• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

2号機のお話。。

2号機のお話。。
部分供用開始を月末に控え、書類に追われる毎日。。 早く11月になってくれー!!と、苦しい時こそ楽しい事を考えるようにしております。。 11月になれば・・・・ 所属クラブの秋の恒例行事、紅葉ツーリングがあります。。 今年で3回目となりますが、参加台数過去最大! もう、楽しみで、待ち遠しく ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 18:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年06月22日 イイね!

ローター&キャリパー塗装完了!しかし・・・

ローター&キャリパー塗装完了!しかし・・・
来月からまたまたガソリン値上げの噂。。。 遂にレギュラー200円突破?? じゃぁ、ハイオクはいくらになるの??(ガクガク~) ということで、先週に引き続き、今週もヒッキーを決め込んだ 中年DEBUYAです。。 週末からすっかり梅雨空となった北陸地方。。 雨が降ると、どうしても外出が億劫になりま ...
続きを読む
Posted at 2008/06/22 16:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年06月15日 イイね!

身から出たサビ?

身から出たサビ?
ブログUPの前に、今回の『平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震』の被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げますと共に、犠牲者に対しまして、謹んでご冥福をお祈り致します。 さて、サイドステップの補修が完了し、気分一新となった我が愛機ですが、まだまだ懸案事項は山積みで・・・(汗) まずは、昨年 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 20:28:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年06月07日 イイね!

次期戦略 哨戒機投入!!

次期戦略 哨戒機投入!!
先週の事。。 白川郷へドライブに行く際、エンジンONと同時に、いつものようにレーダー探知機のスイッチもON!  ・・・・・・・・・・・・・・・ん? ・・・・・・・・・・・・・んん?? いつもなら、ピピッと始動音がなるのですが。。。(汗) 何度スイッチを入れ直しても鳴らない。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 17:39:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年05月10日 イイね!

検証、そして・・・・。

検証、そして・・・・。
先日のツーリングの際、禁断の山岳ルートに乗り入れ、残雪&土砂崩れのためUターンしたとき、残雪にアタックし、フォグのバラストが落下、そのまましばし引きずっていたバラスト。。 果たして生きているのかと、本日、やっと確認しました。。 まずは、その痛々しい姿を。。 石などに何度も叩きつけられ、ボ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 18:59:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年05月05日 イイね!

ぼちぼち始動。。

ぼちぼち始動。。
GW3日目。いよいよヒッキーも限界とばかり、本日は朝から 出動をかけてきました。 まずは、長男の模擬試験のため、高校へ送迎。。 その後、明日のツーリングと、次なる弄りのためのツールを購入すべく、久々にSAB金沢店へ。。 ここで『内張り剥し』といつものビタミン剤『SI-2』を購入。。 弄りのツ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 16:59:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年03月29日 イイね!

ナンバー灯パワーアプ!

ナンバー灯パワーアプ!
先日の静岡遠征の帰り道、オイル漏れやリップ脱落というある意味デーハーなトラブルに隠れて、実はもう一つのトラブルがありました。。(汗) 昨年交換したナンバー灯の片側が点灯しなくなっていたのです。 以後、なかなか直す機会がなく、放置していたのですが、この方の弄りを見て、『どうしてもガマンできなくな ...
続きを読む
Posted at 2008/03/29 18:15:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年03月22日 イイね!

復活&パワーアプ!

復活&パワーアプ!
1号機のオイル漏れ発覚からほぼ2週間が経ち、昨日、退院して来ました。 さて気になる原因ですが、タペットカバー辺りだと思っていたのですが、実際、洗浄して見ると、オイルポンプ付近のドレンが緩み、そこからの漏れが大部分であることが判ったそうです。 ドレンを締め直し、しばし様子を観るという結果に。。 一時 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 21:43:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年03月12日 イイね!

39の日悲喜交々 悲しい編

39の日悲喜交々 悲しい編
3月9日の合同オフ当日、御前崎近くの駐車場でUDAタイムを楽しんでいる時に まず最初の事件がハセーイしたのでした。。 ふと愛機のノーズ下に染み出るものが・・・・・。 こ、これは、遂に水周りが逝ったのか??と思い、まずその液体を調べてみる。。 色は焦げ茶、たしかラジエーター液は緑色だったような ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 13:02:23 | コメント(28) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2008年03月08日 イイね!

悔し紛れに・・・

悔し紛れに・・・
明日3月9日は39の日。 思えば1年前、こんなことがありました。 あれから1年。 今年は、彼方此方で39の日にちなんで、E39のオフが開かれるようで・・・・。 しかし、私といえば・・・・。。 実は昨日から仕事であることが勃発し、かなーりへこんでいますた。。(涙)。 そして『E39@クラブ』合 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 20:55:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation