• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいはちのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

オーマイガー!!

オーマイガー!!梅雨なのでジメジメした

毎日にうんざり気味ですね。

今週辺りやっと梅雨明けか?

って期待してますが…


さて、前回のブログまではシーマばかりでしたが

今週末にエルグランドで新潟までひとっ走り

【E52 ELGRAND OWNER'S&黒流連盟合同新潟オフ会】


に行ってきます。



GWから乗ってなかったエルグランドを再生させるべく

先週末はずっとエルグランドに乗って異常個所がないか

確認しておりました。


ま、オイル関係はすべて交換は当然として

気になっていたのはタイヤ…

若干のダウンはしてるのでE51エルグランド特有の

リア内減りを確認すると…

見事にちゅるちゅる。。。(´;ω;`)ウッ…





外見は全然新品同様なんですけどね。





仕方がないのでタイヤを裏返すことに

ところが外してみるとタイヤが変形してました。

見た目綺麗とはいえ2013年に交換してるんでもう6年前ってことで

交換時の走行距離が77554㌔だったので約3万㌔…




(^-^;




もしこのまま新潟まで高速走行をしてたらどうなっていたか

ちょっと不安なので急遽タイヤ4本新調します。




ただ時間的に余裕がないのと、またどうせ週末はおろか

いつ乗るの?

また乗らないんでしょ?

ってな状況なので今回は

格安アジアンタイヤ~~(笑)

早速注文しました。

耐荷重は101あるんで恐らく大丈夫でしょう。





命を預ける部分にケチるのはちょっと、と今までは思ってましたが

モノは試しってことと最近ウチのリーフやプロボックスにも

アジアンタイヤで何不自由ないので…(^-^;






一応週末の新潟への準備は整いました。

道中に聴く音源もいろいろ探しながら♪

あとは仕事の段取りとオラの体調…

頑張らねば。(*^^)v








画像はGWに山梨の兄さんトコへ遊びに行ったとき

こんときもきっとちゅるちゅるでした。

乗らなくてもちゃんと日頃のメンテ&チェックは行いましょう。




Posted at 2019/07/24 01:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年07月14日 イイね!

遂にこのトキが…

遂にこのトキが…梅雨真っただ中

早起きして

ちょっとの晴れ間に

会社の垣根の剪定して

すぐに汗だくになりながら

世間様は休みやのに…と。。。



さて、遅くなりましたが先週無事に

『Y31保存會全国MTG in 清水マリンパーク』

行ってきました。





流石に全国規模のオフ会ともなると誘導進行がスムーズです。

フルノーマルなオラのシーマ君も並べさせて頂きました。



いろいろ写真も撮ったんですが、今流行りのコンプライアンスがなんちゃらで…(笑)








オラ的にはシーマはともかくセドグロやレパードにも大興奮でした。

皆さんとても拘って大事に乗ってる感がハンパなかったです。

いろいろ勉強になりました。

また次回も是非参加したいなと思います。


お昼は…







めっちゃウマかった♪

同行してくれた東海の食いしん坊さん、お付き合い有難う御座いました。

オラ一人でナビ無しシーマであの場所へは行けませんでした…(^-^;



さて、本題

今日「そろそろエルグランドも乗らないとヤバイな…」と

薄々不安だったのでエルグランドのエンジン始動を試みるも

カチカチ…カチ…カチ…








((+_+))


やっぱり逝っておりました。

オラの記憶では前回乗ったのはGWに山梨へ行った以来

エンジンすらかけておりませんでした。

そりゃあきません。。。



仕方なくバッテリーを繋ぎ無事にエンジン始動は出来ましたが

この不安なまま乗るのも怖いのでアイドリング2時間

環境に悪いったらありゃしない。


その間にシーマを洗車して車庫に格納してと思ったら

シーマ君、エアコンの表示が消えてる!!!!


遂にオラのもエアコンアンプが!?

走り出したら復帰してくれましたが、また新たな修理箇所が見つかりました。

ま、この症状もシーマの持病みたいなようで年式からいっても

しょうがないようです。

また修理せねば…。




あ、シーマ君給油したら走行距離475㌔給油48㍑

意外と燃費良いんですね。

エルグランドと比較しちゃアカンか…(笑)





(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2019/07/14 02:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年07月03日 イイね!

今週末には…(笑)

今週末には…(笑)梅雨入りしたかと思ったら

ジメジメ不快指数MAXな日が

続いており体力の消耗が…(^-^;

九州では今までに無いくらい

未曾有(使ってみたかっただけ)な雨量だそうで、

災害による被害が出ないことを

祈るばかりです。


さて、今週末に静岡県の清水マリンパーク イベント広場にて

『Y31保存會全国MTG in 清水マリンパーク』

が開催されます。


オラもエントリーはしてあるハズ(?)なので…(*^^)v


但しオラのシーマ君にはETCが無い。

ご存じな方もいらっしゃるかと思いますが、Y31シーマには

ETC取り付けがなかなか厄介なんです。


フロントガラスが熱反射ガラスで電波を通さないらしく

ETCもナビのGPSも地デジアンテナも不可…( ;∀;)


TVは観ませんしナビは何とかなるとしてもETCだけは…

ってことで半ば強引ではありますが、ETCアンテナをピラーに

貼り付けてETCゲートを通過する際には窓をあけアンテナをもって

手を出し送受信させようかと思います。

ま、高速の乗るときと降りるときにちょっぴりドキドキするだけなんで

暫くはコレで行こうと思います。


とりあえずウチに来てから修理ばかりしてて、ろくに弄ってもいませんが

基本ノーマル維持で乗るつもりなのでまずはY31乗りの先輩方の愛車を

見せて頂こうかと思います。



あ!そーいえば先日実家をあさっていたらこんなブツを発見♪



新品未使用ですがパッケージの年数経過の色褪せなどあります。

オラの若かりし頃に憧れていたグランツのエンブレム

今更ながらよく持ってたなと…(笑)


誰か欲しい方がいらっしゃるかもしれないのでそ~っと持っていきます。



さて、誰一人知ってる方も居ないオフ会は久しぶりなので若干緊張しながら

週末は楽しんできます。

参加される皆様、宜しくお願いします。

m(__)m



















あ、エルグランドはいろいろ進行中…

Posted at 2019/07/03 20:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2019年06月04日 イイね!

帰ってきた~~~~♪

帰ってきた~~~~♪ウチのシーマ君が

ほぼ一か月ぶりに修理から

帰ってきました♪



今回はなかなかの作業量だったようです。(;^ω^)

前回のイグニッションコイル全交換から

今度はインジェクターから燃料漏れが発覚

どうせならってことで6本全交換となりました。


ところがこのインジェクターがメーカー在庫が

残り9本…

そのうち6本を注文し交換なんですが、作業を進めるごとにいろんな箇所

カプラーやらホースが割れる裂けるキレるわで必要な部品が後から増え…

しかもベルト鳴きの原因も油圧のベルトテンショナーが死んでたようで

ベルトがタルタル…

もしこのまま放置してたらエンジン逝ってしまうかもってとこでした。

そんなこんなで結局一か月近く入院してました。

いきなりの洗礼に、やはり旧い車を維持するのは大変だなぁと思いました。




そんななか今日石川よりお友達が遊びに来てくれました。

その方はすでに先日エルグランドを降りてしまいましたが、新しい相棒で

やってきてくれました♪

とりあえずシーマを並べて…



ん?



ん??



奥のシーマと鼻っ面は一緒くらいで



大体シーマの全長の半分くらいの車でした。(笑)


いろいろ見せて貰いましたが、こりゃ完全に「大人のおもちゃ」ですね。

またコレでいろんなとこを散歩されるようです。(笑)

みんカラは見てないかもですが、また石川方面も行きますので

温泉にでも浸かりながらゆっくりお話ししましょうね!

本日は訪問有難う御座いました。m(__)m





そーいやここらは今が今年のホタルのピークです。

昼間はただの…



夜は綺麗な「舞」を魅せてくれます。

画像映像にできないのが残念ですが…(;^_^A アセアセ・・・



そしてこんなのもよく





さてそろそろシーマにナビ&ETCを付けなきゃなぁ…



『平成参年式Y参壱シーマ保存計画』再始動です。
Posted at 2019/06/04 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2019年05月16日 イイね!

シーマさんが…( ノД`)シクシク…

シーマさんが…( ノД`)シクシク…長い連休も終わり

いよいよジメジメした

梅雨の時期に…

それでも天気の良い日には窓を全開にして

ドライブしたい陽気になりましたね。


そんななか、前回のブログで書きましたがシーマ君の燃料臭とベルト鳴きを

修理に出しておりました。



んでソコで更なる異常発覚!!

前にイグニッションコイル全交換をしましたが




今度は…




インジェクターから燃料ダダ漏れだと…(´;ω;`)ウッ…



幸いにもメーカーに部品が9セット残っていたので6セット即注文しました。

そのほかホース類もこの際なので片っ端に交換することにしました。



っていうかほとんど再利用不可な状態でありました。

今は部品が揃うのを待っている状態です。

また修理が完了したら報告したいと思います。






あ、





我が家にも取り立て通知が…

エルグランド  ⇒¥66,700
シーマ     ⇒¥58,600
プロボックス  ⇒¥34,500
リーフ     ⇒¥29,500

意外とビックリしませんでした…(笑)

Posted at 2019/05/16 20:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーマ | 日記

プロフィール

「さて今日は三重まで〜♪」
何シテル?   12/08 09:15
愛車エルグランドは2002年8月登録のNE51(標準グレードX) すでに23年目…(^-^; こんなに永く付き合うなんて夢にも思ってませんでした。 でもワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲示板移転のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 22:34:05
トリップメーター交換? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 17:21:54
ガタガタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 03:02:36

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
今となっては奇跡的なワンオーナーでフルノーマルなY31シーマが手に入りました。 タイプ2 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ホイル :ADVAN Raing RZ タイヤ :DELMAX PERFORMPRO ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
田舎の高級車♪ ほぼフル装備で快適です。 ま、イジることはないですが…(笑)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん専用車です。 エアロ   :純正OP シートカバー:純正OP ダウンサス :テイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation