ネタは鮮度が命ってことで・・・
久しぶりのみんカラブログです。
前回、
この方がいらしたときは多忙で結局ブログを上げることができず、旬を逃してしまってその後も放置でした(汗)。
このままではイカンと思っていた矢先、
この方から
「急だけど、富山県行くぜ」
とご連絡が来ました。木曜に連絡来たのですが、20-22 日までは待機当番で地元を離れられず、かつ、20日は日直で職場に缶詰です。その旨お伝えすると、なんと七尾まで来てくださると!
20日に日直を終えて合流、地元のお鮨屋さんで迎撃しました。
前回、うさんぽさんをお迎えしたところとは違うところなのですが、地物中心のお任せコースを堪能していただきました。
ネタはコウイカ、あまえび、まぐろヅケ、クロダイ、がんど(鰤の一歩手前)、アジ、赤西貝(地元の貝)、マグロトロ、ばい貝、サザエ、ヒラメ、ウニ、ホタルイカ
でした。写真は
コチラ(予定)
当日は朝早く東京を出たとのことで早々にお開きとし、翌21日に地元を軽く散策しました。地元の海産物屋さんにお連れしたのですが、お店のオバチャンのテンションがいつもの100倍くらい高く、ついつい僕らも夕食のオカズにお魚買ってしまいましたよ(笑)
その後は長野のご実家に寄られて東京戻りとのことで午前中にはお別れしましたが、こんな田舎まで来てくださってありがとうございました!
DeCCI さん見習って今年は時間が許せばあちこち車で出かけてみようかな・・・
Posted at 2009/03/22 12:42:26 | |
トラックバック(1) | 日記