• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたそのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

NSR50について

NSR50について
お金がないからろくにパーツ交換もしてあげられなかったのに、 月一でトミンモーターランドに行ったり ○ート○ーイ杯の耐久に夏と冬に出たり いいやつでした。 最後は次オーナーにバラ売りされたみたいですが、 知り合いが自分の乗ってたやつのタンクとフレームを持ってるのを最近知ったり、 リアサスは今でも元 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 22:26:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年03月18日 イイね!

遂に時代の風がこちらに向いてきた

ツレが遂に革ツナギを買った。 よし、仲間を増やしたぜ!! トミンはちょっとアレがコレでソレな感じなので 桶川辺りに誘い出してみようと思う。 うちからなら距離そんなに変わらないんで トランポしてもそんなに疲れんじゃろ。 サーキット久しぶりだぜいぇい!! ところで、 私の技量程度でタイヤの蘊蓄を ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 16:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記
2016年01月29日 イイね!

棚田だね

休みでした。 昼近くに目が覚めました。 ふと思ってしまった。 そうだ 棚田を見に行こう。 いや、ほんとは夏くらいに行きたかったんですよ。 まだカルディナ乗ってた頃に。 でも 嫁を誘ってみたら 「田圃なんで実家で見飽きた」 親友を誘ってみたら 「それよりアップガレージ行こうぜ!!」 いいよ… ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 02:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ君 | 日記
2016年01月16日 イイね!

RGV250Γについて

RGV250Γについて
2ストレプリカにつきもののセンターシール問題とほぼ無縁なので、長く乗りたいなら良いんじゃないでしょうか。 ただ、年式でシリンダーやチャンバーやエンジンコントロール関係の互換性がまーったくないので、出来れば高くても完調のものか、高年式のを買った方がいいかと。 Γに限らず、旧車全般として距離が回って ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 19:51:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年01月16日 イイね!

RG400Γについて

意外とオールラウンドに使えるバイクです。 間違いなく良いバイクなんですが、人にオススメするかと言われたら悩むバイクです。 趣味性とマニアックさが強すぎます… 何かあっても自分で対処できて、多少のトラブルは笑って済ませて… という人にオススメです。 いじれるショップさんも少ないですし…
続きを読む
Posted at 2016/01/16 15:33:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年01月16日 イイね!

SRX400について

車検があるバイクを許してもらえたら、もう一度乗りたいですね。
続きを読む
Posted at 2016/01/16 15:05:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年01月15日 イイね!

たまーにやるお手軽洗車

わたくし 洗車が面倒臭い 元は好きだったんですけどね… なんかここ何年かしんどい。 普通は月1か、1ヶ月半に1回くらいしかしません。 だがしかし 明日はオートサロン行くんですよ。 ビッとキマッたゴイスーな車の中に ちょっと汚れたティーダ イケてないです。 おれもビッと気合い入れて行く ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 00:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ君 | 日記
2015年12月23日 イイね!

バイクは夜に乗るものです

バイクは夜に乗るものです
夜のお仕事(´・ω・`)が無くなったヾ(*´∀`)ノので ディズニーの裏に行って参りました。 まぁそれだけなんだけどね。 ガッチャピン可愛いよガッチャピン。 このヘルメットももう買い換え時なんだよなぁ。 命は金じゃ買えません。 次はicon欲しいなー。 airmadaがかっこいい。
続きを読む
Posted at 2015/12/23 01:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記
2015年12月21日 イイね!

気が向くまでこれで終わり!

気が向くまでこれで終わり!
ZXR250 サイレンサー換えました。 CB400SF用です。 NC39のやつです。 ホンダのその年代の3本留めサイレンサー 大概ボルト穴間が一緒なので 割と簡単に流用できます。 必要な加工は ①エキパイ側のボルト穴3つとも、内側に向かって1mm~2mm長穴加工 ②エキパイの差し込みが60. ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 12:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記
2015年12月17日 イイね!

20000回転

ZXR直ったー! キャブの穴という穴を貫通させまくってやった。 お決まりというか 掃除後にフロートバルブが引っ掛かってたらしくてオーバーフローかましましたが(´;ω;`) 回るのであれば 回るとこまで回すのが漢カワサキです。 思ってたより速い(・∀・) サイレンサーノーマルなのに結構良い音( ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 17:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記

プロフィール

「アプリオが死んだらズーマーにスペイシー100エンジン積んでキモイバイクでサーキット遊びするんでい。」
何シテル?   09/03 12:34
スローイン・コースアウト 妻に先立たれて、娘育てながら乗り物また乗りたいなぁって燻ってる twitter:ketaso_250rr 弄ったとか走ったとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:50:51

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 名はまだない (マツダ アテンザワゴン)
MTに乗りたくて購入。 壊れると言われてるSKYACTIV Dなら距離行ってる方が動いて ...
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
バイクやめたつもりだったのに許可が出たからつい買ってしもた。 属性にサーキットってチェ ...
ヤマハ アプリオ 紫エロス先輩 (ヤマハ アプリオ)
10年後にまたバイク遊びしたいなーと言っていたら、10年かけて直しなよと不動車を下さいま ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
これをCB50と呼んでいいのだろうか。 車体→JX-1 エンジン→エイプ50(80cc ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation