウィッシュ (2018)
(49)パーフェクトワールド 君といる奇跡 (2018)
(50)トゥルーマン・ショー (1998)
(51)ジョゼと虎と魚たち (2003)
(52)ハッピー・デス・デイ (2017)
(53)ハッピー・デス・デイ 2U (2019)
(54)ナイトクローラー (2014)
(55)ドリームハウス (2011)
(56)日日是好日 (2018)
(57)ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 (2004)
(58)サバイバルファミリー (2017)
(59)今夜、ロマンス劇場で (2018)
(60)家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 (2018)
(61)超高速!参勤交代 (2014)
(62)超高速!参勤交代 リターンズ (2016)
(63)殿、利息でござる! (2016)
(64)おっぱいバレー (2008)
(65)翔んで埼玉 (2018)
(66)ちょっと今から仕事やめてくる (2017)
(67)ゾンビ・ガール (2014)
(68)スーサイド・スクワッド (2016)
(69)マッドマックス 怒りのデス・ロード (2015)
(70)こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 (2018)
(71)コーヒーが冷めないうちに (2018)
(72)あやしい彼女 (2016)
(73)映画 ひみつのアッコちゃん (2012)
(74)本能寺ホテル (2017)
(75)九月の恋と出会うまで (2019)
(76)(クローバーフィールド/HAKAISHA (2008))
(77)ハッピーフライト (2008)
(78)マイ・インターン (2015)
(79)アップグレード (2018)
(80)エクス・マキナ (2015)
(81)ザ・レポート (2019)
(82)僕のワンダフル・ジャーニー (2019)
(83)(ターミネーター3 (2003))
(84)IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 (2019)
(85)女神の見えざる手 (2016)
(86)ファイナル・デスティネーション (2000)
(87)デッドコースター (2003)
(88)ファイナル・デッドコースター (2006)
(89)NEXT -ネクスト- (2007)
(90)新感染 ファイナル・エクスプレス (2016)
(91)タイピスト! (2012)
(92)セブン (1995)
(93)ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey (2020)
(94)(RED/レッド (2010))
(95)(REDリターンズ (2013))
(96)ハリー・ポッターと賢者の石 (2001)
(97)ハリー・ポッターと秘密の部屋 (2002)

ベストは「TENET テネット」。
ネットでの推察読んでも、いまいち理解しきれていないので、BD買ってからゆっくりと見返します。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/370964/
alt

次点は「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」。
アニメでも金かかってるだけあって、流石にすごかった。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/369911/
alt

2021年は、1月からベストの有力候補のエヴァがあるので楽しみ。
Posted at 2020/12/31 00:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2020年12月26日 イイね!

10万km到達!

10万km到達しました。
7年4か月。
一番肝心な時に撮れてない・・・
alt alt
Posted at 2020/12/29 10:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年12月26日 イイね!

静岡旅行~2日目

2020年12月26日(土)晴

朝食後、少し二度寝をして出発。
alt alt

まずは夏のリベンジで「大室山」。
景色がむっちゃ良かった。
alt alt
alt alt
alt alt

次は「伊豆わさびミュージアム」、「めんたいパーク伊豆」へ。
http://www.yamamotofoods.co.jp/tourism/mishima
https://mentai-park.com/izu/
alt alt
alt alt

続いて沼津に移動し、「にし与」で昼食。
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22000754/
いろんな種類が食べれて満足。
その後、「沼津港大型展望水門 びゅうお」を見学。
alt alt
alt alt

ここで帰路へ。

alt

次は河豚を食べたいなぁ。

メモ:2日間合計 11.7km/L、63.4km/h、14:24、914.2km

alt

旅行代金整理
 (1)宿泊費・・・\9282(朝夕食付、Go To トラベルキャンペーン適用)
   入湯税\150、駐車場\500
 (2)高速代・・・\14110
 (3)ガソリン代・・・914km*\11.4/km=\10420
 (4)飲食代・・・\5690
 (5)入場料・・・\100
 (6)駐車場・・・\200
 (7)お土産代・・・\2757(内、地域共通クーポン\2000)
合計:\43200(内、地域共通クーポン\2000)
Posted at 2020/12/28 19:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2020年12月25日 イイね!

静岡旅行~1日目

2020年12月25日(金)雨後晴

Go To トラベルキャンペーンを利用して、静岡へ旅行に行って来ました。

2020年夏の静岡はこちら。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1964764/blog/44391210/

A.M.7:15出発。
まずは「三保松原」。
富士山もうっすらと見えました。
alt alt
alt

昼食を食べに「清水魚市場 河岸の市」の「清水港 海山」で1貫にぎり。
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22024359/
http://kashinoichi.com/maguro02_content/page01/
上手い不味い以前に、マグロが凍っててシャリシャリ。
まぁ値段なりでしょう。
alt 
alt alt

次は「白糸の滝」「音止の滝」。
2回目だけど、この滝はかなり好みです。
富士山もはっきり見えました。
alt alt
alt alt

次は「河津七滝ループ橋」。
日が暮れていて、せっかくの写真が暗めなのが残念。
alt alt

民宿にチェックインし、夕食。
日本酒、少し飲みすぎました。
alt alt
alt alt

食後は温泉に入り、ダラダラして就寝。

メモ:11.8km/L、61.0km/h、8:21、509.6km

alt
Posted at 2020/12/27 11:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2020年12月14日 イイね!

鳥取旅行~2日目

2020年12月14日(月)雨後雪後雲

朝食後、A.M.9:00に出発。
alt

まずは「鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館」へ。
http://1174.sanin.jp/
梨の試食もできました。

続いて「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」へ。
昔の小学校を改装した建物。
入場料の割に、ミュージアムとしてはいまいち。
https://enkei-museum.com/
alt alt
alt alt
alt alt

昼食は「すみれ」で牛骨ラーメン。
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310302/31000378/
牛骨ラーメンは初めてだったけど、美味しかった。
安いし再訪したい店。
alt

昼食後、おやつを食べに「ひるぜんジャージーランド」
http://jerseyland.hiruraku.com/
到着時、気温1℃に湿雪。そんな中、ソフトクリームを食べ、そそくさと退散。

少し早めに帰路につき、P.M.6:00には帰宅。
alt

蟹は良かったのでまた行きたいが、観光地が少ないのが玉にキズ。

メモ:2日間合計 12.2km/L、66.3km/h、10:46、714.9km

alt

旅行代金整理
 (1)宿泊費・・・\10582(朝夕食付、Go To トラベルキャンペーン適用)
   入湯税\150
 (2)高速代・・・\10630
 (3)ガソリン代・・・715km*\10.7/km=\7650
 (4)飲食代・・・\5287
 (5)お土産代・・・\1868(内、地域共通クーポン\1000)
 (6)入場料・・・\1940(内、地域共通クーポン\1000)
合計:\38100(内、地域共通クーポン\2000)
Posted at 2020/12/17 19:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「8月のにゃんこ http://cvw.jp/b/1964764/48628918/
何シテル?   08/31 11:12
とかちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 11 12
13 141516171819
2021222324 25 26
27282930 31  

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
・2023年1月12日~ ・サンダーグレーメタリック×キャンディダーリングレッド×ボルド ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
・2025年8月21日~ ・グランプリレッド
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・2013年8月~ ・Version ST ・7AT ・ダークブルー
日産 ティーダ 日産 ティーダ
・2005年8月~2013年8月 ・2台目 ・サファイヤブラック ・CVT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation