• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

びくびく

13日の午後から14日にかけて姉と姪っ子が泊まりに来ました。
ヘイは当然びびりまくりの逃げまくりです。
姪っ子は大好物のカニカマで釣ったこともあり少し馴れましたが、姉は全然ダメでした。

そして今日。
いつもなら部屋中走り回るくせに妙にビクビクしています。
どこかに姉と姪っ子がいるのではないかと警戒しているようです。
カリカリをやっても人影や物音がするとすぐ物陰に逃げ込む始末。



激しい動悸、震える体、毛が逆立った尻尾。
心底臆病なんだなとため息をついてしまうのでした。
Posted at 2012/08/17 00:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒猫のヘイ | 日記
2012年08月12日 イイね!

ガライヤ

今日は午後からTORFへ。

雅くんがロードスターを引き取りに”名古屋から”やってきました。
そしてフリーダムのセッティング。

そしてワックス掛け。
写真はその前のポリッシュ。

久々にまったりと過ごしました。

ワックスを買いに婦中のスーパーオートバックスへ行った時のこと。
駐車場にスーパーカー的な車が。

こ、これは!ガライヤ!

中身はトミーカイラZZらしいです。
とにかくスポーツカーはスタイルが命!
個人的にはグッド・デザインです。

ちなみに700万円らしいです・・・
Posted at 2012/08/12 23:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2012年08月11日 イイね!

燃費向上?

土曜日は体調最悪で丸一日死亡してました。
現在、日曜の午前2時半。
腹が痛くて寝れないのでPCと戯れてます。

さて、エンジン不調のため4500rpmリミットで走る今日この頃ですが、エアコンがんがん掛けて走ってるのに燃費が16km/リッター近く出てます。

燃費の計算なんてしない主義なんですが、エンジンが不調になって以来、何か分かるかもしれないと思って記録を取ってました。ずっと13~15kmぐらいだったのに、エアコンの使用頻度が上がってから燃費向上って意味不明です。財布に優しいのはいいことですが。

オイル食いも以前ほど酷くないようです。
今日も1ヶ月ぶりに注ぎ足しましたが、量は500cc。
もうしばらく様子見ですね。



Posted at 2012/08/12 02:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車イベントその他 | 日記
2012年08月10日 イイね!

DP1x

41mmF2.8のDP2x。
28mmF4.0のDP1x。


私にはDP1xの方がしっくりきます。









みんカラのサーバーは画質が落ちるように感じます。
まあ写真用SNSじゃないからしょうがない。


ところで、先日凄いシーンを目撃しました。

砺波IC出入口には日常的に警官が隠れてシートベルトや携帯通話をチェックしています。
先日の夕方も警官が張っていました。
私はいつもシートベルトをしているので何事もなく通過したと思ったらトランシーバーで連絡しています。
どうやら目の前の金沢ナンバーの営業車が引っ掛かったようで、数十m過ぎたところで赤棒を持った警官が静止に出てきます。
そこで事件が!
なんとその営業車は警官を無視して直進。
警官は引っ掛けられそうになったものの、すんでのところで身を翻して車をかわしました。
思わず「危ねえ!」と叫んでいました。
しかし警官も大したものでクルクル回りながらトランシーバーを口に当てて何か叫んでいます。
多分付近で警邏中のパトに事態と対象を連絡したんだと思います。
ヤバイと思った営業車はアクセルを踏んで前走車を無理矢理追い越し、更に信号無視して逃走を図ります。
こいつスゲーな、と妙に感心してしまいました。
その後、どうなったのかは不明です。

こういう時に限ってドラレコの電源はオフになっていました。
チャンスに弱いな・・・

Posted at 2012/08/11 02:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月03日 イイね!

暑さ対策

仕事で1日100km以上走るんですが、この暑さに本当に参ってます。
そこでせめて会社から出るときぐらいは多少でも涼しくしておきたいと、駐車場にミスト噴霧機を取り付けてみました。高速のSAとかでブワーと霧を出しているアレです。

タカギのガーデンクラーキット(ロング3.6m)で、ホームセンターで3980円でした。


脚立に立って汗だくになりながらガレージのオーバーハングに設置。


そして噴霧開始!



おおっ!近くに立っているとすごく涼しい!
こりゃいいわ。

能書きによると使用水量は380ml/分らしいですが、少し絞って使っており実測したら300ml以下でした。それに我が社は地下水なので水道代の心配はありません。
問題は配管の構造上の欠陥で錆や砂が混じっているので、ノズルの目がすぐに詰まってしまうことです。そこでホースの途中にトラップを設けて対策しました。

ポイントは効果ですが、ボディやガラスは熱くならないものの生温い感じです。
社内温度も涼しいってことはありません。
測った事がないので分かりませんが、ほんの少しはマシになった程度でしょうか。
ただし走り出してからのエアコンの効きは違います。
いつもだったらしばらくの間は熱風が出てきてかえって熱いんですが、かなり改善されました。

結論としては、
オーニングでも掛けて日陰にしとけばいいんじゃない?
って感じです。

オマケ

Posted at 2012/08/04 08:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ、DIY | 日記

プロフィール

「SR400 初めてのキックスタート http://cvw.jp/b/196635/48741191/
何シテル?   11/01 14:23
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
56789 10 11
12131415 161718
1920 2122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ジェベル200 サスペンションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:40:37
客船活動298 飛鳥Ⅱ寄港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:25:32
フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation