• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clickumanのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

🌸🌸みんカラ20周年おめでとうございます🌸🌸

私はみんカラに参加して11年となりますが、その当時しばらく車とは無縁の生活を送っていたあと、どうにか車が買えるようになって、どうしても乗りたかったデミさんをお迎えした頃でしたね。

加えて、それまでは買ったまま乗るのが当たり前だったのですが、ふと覗いたみんカラ諸氏のカスタムをみて、ライトではありますが車弄りに目覚めてしまいました。

その後、相棒がヴォーくんに変わり、今度はグループやイベントに参加したり、リアルコミュできる仲間もできました。

みんカラのおかげで人生のページが増えたような気がします。

今後ともよろしくお願い申し上げます🙇🙇🙇
Posted at 2024/09/30 14:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!8月24日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この所にわかに仕事多忙となったのと、コロナでないのに高熱が続いたりと、バタバタしてました。こういう巡り合わせの悪い時ってありますよね。

さて、以前にも書きましたが、ヴォーくん来年末が11年目の車検になります。

いろいろプランを立ててみるものの、決定打になる乗換先が無く、そもそもヴォーくんには基本的に不満はないので、頑張って増税になる13年目手前までいったろう!って事で、そのために必要なパーツ交換を計画中です。

みんカラの皆様の情報には本当に助かっています。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/09/30 14:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!8月24日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

このところ投稿する時間が取れずROM状態でしたが、気づけば11周年の案内が😅

来年はヴォーくん11年目(オーナーとしては6年目)の車検があり、相棒が前車デミさんからヴォーくんに変わったタイミングと同じになるので、次の1年は大きな変化の年になりそうです。

ただ素人レベルながら、やっぱり愛車を自分好みにカスタムするのは大好きなので、みんカラはまだまだ続けていこうと思います。

また1年、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/25 21:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

徒然日記

徒然日記最近、腎結石とか色々あって、より一層体調管理が必要な年になったのを実感しています。そういう意味ではヴォーくんも今年で10歳、故障でなくとも車齢なりに弱る所も出て来ますよね。

その一つに“異音”がありますが、これよく聞いてみるとヴォーくん的には、“コンコン”、“コトコト”、“バキバキ”の3種類があって、バキバキ音以外は何かしらの発生条件がありますが、バキバキ音だけは無作為に鳴り響く😅ので、何とかしたい、、、でも予算が、、、

という事で先日バキバキ音対策で装着した、TEINさんのサイレンサーラバーに一定の効果があったので、さらに追加してみる事にしました。


フロント側。
前回はアッパーマウント側端に入れてもらったので、ロアアーム側端に入れてもらいました。丸い窓からちらっと見えます。

リヤ側。
付けた所が隠れて撮れませんでしたが、今回はアッパーマウント側端に入れてもらっています。

作業はいつもの他社Dさんにて、1個忘れていたセンターパイプのマフラーハンガー交換と合わせてお願いしました。いつもながら本当に感謝です。


施工後に常磐道含め1時間ほど試走してきました。

バキバキ音が盛大ではなくなり、「音出したいけど、なんか挟まってる。」的な感じが増しました。効果は確かにありそうです。

という事で、異音も故障につながるものでなければオッケー👌とみんカラ諸氏の格言通り、我慢できる範囲であれば車齢なりの個性として、これらの音も愛でてあげようと思います。

車高調導入は当面の間、凍結します✌️
Posted at 2024/06/24 12:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

徒然日記

徒然日記いつもは家でゆっくり過ごすゴールデンウィークですが、今年はオーナー5年目にして、やっとこさシックスターミーティングデビューしてきました!

メインの目的としては、ビル足くんが盛大に音を奏でるようになってきた(すでにリアハッチ開けてトランクルームを押すとポッコポッコ音がします😱)ので、人生初の社外足への交換に向けての情報収集でした。

それと、先輩ミン友様からメッシュグリルを譲って頂いたので、スバルとSTIのエンブレムを物色、、、


折よくブラックオニキス加工のオリジナル品を見つけて一目惚れ😍
イベントの興奮もあって買っちゃいました。


ブラックスモークながら、光が当たると怪しく青く光る逸品です。

足に関しては車高調を入れる前提で、ブリッツさんとHKSさん、それとTEINさんに話を伺い、カタログを比較してみました。
その後、日を改めてAPITさんに相談しに行き、第3者的なご意見を頂いてTEINさんのFLEX Zにする方向で進めています。


今年のGWは後半でも先輩ミン友様方とお茶したり、また新しいご縁があったりと、良き時間となりました。

車高調導入、グリル交換と私として初物が続きますが、ヴォーくんVer3.0への進化ということで頑張ってみようと思います。

新たな出会いとご縁を繋いでくれたヴォーくんに感謝です🤗
Posted at 2024/05/05 23:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Fuel1を求めて夜の東雲なう😎」
何シテル?   10/11 19:50
Clickumanです。 大好きだったDYデミオから、A型レヴォーグへ乗り換えました。新しいパートナーと共に、安心安全運転で楽しいカーライフを過ごしていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC-F 純正クォーターアウトサイドモール ブラック 212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 07:03:44
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:46:52
カウルパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:11:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ ヴォーくん (スバル レヴォーグ)
2019年12月1日に納車となりました。 写真だけでしたのに、多くの諸先輩方からイイねを ...
マツダ デミオ Demiko ➡︎ デミさん (マツダ デミオ)
マツダ DYデミオに乗っています。 この子を見つけてくれたディーラーさんのお世話になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation