• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいはちのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

念願の…

念願の…念願の

PARK Audio DCS-F071W2

を購入しました。



PC用のスピーカーには勿体ないですが、

会社でホッとしたい時にはやはり良い音が必要なんです。(笑)

Myエルにもおなじウッドコーンが付いてますが

流石フルレンジ、上から下まで素晴らしいです。


ま、サイズが5cmなので低域の物足りなさは否めませんが、デスク上で聴く分には十分です。



アンプは高音質で評判の中華製のコレ…(;^ω^)



アナログアンプで安い(¥1,600)

これが結構良い仕事します。



SPの位置が低いのでSP台でも作って貰うかな?(*^^)v
Posted at 2017/04/02 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きなもの | 日記
2017年03月23日 イイね!

昨日何気に…

昨日何気に…プロボックスちゃんに乗ってたら





??

目線が低い?


そーいやシートにお尻がすっぽりと…

あ!もしかして?

と思い、今日レカロのシート裏を覗いてみたら



ピレリマットがバッサリと破けておりました。

これはマズイってことでネットで検索♪


そこでヒットしたのが(有)野口装美さん

これまた近場にこんな会社さんがあったなんてラッキーです。


早速☎して伺いました。

まずシートを降ろして破けたマットを外し

サイズ確認をしてもらい、張替を







これまた固いのなんのって…(;^ω^)

そりゃ確かに、しっかり張ってなきゃいけない部分なので当然ですわね。

ま、ワタシは見てるだけでしたが…(;^_^A アセアセ・・・

んでもって張替完了♪



そしてシートを戻し、座ってみると以前よりハリがあって良い感じ♪

この度は有難う御座いました。

そして何より、こんな近くにシート類の張替をお願いできるトコが見つかって良かった!(*^^)v


気になった方は是非(有)野口装美さんのHPをご覧になってください。

いろんな世界で活躍されてるすごい会社さんでした。
Posted at 2017/03/23 16:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年03月06日 イイね!

前回のブログで…

前回のブログで…前回のブログにて

Myエルグランドのナビ…

いや?

ココはあえてヘッドユニットと言いますか!(笑)

DIATONE NR-MZ60PREMI  からの

DIATONE NR-MZ200PREMI に乗せ換えを行いました。


まだエルは預けっぱなしですが…(;^ω^)


ってゆうか、無事に作業は終わったとゆう連絡が

お世話になってるLUXIMさんからあり、

今週末のご対面が楽しみで仕方ありません。


なんといっても今までつけていた60プレミが2013年

あれから4年で

60⇒80⇒90⇒100⇒200 と進化を続けておりました。

肝心のオーディオの性能は無論、以前の比ではないハズ。


ウチの会社の社員君も先日サウンドナビデビューして今はすでに

虜になってるようです。(笑)

今日コレを聞き比べして、その違いに驚いておりました。



オーディオは泥沼だと言われますが、ワタシは好きな音楽を楽しむという

シンプルなモノだと思ってます。

高価な機材を導入するのも究極ではありますが、自分の手の届く範囲で

セットアップながらその音の変化を楽しむのは我ながら楽しい趣味だと…(笑)


ただせっかくお金かけても乗らないんではねぇ…(;^_^A アセアセ・・・

とりあえず毎年言ってますが、今年こそはいろんなトコへ音楽鑑賞とゆう名の

ドライブへ出かけたいな~♪(*^^)v



今年も山梨オフが開催されます。

毎年参加してるオフ会なので是が非でも行きたいと思ってるんですが、

今年はかなりヤバイ…

なんとか激調整中なので参加されます皆様、

お逢いできましたら宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2017/03/07 00:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2017年02月25日 イイね!

さて、そろそろ…

さて、そろそろ…あ…

すでに2か月過ぎましたが

皆様、新年あけ…(苦笑)

2017年一発目のブログは景気良く♪

我が愛車エルグランドのオーディオが進化致します。

コレをつけたのが2013年




あれから4年、ナビデータも随分と古くなってしまったので…

遂に!?



コレに乗せ換え致します。




いや~~時代の進化といいますか、

技術の進歩といいますか、

僅か4年で中身もずっと進化をしているようです。

ナビ機能云々はどうでもよいのですが…(笑)


コレが完了したら次は購入済みのアレの導入と参ります。(*^^)v







山梨行きたいけど、今回はかなり微妙なんだよね…(;^ω^)
Posted at 2017/02/25 02:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2016年08月08日 イイね!

今年も恒例のブルーベリーぢゃ~♪

今年も恒例のブルーベリーぢゃ~♪先週の黒流オフ参加と

今週はブルーベリー狩りに

2週連続で遊んできました♪



これも思い起こせば最初は黒流最初の年より毎年恒例行事になってます。

いつものメンバーで屏風山に集合


中津川インターで降りて北上

開田高原のブルーベリーファームに到着


やはり高原だけあって日陰に入ると涼しいっす♪

今年は天候にも恵まれているせいか完熟が進んで例年のこの時期ではまだ

食べられない品種の「ダロウ」?も食べられました。




ひとしきりブルーベリーを食べたあとは開田高原ソフトを食べに行き



とうもろこしソフトを食べました。

コレがまた相変わらずめちゃウマ♪


そして次はとうじ蕎麦を食べにココへ♪


画像はありませんので去年の…


蕎麦を温めたダシに通して食べる、本来は冬の食べ方のようです。

これもまた美味かった♪

毎年恒例でもこのコースは最高です。

参加されました皆様、お疲れ様で御座いました。

次は牡蠣ツアーも楽しみにしてます。(*^^)v
Posted at 2016/08/08 01:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「さて今日は三重まで〜♪」
何シテル?   12/08 09:15
愛車エルグランドは2002年8月登録のNE51(標準グレードX) すでに23年目…(^-^; こんなに永く付き合うなんて夢にも思ってませんでした。 でもワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲示板移転のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 22:34:05
トリップメーター交換? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 17:21:54
ガタガタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 03:02:36

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
今となっては奇跡的なワンオーナーでフルノーマルなY31シーマが手に入りました。 タイプ2 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ホイル :ADVAN Raing RZ タイヤ :DELMAX PERFORMPRO ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
田舎の高級車♪ ほぼフル装備で快適です。 ま、イジることはないですが…(笑)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん専用車です。 エアロ   :純正OP シートカバー:純正OP ダウンサス :テイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation