• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいはちのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

◆◆ 20160731 第十回 黒流連盟オフ ◆◆ に参加してきました~♪

◆◆ 20160731 第十回 黒流連盟オフ ◆◆ に参加してきました~♪7月31日の

◆◆ 20160731 第十回 黒流連盟オフ ◆◆

に参加してきましたよ~♪

って、遅くなりましたが…(;^ω^)



今回は黒流オフの記念すべき10回目の開催となり

ワタシも第一回の開催より欠かすことなく参加させて頂いている

エル乗り最大の真夏の祭典であります。


しかも巷の噂では今回でラストになると…(((゜Д゜;)))


これは是が非でも参加しなくては…

ってなわけで朝から娘と共に参加しました。



会場到着するとすでにエルの壁が出来上がっており、ワタシもその中へ

有難いことに皆勤賞まで頂いちゃいました♪(*^^)v

しかし、今やE51の中で黒で前期型ともなるとワタシともう一台「しげさん」のみ



ある意味ラストサムライ的な!?(笑)

この方とも永いお付き合い…ww

十年前の黒流オフ第一回目の時はこんなだったのに


手前の黒灰ツートンがワタシでその隣がしげさん

懐かしい…(笑)



エルの車列


相変わらず画像がありません…(笑)

思い出は心の中に…( ´艸`)ムププ


参加された皆様、遅くなりましたがお疲れ様で御座いました。

そしてなにより今までこんな素晴らしいオフ会を開催してくれました

◆ BLACK ◆さんはじめ、いろいろ準備などしてくれたスタッフの皆さん

本当に有難うございました。

m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


今回は翌日が仕事の為、早めの退散となりましたが

渋滞もなく途中雨に降られましたが気分良く帰って来れました。






戦利品と頂き物


うん!長野は近い…(笑)




ココからは独り言で…(;^ω^)




いつも思いますが、エルのオフ会に行くと車より人なんですよ。

毎年ココでしか逢えない方や、いつも仲良くして貰ってる方々

皆さんの元気なお顔が見れると嬉しく思います。

付き合いの古い方はもぅ十年以上でお互い歳をとったなと…( ̄▽ ̄;


不思議ですね

たかがエルグランドに乗ってただけで

たかがたまたま見かけたネットで見つけた黒流連盟のオフ会開催のページ

興味本位で参加したのがきっかけで、すでに十年です。


ワタシ自身こんなに一台の車に永く乗るなんて想像もしておりませんでした。

車の繋がり以上に仲良くして頂いてるかけがえのないお友達の皆様

毎年参加するオフ会でいつも感じることは本当に有難いの一言に尽きます。

未だに殆どの皆様のHN以外、名前も職業も年齢すら知りません。

こんな繋がりの中で楽しい時間を共有させてもらえるのは本当に幸せです。


ウチのエルもまだ大きな故障もなく元気に走ってくれてるんですが

乗る機会が減ってきてるのも確か。

一ヶ月放置なんてザラで、この先いつまで乗れるのか分かりませんが

それでもまだ飽きないのと、取り付け前のブツもありまして…(笑)

まだまだ永く乗るぞ!と思ってます。(*^^)v



とりとめのない駄文になりスイマセン…(笑)
Posted at 2016/08/06 03:55:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年04月26日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!?だそうです…(^-^;

祝・みんカラ歴10年!?だそうです…(^-^;4月28日でみんカラを始めて10年が経ちます!

ほぉ…そんなに経つのか。(笑)

改めて振り返れば月日の流れるのは早いもので

思い出が一杯詰まったエルグランドに今現在も

乗れているコトに幸せを感じます。




みんカラ登録したてのころはこんな感じで…



んで、こぅなって…



いろいろあって現在に至る訳で御座います。(笑)



まだ大きな故障もなく元気に走ってくれるので今後も

大切に乗っていこうと思います。

ってなワケで、車も人間も年寄りになりましたが (笑)

これからも、よろしくお願いします!

m(_ _)m









さて、ここから本題!!(爆)

今年も黒エルの真夏の祭典

◆◆ 20160731 第十回 黒流連盟オフ ◆◆

が開催されます。

しかも節目の10周年目という…(笑)

オラも勿論参加予定ではありますが、会社の移転のタイミングと

カブってるので微妙な状況で御座います。(;^ω^)

是が非でも参加出来るように調整頑張ります。


皆さんにお逢いできるのを楽しみにしてます。(*^^)v
Posted at 2016/04/26 01:14:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2016年04月10日 イイね!

☆エルグランド 山梨オフ☆へ行ってきました~♪

☆エルグランド 山梨オフ☆へ行ってきました~♪今年も春の祭典の

☆エルグランド 山梨オフ☆

行ってきましたよ~♪(*^^)v



ホントは前のりして前夜祭参加を目論んでましたが

先週まで家族で行くのか決まらず、ワタシの仕事も幾重たる難関をクリアして

ようやく行けるコトに♪ヽ(;▽;)ノ ヤター!



この時期の山梨は桜も満開で街中がピンクに染まり綺麗でした。

会場に着くと山メンさんのお出迎え、有難うございます。

もうこれだけ永いコト参加してると、ほとんど同窓会気分ですね。(笑)

ろくに車も見ず終始ダベってましたが…(;^ω^)



でもだいぶ51も減りましたね…

年式が年式なだけに仕方ないとは思いますが、今回は




なんと!?




51黒前期が




オラ以外で?




もう一台いらっしゃいまして思わずお声を掛けさせて頂きました。(笑)

年式も距離も同じくらいで親近感湧きますわ~w

今後共お互いに末永く(汗?)大切に乗りましょうね♪


さて、参加されました皆様、お疲れ様で御座いました。

相変わらずの愛想無しですんません。(;´∀`)


そしていつも山メンの皆様には楽しい時間を

有難うございました&お世話になりました。m(_ _)m

またそちらにも伺いますので遊んでくださいね♪




帰り道にはMyエルもめでたく9マン㌔になりまして


注:撮影はカミさんに撮ってもらってます。

いよいよ大台までカウントダウンが見えて来ました。

ただ、今現在年間走行距離は3000㌔も乗ってないのであと

3~4年後になると…(笑)


んで帰りはカミさん達の要望で全てのSAに寄って帰りました。

お陰でアレもコレも買わされて…・゜・(ノД`)・゜・


ま、それでも久しぶりに楽しい家族での旅になりました。(*^^)v



本日の戦利品…(笑)





本日の走行距離と燃費






休憩しながら帰った割には意外と燃費良かったかな?(;^ω^)

Posted at 2016/04/10 23:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

最近いろいろとあり…(;^ω^)

最近いろいろとあり…(;^ω^)サクラ前線も北上し始めましたね♪

我が家の桜並木も蕾が膨らんできております。

花見も間近ですね~(*^^)v

※画像は昨年のモノです…


最近の出来事を一気に書いておきたいと思います。




さて、前回のブログにも書きましたが、娘の受験も無事にサクラサクで

親としましては正直「ホッ!」としております。




高校までは車で30分以上掛かるので流石に自転車では行けそうもなく

毎日送り迎えになります。

カミさんがんばれ…ε=┏( ・_・)┛


娘の合格とカミさんの誕生日を家族で祝いまして






オラは…

ウチの会社が今年の7月に新社屋が完成しますのでお盆休みに完全引越し

となり、改めて大きな責任感に押しつぶされそうです。(´ε`;)

地鎮祭も行われ工事の安全祈願をし



今は井戸の掘削工事



2本でなんとか規定水量はクリアしました。

またこれから細かな設計の打ち合わせをしながら工事を進めてもらっております。






エルは…

今年に入り、乗るのは月イチで本気でヤバイのでバッテリー端子外しました。

やりたいコトは一杯あるんですが、いろんな事情もあり何も出来ずです。

でもハンドルとシフトノブを綺麗に革巻したいのとブレーキを変えたい。

オーディオ関係は、ぼちぼち再開します。(笑)

最近になってオラの周りにエル乗りが全く居なくなったのに気づきまして

いつまで乗るの?って聞かれますが、多分ホントに壊れなければいつまでも

乗ってるような気がします。(笑)

ってか、「保存してる」のが正しいかも…( ̄▽ ̄;





とまぁ、ひっそりと生きております。(笑)





あ!山梨は参加予定ですが、会社がこんな状況なのでなかなか予定もハッキリせず

恐らくギリギリまで分かりません。

娘は行きたいそうなのでなんとか頑張って行きます。

また行けたときには皆さん、遊んでください。( ´艸`)ムププ
Posted at 2016/03/28 22:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年02月21日 イイね!

流石に報知し杉て…(;^ω^)

流石に報知し杉て…(;^ω^)歳を重ねるにつれて

月日の流れるのが早く感じます…(笑)

今年もすでに残り10ヶ月と少々…

皆様、いかがお過ごしでしょうか。



オラは先週、久方ぶりにいま巷で流行りのインフルエンザにかかってしまい

3日ほど寝込んでおりました。(´ε`;)

今は復活して忙しい毎日を過ごしております。(*^^)v


さて、みんカラもなかなか更新できず

「生きてるか~~??」

と心配してくれる方もいらっしゃいましたので…(笑)


Myエルも随分と動かしてないので明日はちょっとドライブに行ってきます。

とりあえずちゃんと動いてくれるか心配ですが…


ナシは変わりますが、今ウチの長女が高校受験でオラの実家で修行しております。

どうもウチに居ると落ち着いて勉強できないようで…(笑)

無事に希望の高校へ行けると良いなぁ

んで卒業して車の免許とってオラのエル乗ってくれるかなぁ…w

娘の運転でオフ会なんぞ行ってみたいなぁ~www


取り留めない文面になってしまいましたが、久しぶりの独り言ってコトでお許しを…(;^ω^)





あ、山梨参加出来ますよう激調整中で御座います。

参加される皆様、お逢いできましたら遊んでやってくださいませ!(*^^)v
Posted at 2016/02/21 01:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「さて今日は三重まで〜♪」
何シテル?   12/08 09:15
愛車エルグランドは2002年8月登録のNE51(標準グレードX) すでに23年目…(^-^; こんなに永く付き合うなんて夢にも思ってませんでした。 でもワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲示板移転のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 22:34:05
トリップメーター交換? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 17:21:54
ガタガタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 03:02:36

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
今となっては奇跡的なワンオーナーでフルノーマルなY31シーマが手に入りました。 タイプ2 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ホイル :ADVAN Raing RZ タイヤ :DELMAX PERFORMPRO ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
田舎の高級車♪ ほぼフル装備で快適です。 ま、イジることはないですが…(笑)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん専用車です。 エアロ   :純正OP シートカバー:純正OP ダウンサス :テイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation