• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

th5oのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

雨の日に窓開けると困りません?

ルーフガラスの撥水コートのせいかもですが、
ルーフの雨が流れて窓から「ジャバっ」と水が入ってきて困るんですが・・・😭

みなさんあまり困ってない?

↓こんな感じのルーフレールがあるといいなと思ったけど、
カローラツーリング 特別仕様車 “2000リミテッド”
トランク用のはあるものの、ルーフ用は見つけられず。。
https://ja.aliexpress.com/item/4000089071695.html


なにかいいのあったら教えてください〜!

カリフォルニアはあまり雨降らないから困ってないのかな〜 😅
Posted at 2022/04/30 15:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月24日 イイね!

PORSCHE でチャージ!

PORSCHE でチャージ!コロナ前から長らく旅行に行けてませんでしたが、週末軽井沢に遊びに行ってきました🚗


ハルニレテラスという星野リゾートのおしゃれなショップストリート
https://www.hoshino-area.jp/shop




PORSCHE の普通充電器 (200V ×40A = 8kW)
J1772アダプターで接続。
8kWあると8.5時間で +440kmほど入るので、充分早いですね〜






コテージ脇の桜 🌸






とても綺麗なショッピングプラザの夕焼け




そのほかオートパイロット使ってみたり、
ナビに違う道を案内されたりしてきました😆

久々の旅行で疲れましたが、
コロナ明けに向けてもっと旅行慣れしとかなきゃですね 😊

Posted at 2022/04/25 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!4月28日でみんカラを始めて16年が経ちます!

そうなんだ・・・
と言うかそんな事はどうでもよくて、みんカラ続いてくれててありがとう!
もうちょっとWebオーガニックのググラビリティを上げて、広告収入稼いでください😆

そして皆さま、これからもよろしくお願いします!😊
Posted at 2022/04/23 01:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

Model 3 購入検討時に参照できる各種情報

Model 3 をポチる前に一番悩んだのはグレードや内外装カラーだった気がしますが、Teslaって実は色んな情報をオープンに出しているんですよね。

その後の購入プロセスやTeslaからの案内で知った、実は誰でも参照できる情報を、後の購入者のためにまとめておこうと思います😊


ビデオ系
Midel 3 サポート ビデオ
https://www.tesla.com/jp/support/model-3-videos
※これは誰もが見るかなと

Meet Your Model 3
https://www.tesla.com/jp/support/meet-your-tesla/model-3
※納車前に案内された、サポートビデオよりちょっと長めの機能説明


マニュアル類
Model 3 オーナーズ マニュアル
https://www.tesla.com/ownersmanual/model3/ja_jp/
※普通は車に冊子がついているオーナー向けのマニュアル
※ソフトウェアのバージョンに合わせて、オンラインでどんどん更新されていきます

サポート > 新しいオーナーの方への情報
https://www.tesla.com/jp/support/newowners
※納車前に案内された、newbie向けのFAQ

サポート > 新車保証規定
https://www.tesla.com/jp/support/vehicle-warranty
※納車直前に案内された、各グレードごとの車両保証範囲の説明


マップ系
ルート検索
https://www.tesla.com/ja_JP/trips
※出発地と目的地を入れて検索すると、寄れそうなSCの場所が分かるかたちでルート表示してくれます

充電スポット
https://www.tesla.com/ja_JP/findus?v=2&search=Koto%20City%2C%20Tokyo%2C%20Japan&bounds=43.98449173648256%2C142.48679077471627%2C32.57410172573178%2C133.91745483721627&zoom=6&filters=supercharger%2Cdestination%20charger%2Cparty
※スーパーチャージャーやディスティネーションチャージャーの場所を示したマップ
※なんか実はマップの場所や条件を変える度にURLに反映されてるっぽいので、初期表示させたい状態にしてからお気に入りに入れればいいかと思います


見返すとそれぞれ適切なタイミングで紹介されている気がしますが、
理解してからポチりたい派の人の参考になればと..! 🤗
Posted at 2022/04/21 02:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

CEV補助金 Eメール申込み

CEV補助金の申請が面倒で気が重くてしかたないので 😅
早くスッキリするために申請してみました。


案内ページはこちら:
[NeV] 令和3年度補正予算 CEV補助金(車両)のご案内


ルール
よく読んでみると、以下のルールがありました。

・申込期限内に申込む必要がある(前回ブログの通り)
・法人、個人、リース会社が対象(反社はダメだよ)
・認めた車両のみ補助するよ(TESLA Model 3 は 65万円)
・4年間保持する義務があるよ
・Jグリーン・リンケージ倶楽部への入会が必要だよ(謎)


処分制限
補助金だけもらってすぐ売って儲けるのはダメってことですね。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/R3ho/R3ho_youryou_3.pdf
・普通自動車は 4年
・軽は 3年

※売却時は、残存価格×補助金比率の額を返納する
※事故廃車時は、届け出のみで返納不要


Jグリーン・リンケージ倶楽部
ちょっと謎項目ですが、どうやら
「省エネ機器の導入によるCO2削減量や吸収量を国がクレジットとして認定して売ることができるんだけど、この売却益は(国が補助するから)国がもらうよ」
ということみたい。

クレジットの売却益はいいけど、根拠の証明用に購入者情報が提供されるのは(流出リスクを考えると)ちょっと嫌だな…。
まぁ、拒否する気力もないのでスルーしますが 😅


そんな感じで必要書類を揃えてメール添付で申込みましたが、
・説明の分かりにくさ
・散らばった説明書類を理解しながらのファイル準備
・添付ファイルの容量削減
などが相まって、仕事並みの集中力が必要でした。。😭
(4時間ぐらい掛かったかな)

メール申請だとフォームのサポートとか途中保存とかないから、
1枚1枚仕上げていける書類郵送の方が楽かも・・・
と思ってしまう申請体験でした。
(ガンバレニッポン)
Posted at 2022/04/10 19:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このSTARTECHのフロントバンパーはかっこいいな。
フロントの空気抵抗は上がりそうな気がするけど😆

https://www.startech.de/en/products/tesla-model-3-frontbumper/
何シテル?   05/15 01:07
運転好きでカートとかも好きだけどストレスは嫌い。 道交法の2つ目の理念(安全と円滑)も守りましょう。 快適に乗るのが好きなので、メンテや洗車も欠かせません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ヴィーガンレザーシートの拭き掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:50
某大陸製 AUTO Lamp Store LEDナンバープレートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 01:17:35
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 23:14:18

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
0-100km/h が 4.4秒、前後モーターで 455ps。 自宅充電難民ですが、果敢 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E61の最後期型。 熟成されたハンドリングで車体の大きさを感じず運転がしやすいです。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
オフロードでもガンガン使える!がウリのエクストレイルですが、 スタイル&居住性(開放感) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation