
今年のシルバーウィークは緊急事態宣言下になってしまいましたね。腹いせ(主に精神的に)ヘヴィな仕事を入れまくってしまったのでこの三連休も半分仕事しながら家でゆっくりしてました。
そんな状況の中、ヴォーくんも眠ってる時間が多くなってしまったので、夜暗くなってから遅くならない時間帯で近場の高速を一走りしてきました。
不謹慎なのかもしれませんが、大分遊びに行けてないので、ETCゲートがアトラクションの入り口に見えます。。。もちろんジオン軍のエンブレム付きでも赤い彗星(3倍速)ではなく、いつもの安全運転です!
まだまだ夕飯時間帯ですが、やっぱり車の量は少なかったですね。
途中、SAにてお手洗いだけ拝借しました。人も駐まっている車も少なかったです。
街乗りではほぼ使うことのない、Sモードの能力をフルに活かせる加速区間!エアフィルターを交換したのと、気温が低くなってきたので気持ち良くエンジン回ります。まだマフラー替えられてませんが、エンジンいい音しますねー。
一区間なのであっという間にアトラクション終了です。最近ようやく料金所レーンでの幅的な緊張が和らいできました(まだちょっと緊張します、、、)。
その後はどこにも寄らずにまっすぐ帰宅しました。
燃費計の読みでずっと一桁だったのですが、11.4km/Lまで上がりました。やはり長い距離走ってナンボのヴォーくんでした。
ちなみに、程度の良いGP7用のエアコンスイッチが手に入ったので、入れ替えに必要な資材(パネルなど)を調達中です。写真の標準パネルも好きなので、気分でパネルごと交換できるようにする予定です。
Posted at 2021/09/21 01:12:16 | |
トラックバック(0)