• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたそのブログ一覧

2021年04月16日 イイね!

よくできたバイク

初めてのFIバイクがなんと令和のバイク。
最高でしかないです。
マフラー届くの待ちです。
Posted at 2021/04/16 20:42:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月24日 イイね!

全部が無難

全部が無難乗ってたらこんなものかと思わせる懐の深さがある。
Posted at 2021/01/24 17:19:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月11日 イイね!

実録、キチガイドアパンチくんとの戦い〜2

実録、キチガイドアパンチくんとの戦い〜2特に面白いこともなく。

12日目?だったかな。
場所変えの相談してた不動産屋から開いてる駐車場無いわって電話来たついでに状況聞かれて、
向こうから舐めた連絡しか来ないし、その後音沙汰無しだからこっち弁護士頼んだんで徹底的にやりますねー
なんて世間話した次の日に相手の保険屋から電話来ましたね。

遅くね?って八つ当たりしたら、
「昨日相手方から連絡がありまして…」
と言われたので、不動産屋からクソキモヲタブルーに何か連絡行ったのかねとか思ったり。

まぁ、その間にまた傷が一箇所増えてたんですけどね。

直りゃいいってもんじゃない。
近所だろうから家探そうと思えば探せるんだよな。
仕事行く時間わかってるからお待ちして差し上げてもいいし。
プレマシーは左フェンダーからドアに掛けて全部塗装になりました。
二週間くらい掛かるらしい。
で、その間にうちは引っ越し屋に頼まず引っ越しをしないといけないので、
代車のレンタカー、これより下のクラス来たらしんどいって伝えたら

現行のステップワゴンが代車で来た。

あちこち買い出し行かないといけないからそれなりに乗ったんだけど、
「あ、これもう一生代車でいいわ」
って思うくらい良いですね、現代の車は。
357の渋滞はまってもそれなりの燃費で走るし、
デカくて重いのに踏めば進むし。
フワフワしないしブレーキも効くし。
ミニバンの進まないフワフワする止まらないが嫌いだからプレマシー買ったのに、それがないぞ。
しかも車内静かだぞ。
嫁からも割と評判が良くて戸惑いを隠せない。

あと、踏むとシューッて吸気音が遠くから聞こえてちょっと楽しい。

次に車買い換えるならこれが型落ちになった頃に…
なんて思うけど、次もミニバン買うならアルファード買うわ。

スポーツカーとかセダンとか買えないのなら、
せめて疲れずに移動できる車選びをしたい。

で、隣のキモヲタブルーは警察呼んだ日にこの駐車場からさっさと出てくとか言ってたけど、いつになったら出てくの?
Posted at 2020/10/11 21:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

実録、キチガイドアパンチ君との戦い(1)

実録、キチガイドアパンチ君との戦い(1)予てより、駐車場左隣のクソボロボロキモヲタブルーの丸目インプがたまにドアパンチしてきてて、
不動産屋経由で「次やったら全部板金掛けて全額請求するからな(^^)」って伝えてもらっていたのですが、

またやられました\(^o^)/

こんなときのためにFTPとかだせぇm9(^Д^)プギャーして、お巡りさんに話し掛けられてもにこやかに対応し、
仲良くすることに努めていたので、国家権力に縋り付いてみました。
来てくれたお巡りさんが、一斉検挙されたときにいた人っp…
いや、めっちゃいい人で、持ち主特定して呼び出してくれて、
最初はバックれてたクソを詰めてくれて最終的にゲロったのですが、
このクソが本当にクソ。
てかキチガイ若しくはヤク中。

・台風の日に当てたんだけど、じゃあ風が強い日には乗るなってことかとお巡りさんにゴネる
・保険屋から電話させるとか言って、不動産屋の名前を出す
・結局電話来ないからこっちから鬼電して、やっと折り返しきたと思ったら「あー、小林さんだっけ?」とか抜かす
・駐車場の事故だから保険使えないかもとか言い出すし結局あれから一週間電話来てない

舐めてますね。

うん。

舐めてますね。

よろしい、ならば戦争だ。
弁護士特約舐めんなよ?

ということで、
みなさんは罪を認めたあとにバックれやめましょうね?
というか、車ぶつけたら何としても相手を探し出して謝りましょうね?

わたしゃ払ってもらえなきゃ差し押さえまで話進める気ですよ。


ちなみにドアパンチ跡は全部で8箇所ありました(頭痛)
Posted at 2020/10/03 12:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2019年06月23日 イイね!

都内をフラフラしてみた

都内をフラフラしてみたバックカメラついてないやんって思ったらついてたわ、、こいつ。
オフにされてるだけだった。
車をよく眺めろよって話なんだけど。
あと何このスイッチ?みたいなのがあったんだけど、コーナーセンサーだわ。
敏感すぎてピーピーうるさいからオフにできるスイッチついてたっぽい。

変に高さにこだわって普通のミニバン買わなくてよかった。
ふわふわ感がないから楽しい。
そりゃ足がかっちりしたスポーツカーとかGT○とかのグレードがついてるのには及ばないけど、
普通に乗ってちょっと飛ばし気味に曲がる分にはミニバンのそれではない。
重いとはいえ2リッターありますからね、
ATでボケーっとしてても進むし。
be a driverですね。
マツダって変なメーカーね(褒め言葉)

乗り心地がカルディナに非常によく似ている。
初めて買って今までで一番長く乗ってた車ですからね。
なんとなく比べはするよね。

排気量とかターボにモノを言わせてぶっ飛ばすわけじゃないけど、
ゆっくり走るわけじゃなくてキビキビ走りたいって人には安いしオススメだなぁ、プレマシー。
Posted at 2019/06/23 00:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「気分の問題でステップボードつけた」
何シテル?   08/15 10:01
スローイン・コースアウト 妻に先立たれて、娘育てながら乗り物また乗りたいなぁって燻ってる twitter:ketaso_250rr 弄ったとか走ったとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 00:50:51

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 名はまだない (マツダ アテンザワゴン)
MTに乗りたくて購入。 壊れると言われてるSKYACTIV Dなら距離行ってる方が動いて ...
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
バイクやめたつもりだったのに許可が出たからつい買ってしもた。 属性にサーキットってチェ ...
ヤマハ アプリオ 紫エロス先輩 (ヤマハ アプリオ)
10年後にまたバイク遊びしたいなーと言っていたら、10年かけて直しなよと不動車を下さいま ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
これをCB50と呼んでいいのだろうか。 車体→JX-1 エンジン→エイプ50(80cc ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation