• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

25セレナ用爆音皇帝マフラー情報!!

25セレナ用爆音皇帝マフラー情報!! リアピースのタイプは

左片側出しでシングルとデュアル

で出るそうです。

排気音は92.93ぐらいの保安基準適合!!

マフラーの形状はわかる方はわかると思いますが

タイコは出口付近ではなくやはり奥にあるようです。

出口まではパイプが伸びている

形状だそうです。

車高を落とす方にはうれしい形かもね♪

いつ出るかはまだわかりません。

ベタベタ車高派の自分にはうれしい話です。

ブログ一覧 | セレナパーツ | クルマ
Posted at 2006/06/05 16:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 19:03
こんにちは。

ここへきて、セレナのパーツが
だいぶ充実してきましたね。
確かに、純正マフラーの形が
もともと無理がありますもん。
コメントへの返答
2006年6月5日 22:12
やっとって感じですね。

マフラーだけでなくもっといろいろ

出てきて欲しいですね。
2006年6月6日 21:34
この感じだと、摺りにくくて良いですね。
なんせ、今のマフラーと来たら
常に、気を付けてないと摺りますからね(^^ゞ
この低さのせいで、バックカメラと言う余計な
出費もかさみましたよ(自爆)
でも、今の音に納得いかなくなったら
ストーレートにするかも(笑)
コメントへの返答
2006年6月6日 22:11
車高ダウン=こすりとの勝負!!

これは自分的にはかなりおすすめです。

直間ですか・・・。

自分も大好き♪
2006年6月6日 22:16
そうですね。暫く様子みて何ら音が変わらなかったら
ストーレート行きますよ。
多分1~2年後の事に、なると思いますが・・・
ちなみに、RSRがストーレートだったかな
価格は、10万します。
でもシャコタンは取り付け不可です(^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月6日 22:27
10万高っ!!

シャコタン不可ですか・・・

ガックシ・・
2006年6月6日 22:49
http://www.suruga-speed.co.jp/
↑で、見積もっても1最低10万から言ってましたよ。
それで、私は柿本にしたんですが・・・
ちなみに、市販リリースされているメーカは、
現在はの所、柿本、RSRだけです。
本当は、サイレンサー取り外せるエキマグGTが
欲しかったんですが、シャコタン不可のため
現状の状態です。
http://www.rs-r.co.jp/db/muffler.php?Car_Name=%A5%BB%A5%EC%A5%CA&Body_Name=C25
コメントへの返答
2006年6月6日 23:00
フムフム・・・。

いや~中間そんなに高かったのか

ワンオフだけに値段はりますな~。泣

プロフィール

シングルパパでちび2人とのんびりいじります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shinobi.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/21 23:01:49
 
WALD 
カテゴリ:セレナパーツ
2006/07/14 21:27:53
 
GARSON 
カテゴリ:セレナパーツ
2006/07/11 20:14:14
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
これからどんどんいじくっていきます。 次はホイールを変えてそのあと車高調をかえようかな。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
納車待ちです━(o^∀^o)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation