• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたそのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

ZXR250とは

安くてエンジンやキャブの程度が良いものが手に入れば、とてもいいおもちゃだと思います。 外装なんて何とでもなります。 中華で89も90~も新品が手に入ります。 何より、今や新車では手に入らない250cc4気筒の回して走る感じを味わいたければ是非! CBRもFZRも値上がりしていますしね…
続きを読む
Posted at 2016/01/16 14:46:02 | コメント(0) | ZXR250 | クルマレビュー
2015年12月15日 イイね!

ビックリしたこと

この前友達とLINEしてて発覚。 ThrillRideRacing まだ継続してるらしい。笑 とっくに自分一人だけの チームひとりぼっちだと思ってました。 そして、トレーナーはアウターの下に着て バイクに乗るときの防寒着としての機能を発揮していました。 継続してるならしてるで またトミン行 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 23:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

そこそこの距離

ZXR250で初エバグリ! やっぱり10000以上、全く吹けない。 けど、それ以下ならそこそこまぁまぁ我慢できなくもない… 美味しいとこの一割も使ってないけど…。 寝てたエンジンだから、乗ってればそれなりになるかなと思ってたけど ダメだった。 無精はダメね。 無事?にエバグリに着いて FZR2 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 01:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記
2015年12月07日 イイね!

ガチャピンを叩き起こす

うちのZXR250、ガッチャピンという名前になりました。 嫁命名。 RGV250Γにくろすけという名前を付けたのも 当時彼女だった嫁。 なんなら、付き合い始めの頃に乗ってたDトラはバッタと名付けられてた。 ネーミングセンスが秀逸。 はいはいノロケ乙。 あ、そうそう、ZXR250が半実動に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 23:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記
2015年11月29日 イイね!

漢臭いやつ

漢臭いやつ
親友に 手伝ってくれ! と巻き込み、埼玉までレンタカーでえっちらおっちら 頂いて参りました、ZXR250。 あ、正確にはZXR250Rですよ。 クロスミッションとCVKD32がついてるやつです。 CVK32とCVKD32の違いはわかりません← どっちも負圧やろ? スロポジセンサーでもついてるの ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 20:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR250 | 日記
2015年11月23日 イイね!

突然ですが

くろすけ売却 これに乗ってる限り付いて回る人間関係が面倒臭くて。 んなわけで、来週末にはZXR250Rがうちに嫁いできます。 88年式のVΓから、89年式のZXRに進化! 1年しか変わらない。 そんな今は2015年。 自分の手に負えない、弄れる余地のないバイクに 奥さんを拝み倒して所有し ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 14:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマさん | 日記
2015年11月18日 イイね!

盲目的ハイオク信者

ハイオク否定でもなければ、個人の主義主張を否定でもなければ、まぁなんでもない雑感なんですが。 あくまでも私見なので、間違いだらけでしょうし これ読んだからどーのこーのあっても責任は取りません。 ハイオク指定車にはハイオクを入れましょう。 ハイオクを入れる意味とは何ぞや。 はぁ?2ストのレプリ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 12:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

深夜のけたさんぽ

深夜のけたさんぽ
日曜日は休みだー! ということで、昨日の夜の会話 けた「車乗りたい」 嫁「どっかいく?」 けた「どうしよう」 ~検索~ けた「けやき坂に行こう」 と言い出したのが21時半。 けやき坂のイルミネーションは23時まで。 急げティーダ! というわけで、道を間違えまくりたどり着いたけやき坂。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 11:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ君 | 日記
2015年10月23日 イイね!

オーディオについてそんなに本気を出さずに考えてみた

ギターとかベースをある程度やったことがある方ならわかる イコライザは持ち上げるんじゃなくて削るんだ! ブースト掛けすぎると、音がとっ散らかるから、訳わからなくなるんですよね。 というか、欲しい帯域を上げると、隠れてた余計な音まで出てきたり。 というわけで、足りない部分を足すのではなくて、出過 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 14:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ君 | 日記
2015年10月22日 イイね!

足周りについて本気出して考えてみた

まぁ、車高調の宿命というか そもそも車高調に何を求めてるんだ とか、そんな甘い話です。 うちのティーダ君、購入時からRUSHの車高調が入っていました。 とにかくこいつが硬い。 プリロードと減衰を全抜きにしても硬い。 硬いというか、跳ねるんですよね。 プリロードを掛けて、ショック調をアレコレし そ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 12:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ君 | 日記

プロフィール

「アプリオが死んだらズーマーにスペイシー100エンジン積んでキモイバイクでサーキット遊びするんでい。」
何シテル?   09/03 12:34
スローイン・コースアウト 妻に先立たれて、娘育てながら乗り物また乗りたいなぁって燻ってる twitter:ketaso_250rr 弄ったとか走ったとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:50:51

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 名はまだない (マツダ アテンザワゴン)
MTに乗りたくて購入。 壊れると言われてるSKYACTIV Dなら距離行ってる方が動いて ...
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
バイクやめたつもりだったのに許可が出たからつい買ってしもた。 属性にサーキットってチェ ...
ヤマハ アプリオ 紫エロス先輩 (ヤマハ アプリオ)
10年後にまたバイク遊びしたいなーと言っていたら、10年かけて直しなよと不動車を下さいま ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
これをCB50と呼んでいいのだろうか。 車体→JX-1 エンジン→エイプ50(80cc ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation