• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wan_oneのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

タイヤ交換

スタッドレスからノーマルタイヤに履き替え。 スタッドレスは、2シーズンで4000kmぐらいしか走ってないから溝も十分に残ってる状態。 明日は、筋肉痛だな。 しまった、スタッドレスに履き替えたときを記録してなかった。あと少しで25,000Km
続きを読む
Posted at 2017/04/30 20:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | 日記
2016年10月15日 イイね!

6ヶ月点検

ディーラに持ち込むタイミングがなく、遅れ気味のサポートパックの半年オイル交換&点検@21,500Km そういや、リアゲートのダンパーにリコールの葉書が来てたけど、いつでもいいやと思ってたから聞くのを忘れてた。 しかし、マツダ販売店は、余り顧客情報管理がよくないのかな。何も言ってくれないんだね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 22:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | クルマ
2016年09月07日 イイね!

2万キロ

北海道旅行中に2万キロ超えてた。 いつも、キリ番に気づかず。 トラブル無くいたって快調。
続きを読む
Posted at 2016/09/17 09:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | 日記
2016年05月01日 イイね!

マツコネの地図データアップデート

2015年度版出てたんですね。 先月、1年点検の時にディーラで聞いたら、まだ、新しいデータは無いっていってたのに。 で、自宅は、光回線なので、ネットワークの転送時間にも問題ないためか、30分ぐらいで終わりました。 データダウンロード52/53でえらく時間がかかっているなとおもったが、7zipで解凍 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 15:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | クルマ
2016年04月23日 イイね!

エアコンフィルターの交換

1年点検で、エアコンフィルターが汚れているので交換を勧められたが、ディーラーではお断り。 交換なんてすごく簡単だから、高機能タイプをネットでポチッと。 で、天気が良い日を待って、ボッシュのエアコンフィルター アエリスト(抗ウイルスタイプ)に交換@15,800Km。 純正の元々の色が分から ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 14:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | クルマ
2016年04月19日 イイね!

眠い

高速道路に乗ったら、さっさとMRCCで速度設定して、アクセル操作から開放されると、急激に眠くなる。 アコードワゴン時代は、ちょっとがんばり気味にエンジン回さないとパワー感が無かったこともあり、長距離移動では疲れからくる眠さはあったが、アテンザの場合は、パワーに余裕があるし、速度調整もお任せだから、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | 日記
2016年04月10日 イイね!

タブレットでYahoo!カーナビ

安いのに防水なAndroidタブレットqua tab 01を買ったので、ナビとしてテスト。 設置場所は、とりあえずインパネに置くだけ。メーターフードのおかげで、映り込みもほとんど無く見やすいのと、タブレットの背面が少し滑りにくい処理がされているおかげか、町中や高速道路での走行中は問題なし。車速は ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 17:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | クルマ
2016年04月09日 イイね!

クリスタルキーパー施工とタイヤ履き替え

1年点検も、冬も、終わったので、KeePer LABOで、クリスタルキーパーのコーティング。 その後、スタッドレスからノーマルタイヤに交換(現在の走行距離14,800km)。 どこかでサクッと交換をお願いしようかと思ったが、近所はどこも待ち時間が1時間以上だったので、自分で交換。疲れた。
続きを読む
Posted at 2016/04/10 17:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | クルマ
2016年01月03日 イイね!

高速道路でのマツコネ

正常な場合、高速道路に乗ると、自動的に2画面に切り替わり、右画面にはこの先のICやSAが表示されるはずなのですが、東北道の上りでは、なぜか2画面にならない。下りでは表示される。 東名は上りも下りでも大丈夫だった。関越も上りはダメだったような気がするがうろ覚え。 V51でも、V56でも挙動は変わら ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 00:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | 日記
2015年11月14日 イイね!

アテンザワゴンのリコール

リコール内容が緊急点滅表示灯の点滅回数が多すぎるという、オーナー自身がわからない不具合を対応してもらいました。 ついでに、オイル交換(11,250Km)。
続きを読む
Posted at 2015/12/05 09:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴンGJ | クルマ

プロフィール

「12ヶ月点検&リコール対処 http://cvw.jp/b/1965536/39716701/
何シテル?   05/05 00:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アコードワゴン(CF7-T4)から、GJアテンザワゴンXD AWD プロアクティブに乗換 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンCF7_VTL_T4(4WD)に乗っていました。 ちょっと、白さが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation