• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三重県人のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

まとめて(爆)

まとめて(爆)最近、何もやる気も無く
ぐだぐだな日々を過ごしてますww

昨日は、MSKCの走行会がMLSで行われて
メンバーの顔を久々に見に行こうと、
午前中だけ行って来ました(^^)

それもこの時期バイクで・・・(爆)

何故かと言うと全然乗って無いので
バッテリーに充電を兼ねてました(笑)

楽しそうに走って居たので、今度こそ何とかしないと・・・

しかし、足廻りがダメダメで・・・(ダンパー抜けてます)
それと、ミッションベアリングもダメダメで・・・(ガラガラ言ってます)
それを直さないと、迷惑掛かっちゃうし・・・
OHするとなると怪しいチューンをしたくなる性格やし・・・(トホホ)
そうするとかなりの予算が必要で・・・

まっ何とかしよ!!


話は変わり、昨日の夕方からは
会社の同僚と焼肉を食べに行き(同僚のおごりで)
その後、再度鈴鹿工場へお邪魔して、午前様(^^)

そして今日は、子供の部活に関係で
名古屋の弓道ショップへ用品を買いに行き、
いつもの『矢場とん』で昼食
んで、キッズランドでミニカー買い~の
電化パーツショップでLED買い~ので
一日終わりました。

さあ、間もなく12月
皆さん師走ですよ!!

それと、今度の土日に金沢で
バイククラブの忘年会に行く予定でしたが、
幹事さんの都合で富山へ場所変更となったので
行くのを止めました・・・(金沢巡りが目的だったので)

来週から年賀状作りが始りそうです・・・
やっぱりやる気が・・・
(マイナスオーラ炸裂中)
Posted at 2009/11/29 22:48:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー今日は、朝からポートメッセナゴヤで
2年に一度のモーターショーが開催されてます。

東京も縮小傾向で名古屋は
パスかと思いましたが
新型HONDA VFR1200Fが
見れるとの事で見てきました(^^)

いや~!!
やはり新型は出来が良い!!
ちょっとぐらっと来ました♪

後は、来春頃発売らしいので
試乗したいと思います。(価格も高いんだろうな~)
しかし、今持っているVFR(99モデル)も
捨て難いので、どうなる事やら・・・・

後の展示車両は、テケトーに見てきましたww
殆どが、現行車両ばかりだったし・・・
目の保養も・・・

何せレーシングカーが無かったのは
非常に残念でした。
時代の流れですね。
※唯一、ロータスの所に
  昔のフォーミュラがありましたけどね。
Posted at 2009/11/21 23:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年11月09日 イイね!

蓼科への旅

蓼科への旅7日~8日に掛けて、
家族で長野県の蓼科方面へ
旅行に行って来ました(^^)

初日のお昼は、上田市の
蕎麦屋(バイク仲間御用達の店)へ
メチャうまなので、3人前を食べちゃいました(爆)

その後、美ヶ原からビーナスラインで
霧ケ峰⇒車山⇒白樺湖⇒蓼科(宿)
結局、観光三昧!!

夜は、リゾートホテルでイタリアンのフルコースの
食事で癒され・・・温泉でも癒され・・・
最高でした♪

帰りは、諏訪インターの近くの
『ドライブインおぎのや』で
峠の釜飯とお土産を購入。

んで、下道で高遠へ抜ける杖突峠で
旧車の三菱ミニカ(昭和50年代)の2台編隊に
遭遇し『萌え萌え♪』

その後、駒ヶ根へ行き名物『ソースカツ丼』を食べ、
岐路に着きました!!

総走行距離は、800㌔超えでしたが、
ステップワゴンの燃費計は、絶えず13.4K/Lを表示してたので
以外と良かったです(^0^)

まっ、子供も高校最後の家族旅行になりそうなので、
良かったかなっと(^^)V
Posted at 2009/11/09 20:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2009年11月01日 イイね!

11月です。

11月です。とうとう11月になりました。
昨日から鈴鹿サーキットで
全日本ロードレース最終戦のMFJ GPが開催されてました!!

今年最初で最後の東コースでのレースで2ヒート制です。
そこで昨日より観戦して来ました♪

今回は、一年に一回限りの
一般客での観戦でしたので、
久々に面白かったです♪
特にダンロップコーナーからの観戦は
全体が見渡せ、最高でした。
しかし、ST600では、小西選手が最終コーナー立ち上がりで
ハイサイドで転倒!!
赤旗中断し
小西選手は、病院で手当される事に・・・

また、逆バンクから東コースショートカット入り口では
転倒があり、コースオフィシャルの素早い撤去でレースは
スピーディーに進行!!
さすがです♪

午後から雨模様だったので、2ヒート目は観ず
近所の洋食屋さんで、
サーロインカレーを食べて帰って来ました(^^)
これが、意外と安くてうんまいの!!


今年の鈴鹿サーキットでの
自分のレース関連事項は全て終了しました。
さあ、来年に向けて色んな更新作業ををしなきゃ・・・


フォト① キャンギャル編
フォト② 中野真矢 引退セレモニー 車両
フォト③ その他
Posted at 2009/11/01 18:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド エンジンオイル/エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/196621/car/2132064/4389461/note.aspx
何シテル?   08/19 19:23
諸般の事情で メインカー、サブカーは消去しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 17:17:41
5年振りに行けました。ヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 17:16:49
鈴おふ! 追加募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 01:30:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車から2年経ちました
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 通称:のり巻き2号車(ほぼ完成) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
トラブル続き車両でしたが、 心機一転、イメージチェンジして 出直しました(^^) お友 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通称:のり巻き号 (ホンダ N-BOXカスタム)
合法で、お洒落な車造りを目指しています(^^) ※2015.7.27~ 娘車に変更!! ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/25 新車で納車されました。 2013/6/16 家庭の事情でお別れし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation