
今年も愛情3本投入の時期になりました。
ヴォーくんがウチに来てから、1年目、2年目共に、
●フューエル1→フューエル1→プレミアムパワー
と給油毎に1本ずつ計3本投入していましたが、色々な情報に触れるにつれ、
●フューエル1は洗浄効果は高いが、使いすぎても良く無いらしい。
●Core601はフューエル1とプレミアムパワのいいとこ取りだが、パワーアップ寄りで洗浄効果はフューエル1より低いらしい。
●フューエル2は洗浄後の綺麗を維持する目的がつよいらしい。
と少々「で、結局どうすれば、、、」と混乱気味になったので、投入計画を見直すことにしました。
で、ひとまずの結論として、写真の
●フューエル1+Core601
の組み合わせで行くことにしてみました。
フューエル1は、昨年購入したアンチアイジングキットで使っていなかった「燃料系アンチエイジング」(中身はほぼフューエル1だそうです)を次回給油時に1本投入予定です。
Core601も購入済みです。ただこちらは給油毎に継続投入がベターなようですが、お高いので今回は1本だけ投入して、投入時の効果と、次タンク、次々タンクでどう効果が落ちていくかみてみようと思います。
合わせてスロットルバルブの洗浄について、スバルDさんに相談中です。現状、長距離走行が出来ずなので、カーボンに限らず、色々溜まりますよね。。。なんと言ってもエンジンは心臓部ですから、できるケアはしておこうと思います。
本音としてはもちろん、ヴォーくんのためにも、定期的にカーボンを吹っ飛ばせるくらい、高速使って長距離遠征したいです。。。
Posted at 2022/02/18 02:31:56 | |
トラックバック(0)