• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

いろんな意味で・・・・

いろんな意味で・・・・過日発生した東日本大震災における救助&復興活動は、依然としてままならい状況が続いておりますので、あまり浮き足立ったブログは自粛したいと思っておりました。

しかも約半年程のブランク・・・・。

ごく一部の方には、ある程度の近況報告はしておりましたが、まぁ、とりあえず冬眠から覚めました。

この冬は本当に身も心も寒かった~! ま、この一文につきます。。

さて、今回の東日本大震災だけに限らず、日本は震災の歴史でもありました。
しかしながらその度に、必ず復興を遂げて来ているのは事実です。

今回は未曾有の規模ではありますが、時間と共に必ず立ち直れるでしょう!
恐らく超微力ではありますが、この私もいつの日か復興に関わることになるでしょう。

そうなんです。だから冬眠していられないと気づいたのです!!


ま、前置きはこんなもんにしまして、

何シテルにカキコしました通り、E39を処分させられしました。。(涙)

息子のBM小僧の増車のため、車庫スペースが足りず、使用頻度の順位で私のが処分となった次第です。。というのは大義名分??・・・・・・・・・

・・・・・・・・中略・・・・・・・・

さて、このBM小僧クンの愛車が昨日納車となり、早速、駆り出して来ました。

かのBM小僧クンは明日にしか帰ってこないため、本人より先に試乗と成った次第で。。



ハイ、B〇Wに就職したのに国産です。ホンダです。V-TECHの6速まにゅあるらしいっす。。

私にとってMTの乗用車は20数年前、コロナGT以来です。。

ダンプや作業車&軽トラはつい最近まで乗ってたので、MT自体に抵抗はなかったのですが。。

早速、テストコースであるマイコースへ。。



昔の人なら判る表現 : まさにバターを切るようなシフトチェンジ。。

一気に跳ね上がるタコメーター。。そして、官能のV-TECHサウンド。。

噂には聞いてたが、これ程刺激的とは・・・・・。。

6MTだからこその楽しさ。。

いやー、思わず『蘇る金狼』となってしまいました。。(笑)

E39無きあと、オサーン車のプレミオでラクを覚えてしまってましたが、偶には自分に鞭打つ意味でも

これからこのユーロRはイイ起爆剤となりそうです。。(ニヤリ)

しかし、バイパスの渋滞にハマった時には、太ももが攣りそうになったのはココだけの話です。。。(恥)


これからは、プレミオが唯一の相棒となるため、イジリも大人しく粛々と邁進していきます。。



Posted at 2011/03/21 16:12:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年06月29日 イイね!

イヤな事の後は♪

イヤな事の後は♪ここ2~3週間、例の失踪事件や仕事のゴタゴタとイヤな事が続いておりました。

おかげ様で、ほとんど落着致しました。

こういう時、やっぱりスカーッとしたいもんですよね。。

この時期スカーっとするものと言えば・・・・・・・・。

ハイ、るーびーで1杯!!ですよね。。

るーびーと言えば、この時期はビアガーデン♪

という訳で土曜日の事ですが、この方と飲み会を行いました。

場所は、金沢駅前のANAクラウンプラザのビアテラス

普通、ビアガーデンと言えばブッフェスタイルの食べ放題&ビール飲み放題のパターンですが、ここは、焼肉が出来るのが特徴。。

本来なら豪傑の先生と飲み食べ比べの一戦となるところでしたが、今はダイエットの身。。

ぐっとこらえて、肉はすべて先生に。。(涙)

私はサラダとかマリネ、枝豆で応戦。。

肝心のるーびーも最初の一杯に留め、後は酎ハイ系で。。。

かくして飲み食べ比べは、完敗。。。(泣)

しかし、夕暮れのテラスでのるーびー、最高でした♪

これでイヤな事はみんな忘れ、スカーッとしました。。V(^^)V


この後、私だけ朝帰りだったのは、ココだけの話です。。
Posted at 2009/06/29 13:03:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年06月25日 イイね!

ご報告♪

先日来、ブログ上でお騒がせしました、社員の件

本日16:00頃、無事、保護しました!

詳細につきましては、非公開とさせて頂きます。

この件に関しましてのブログ、コメントはこの後、すべて削除させて頂きます。


多数の皆様のご協力、ご声援に重ね重ね感謝致します。
Posted at 2009/06/25 18:09:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年06月24日 イイね!

続報!

先日の社員失踪に関してのブログに多大なるご協力、心温まるコメントの数々を頂き、深く感謝致します。

依然として発見はされておりませんが、本日、新しい情報が入りました。
詳細は公開できませんが、どうやらまだ遠くには行っていないようです。
そこで、早速今夜から目ぼしい場所を捜索しております。
本格的には、今度の土曜に社員数人で立ち寄りそうなネットカフェ、パチンコ屋を中心に見回る予定です。

恐らく所持金も底をついてる頃。。

何とか見つかって欲しいものです。

尚、前回のブログに本人の顔写真、本名を掲載しており、このままブログ上に残す訳にはいきませんので、今週一杯で削除させて頂きます。

各方面の皆様には、改めまして深く感謝致します。
Posted at 2009/06/24 23:11:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年05月03日 イイね!

人並みのGW??

人並みのGW??何でも今日からはGW後半だとか・・・・・・。。

その後半に入り、やっと4連休となりました。。

本来1日から6連休の予定だったのが、2日の昨日会議が入り、前日にはその資料作成と、2日間短縮となっておりました(泣)。。

そんな中、4月末にあるブツが届いており、早速、昨日夕方取付を。。

そして連休初日の本日、その後片付け。。。
これが結構大変でした(謎)。。

で、あとはマターリです。。
ま、あんまりヒマなので久々にブログを書いた次第で。。

そして今後の予定・・・

明日4日は、ご近所のお友達がサス交換するというので、愛知県まで遠征し、クラブ仲間の精鋭達とサス交換オフ。。

明後日5日は、予定なし!またまたマターリ♪

6日はBM小僧を高山まで送るついでに、次男、3男と飛騨牛食べ放題へ。。

そして7日から仕事開始なのですが、夜は大事な顧客との会食会。。あ、予約がまだだった。。。(汗)

その週末10日には浜名湖ツーリングが控えております。

そして15日には東京からの刺客が!
昨年に引き続き2度目の来沢。。またまた迎撃の準備をしなくては。。

と、プライベートは大忙し。。。。

そして5月はまだまだ仕事も予定がイパーイ!!(滝汗)

21日から23日まで、今年一回目の本社詣でのため東京へ。。
これは地獄の研修で、浅草の某ホテルに3日間監禁され、激しい吊し上げ&シゴキにあいます。。。(怖)

そしてその前後(日程は連休明けにケテーイ)、ナ、ナント、
佐渡島に渡ります。。モチ仕事で。。。
折角なので、ジェンキンスさんに会って来ようかな。。

という訳で、5月はめちゃめちゃハードな日が続くのです。。

折に触れ、ブログで報告致します。。


PS
そして6月に入れば・・・・・・。。
2号機が戻って来る♪♪
(すでにあるブツを入手したのはナイショ。。。。)



Posted at 2009/05/03 15:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation