
5月3日(日) 伊豆ツーリング2日目
この日も朝から上天気です。
この日は極力渋滞を避け富士五湖を制覇する予定。
本日の最終目的地は掛川のビジネスホテル。
またまた過密スケジュールでございます(汗
ということで、まずは朝食。
と、その前に

隊長とSもっちゃんとEのもんは朝食の前に『城ヶ崎門脇つり橋』にひとっ走り行ったそうな。
この時からEのもんはUMが始まってます。UMとは・・・つまり・・・、腹の調子が悪いってことで・・・。
3人が無事に帰ってきたところで、

朝食は昨夜と同じナムチャイにて朝からタイ料理。といっても日本人向けのさっぱり系です。
パンに付けるソースは、ちょっと・・・いらない・・・かな(^_^;)
もちろんEのもんのUMが続いてます(爆)
まずは伊豆スカイライン。


カイザーベルクの方にも聞きましたが、やはり二輪の無謀運転が問題になっているらしく、
極力押さえめな運転で(^_-) ちゃんは特に安全運転ですYo(^^♪
途中で車が事故してましたが。

この写真を実際に撮ると、

こんな感じに。

実はここである人がバイクをコカシテます。
今回の旅の一番の「姉さん、事件です」by赤川一平(ドラマ ホテル より)
駐車スペースの傾斜、スタンドのかかり、ギヤがうまく1速に入っていなかった模様で降車後のコケ。
ミラーとクラッチレバーが折れ、その他もろもろ。
この度は御愁傷様です(+_+)
写真では笑ってますが、隊長さんはかなりショックなのをこの時点では隠してた模様。
気を取り直して、いざ富士五湖へ!

Sもっちゃんはセミリターンライダーですが結構乗れてきたようです。
途中『道の駅 箱根峠』に寄り、芦ノ湖スカイラインからの箱根スカイライン越えで『山中湖』へ。

本日の第一の目的地『山中湖』に到着

食堂『おおもり』さんに到着。昼食タイムです。

これは日曜限定の『天丼 500円』なり。結構なボリュームです。
腹いっぱいになったところで、いざ『河口湖』へ。

隊長さんのナビで渋滞をかいくぐり第二の目的地『河口湖』に到着。
とりあえず写真を撮ってすぐに『西湖』へ。

すぐに第三の目的地『西湖』に到着。
またまた、とりあえず写真を撮ってすぐに『精進湖』へ。

これまたすぐに第四の目的地『精進湖』に到着。

GWだけあってキャンピングカーもいっぱい見ます。
湖畔でBBQをしてる匂いがたまりません(^_^;)
時間もかなり押しているので急いで次の『本栖湖』へ。
この時点で、最終目的地のホテルに到着が1時間遅れることをホテルに連絡しました。
R139で少し渋滞(>_<)

第五の目的地『本栖湖』に到着。

物知りの隊長さんが「ここは千円札の裏の写真の景色」って言うと、みんなが「へぇ~!」
ってことで、写真撮りまくりです。これで千円札は作れませんYoみなさん!
これにて本日の目標の富士五湖制覇完了です。
本日の最終目的地の掛川まで急ぎます。
途中、東名高速で少し渋滞してましたが、結局30分遅れでホテルに到着。
結して飛ばしてはおりませんYo。
だって隊長さんの左ミラーが無いんDEATHから(汗
どうしようもないんDEATHから。

晩御飯はホテル近くの『炭焼きレストラン さわやか』にてハンバーグ。
普段も結構並ぶらしいんですが、さすがにGWだけあってさらに人が多い!

これは隊長さんの『げんこつハンバーグ+ライス大盛り+味噌汁』

店員さんのお勧めで、焼き加減は赤みが残るぐらい(レア?)で。
これが原因で明日はみんなUMになるでしょう(笑)
これで無事に二日目が終了。
みなさんお疲れ様でした。
Posted at 2015/05/06 16:45:38 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | その他