• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいはちのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

ヒマだなぁ…(;^ω^)

ヒマだなぁ…(;^ω^)新型〇ロナの感染防止による

自粛に伴い工場に引き篭もりなう

で御座います。

しかしそろそろネタも尽きて



ラジコンも一人で遊んでてもつまらないし

だんだんとストレスも溜まってきてるような気がします。

これがGWも続くと思うとなかなか憂鬱な…



さて、シーマさんがとうとう7マン㌔を突破しました。



そして暖かくなったので以前ストックしていた白ボケたウインカーレバーを

交換しました。



次はシフトパネルの修理かな…



ビートルさんの窓落ちも修理の目途がついて

もうしばらくで帰ってきます。

運転席ドアのなかもヤバいことになってたみたいです。

前オーナーが修理したのか定かではありませんが素人作業にしても

ひどい有様でガラスのチリ合わせが大変だったようです。

ヘッドライトの件といい今回の窓落ちといい

劣化で壊れるのは仕方ないとして

修理というにはほど遠いようなやっつけ作業あとを目の当たりにすると

なんだか車も可哀そうな気がします。

今後まだほかにも出てきそうなのでひとつづつ直してあげます。



外出自粛中なので来週はエルグランドの修理かな?(;^ω^)
Posted at 2020/04/26 18:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年04月11日 イイね!

自粛令…

自粛令…あ~~~ぁ…

新型567の感染リスクに備え

活動自粛中しております。

まだ会社はなんとか動かせていますが

この先の不安でココロまで荒んでしまいそうです。



ってウジウジしてても仕方ないので

不要不急な外出は控えながら会社で一人仕事してます。(笑)



先週、仕事の待機時間にふと実家のガレージに保管状態の

シーマさんが気になり、たまには充電がてらエンジンでも

掛けてみようといざキーオン!







…。





ウンともスンとも…




完全に沈黙状態になっておりました…(T_T)




そんなに早くバッテリーがダメになるか??

って思いまたモバイルバッテリーを持って接続しキーオン!!!



全く反応無し



こりゃ流石にマズイと思い、プロボックスとバッ直しプロボックスのが

バッテリー容量が小さいので暫し待機(30分ほど)


なんとかエンジンが掛かりました。



ここでちょいと気が付いたこと


ワタシのシーマさんのバッテリーが指定容量より小さいことが判明

前オーナーさんのままだったのでちゃんとした指定容量のモノを

注文しました。


やっぱ普段から日常的に乗れてないんだから定期的に乗るか

充電はしておかないとまたダメになるかもですね。


ちなみにエルグランドは元気に一発でエンジン始動できました♪



しかしこの567自粛はホントになんとかならんモノかなぁ




以下は独り言ですのでスルーしてください。



日本全国の地方自治体はいろいろ対策をし始めてますが

肝心の中央機関が全くの役立たずっていうか(以下自粛)


ま、いろいろ考えてくれてはいるんでしょうが、

これだけヒトが苦しんだり亡くなっているのを見ても

危機感ってものが無さそうで口は出すが¥は出さないって感じます。

例えば経済がダメになっても復興で戻ります。

でも亡くなったヒトや倒産廃業で無くなった会社は戻りませんよ


これで567が収まっていざ復興ってなってもホントに戻るんでしょうか

非常事態なんだからもっと納税者全員に一律で当面の生活資金として

¥を配るのが必要なんじゃないかと

税金は彼らの私物ではなく納税者が国に託した血税なんでしょう?


ってなことを言って心が荒むのもイヤなので仕事します。(苦笑)





あ、トップ画は数年前に山梨で開催された『山梨オフ』で

ある雑誌にワタシのエルグランドが載った記事です。

あれから何年だ??


見た目今とほとんど変化なしですが…(;^ω^)



速くこの緊急事態が落ち着いてオフ会が出来ると良いなぁ~~~♪(*^^)v
Posted at 2020/04/11 14:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年03月13日 イイね!

もう雪は降らんよね!?

もう雪は降らんよね!?ってコトで

ビートルさんとリーフさん

プロボックスとタイヤ交換しました。


ビートルさんは去年の末に買ってあったホイールを

履かせてみました。



なんか…



オトコマエになり申したようです。(笑)



しかしとりあえずで履いたのでタイヤはそのまま



そしたらこのタイヤ、



うるさい!!



フツーに走っててもずっとゴーーーーッって唸ってる感じ

ブレーキ踏んだら更に

しかもハンドルがめちゃ重くなりました…



こりゃタイヤのせいなのか。

多少風邪気味タイヤではありますが、あわよくば今季持ってくれればと

思ってます。



さて、花粉症なのでマスクがなく若干重症化してますが

週末天気が良ければ屋根開けてドライブしようかな~?

予報では雨みたいですが…(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2020/03/13 18:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年03月09日 イイね!

シーマさんの車検

シーマさんの車検今年の冬も

大した雪も降らなくて

季節はすっかり春めいて…



すでに花粉症に悩まされて

おりますが、流行り病のお陰(?)

それとも転売ヤ~の凌ぎか知りませんが

マスクがドコにも売ってません…( ノД`)シクシク…



そんななか、表題にもあるとおりシーマさんが

車検から帰ってきました。

とりあえず油脂類の全交換をして細部もチェック

全く異常無しとのことなので一安心♪



しかし預けてた車屋の方が

「このシーマ、オヤジホイホイやな!」

って…(笑)

通りすがりの車がいきなり入ってきて

「コレ売りモンか?」

って聞いてくる人がまた数人居たそうです。




暖かくなったら寝かせてある部品の交換が控えてるので

またしばらくは車庫の中で保管しときます。




んでまたエルグランドを入れ替えに

車庫から出そうとキーをひねると…



カチカチ…



カチ…






また召されておりました。



こんなこともあろうかと前回もコレでエンジンを

掛けてみました。




やっぱいくらパナソニックのカオスだとはいえ

乗ってないようではダメですね。

定期的に乗るかバッテリー外しておくかしないと

外出先で何か起きても文句も言えません。



以後気を付けます。m(__)m



次回はシーマさんがバッテリーあがりか??((+_+))
Posted at 2020/03/10 00:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年01月20日 イイね!

久しぶりに!?

久しぶりに!?去年の牡蠣ツアー以後

冬眠中だったエルグランドさん

このままではまたバッテリーが

逝ってしまう…

ってコトで車庫から引っ張り出して

とりあえずの洗車

んでタイヤの状態&空気圧チェック

あとオイルの量とエアクリフィルター清掃

車内の清掃と一通り済ませて

ひとしきりドライブ♪


とはいえいつでも会社に帰れる距離内しか移動できないので

一時間くらい走って来ました。


その僅か一時間のドライブ中になんとE51エルグランド

6台とすれ違い♪(*'▽')

なんか最近増えてません??ってな気が…


なんか嬉しくなりました。(*^^)v


まだまだウチのエルグランドも大切にせにゃなと改めて思いました。





Posted at 2020/01/20 22:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「さて今日は三重まで〜♪」
何シテル?   12/08 09:15
愛車エルグランドは2002年8月登録のNE51(標準グレードX) すでに23年目…(^-^; こんなに永く付き合うなんて夢にも思ってませんでした。 でもワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掲示板移転のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 22:34:05
トリップメーター交換? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 17:21:54
ガタガタ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 03:02:36

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
今となっては奇跡的なワンオーナーでフルノーマルなY31シーマが手に入りました。 タイプ2 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ホイル :ADVAN Raing RZ タイヤ :DELMAX PERFORMPRO ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
田舎の高級車♪ ほぼフル装備で快適です。 ま、イジることはないですが…(笑)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん専用車です。 エアロ   :純正OP シートカバー:純正OP ダウンサス :テイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation