• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーすけのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

最先端です

最先端です



・・・冬の到来の話ですが。





今日から一週間、田舎に出張です。来る途中吹雪。当地はご覧の通り積もってます。

あまりの寒さに北国の住人の私もビビりましたが、近くの交差点でロッソのGT 見ました!こんなところで!
Posted at 2007/11/18 18:36:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月05日 イイね!

秋の北海道ツーリング

秋の北海道ツーリングこの記事は、ろーすけ君をダシにグルメなツアー について書いています。

この記事は、送別ツーリング ( メタボリックツアー) について書いています。






えっと、画像はツーリングの最後に食べた『世界一』美味しいジンギスカン(Vinya さんご紹介)です。

先週末はこの方よりお誘いいただきイタリア(激ワル)な方々とのツーリングを楽しませて頂きました。

お集まり頂いたのは、164乗りのこの方、147GTA乗りのこの方、156乗りのこの方、ガヤルド乗りのこの方、スパイダー乗りのこの方です。
この方は先約があり残念ながら今回は不参加でした(涙)

実は近々環境を変える予定でして、それを聞きつけた皆さんが「どれ、遊んでやるか」と言う感じで企画してくださったツーリングです。茶化して書きましたが本当に感謝しています!

で、集合場所は道央道の輪厚(わっつ)PA。イタリア車乗りの方々ですが、皆さん集合予定時間前に集合されてます。私はイタリア車乗りらしくギリギリに到着です・・・

で、挨拶して、車の写真撮りまくった後、目的地である苫小牧の『ホッキ(北寄貝)フェスタ』目指してスタートです!














・・・rossoさん、vinyaさん、先導車ですが見えなくなりましたけど(汗)

ゴールド免許の私はもちろん法を遵守して走行です。途中、心ならずも煙を吐いて走行した区間もありましたが、無事目的地に到着し昼ごはんを楽しんだのでした!(女性陣はビールとかも楽しんでました)

天気も良くしばらくまったりした後で、一同は支笏湖周りで大滝村を目指します。道中、『超』激ワルイS様がポルシェで待ち伏せしてくださいました。

ちなみに待ち合わせ場所は「墓地前」・・・

好奇心旺盛なうちの奥様はしっかりS様の助手席に載せて頂き、その走りの迫力を堪能してました(笑)

感想:「あのねぇ、全然シフトショックとか無いんだよ!」

・・・それ、上手いからだから。

感想2:「うるさいかと思ったら室内はクラシックとか聴いてるよ!]

・・・これはちょっと意外。外で聞くあの図太いサウンドとクラシックの対比がカッコイイです。


途中、長いトンネルもあったのですがこれがまたいい。ここではモッチーリ氏のガヤルドがモナコGP のトンネル内並みにいい音を響かせてます。音量はとても大きいですが、あれは爆音とかじゃなく「ノート」と言うやつですね、すごく惹かれる音です!

で、大滝村で温かい「キノコ汁」を堪能した後vinyaさんオススメの『世界一旨いジンギスカン』を食べに行きました。ここ、冗談抜きで今まで食べた中で一番旨いです!!

厚切りのお肉は全然しつこくなくて、岩塩をつけて食べるだけで昇天しますよ!

途中、スペアリブもいただいてみんなかぶりつきでジンギスカンを食べてましたよ(笑)(女性陣はビールを・・・)

満腹になったころにはすっかり日も暮れていて、この日のツーリングオフはここで解散となりました。


車好きの人達の茶目っ気がとても心地良い、楽しい一日でした!数年前まではこんなに色んな友人が急激に増えるなんて想像もしてませんでした。そのきっかけになったGTには本当に感謝です。


これからも宜しくお願い致します!

写真はコチラに。


Posted at 2007/11/06 00:22:57 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

このたびアルファGT オーナーになりました。 美しさにヤラレてます。 冬が心配・・・ 車、酒(泡)、ホテルライフ好きです。 2008年1月、生ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
美しさにやられました。JTS→V6に乗り換えちゃいました(笑) ベルトーネ最高!
その他 その他 その他 その他
画像

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation