• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

雨ニモマケズ風ニモマケズ・・・・

雨ニモマケズ風ニモマケズ・・・・
今日の石川県地方は朝から雨模様。。。

でも、でも、でもでもでもでも、・・・・・・・・・・


開店休業状態だったので。。

洗車しますた。。

おかげで愛車と一緒にずぶ濡れです。。


なぜ洗車をしたのか??

それは、明日、急遽、岐阜出張となったためです。。

ハイ、もちろんお仕事で。。

普通なら2号機が出動となるのですが、ちと家庭の事情があり、

1号機のE39での出撃となってしまいますた(嬉しいような悲しいような・・・・)

先週の下見ツーリング後、汚れたまま放置中だった1号機をちと綺麗にしなければと思い立った次第で。。


そして1号機で岐阜に向かうとなると、素通りが出来ない場所があります。。



シロノワール♪  ハイ来た、ドーン!!

自称、コメダを北陸に誘致する会会長としては、コメダは素通りできません。。

ということで、明日は午前中に仕事を片付け、午後一からコメダでプクイチでもしようかと。。


そこで、緊急告知!!

コメダプチオフ開催!

場所:コメダ珈琲店 岐阜大学前店

   http://www.komeda.co.jp/shoplist/gihu/gihu/TO0318.html?search=1

時間:午後1時位から。。3時終了予定です。


@尾張メンバーに限らず、お暇がある方はどうぞ。。



Posted at 2009/07/25 16:01:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年12月01日 イイね!

1ヵ月点検で・・・・・・(寒)

1ヵ月点検で・・・・・・(寒)今日から12月。。
師匠も走るほど忙しくなる時期。。

北陸地方では、珍しく快晴となりました!

久々の晴れ間ということで、昼休みに2号機の洗車を。。

昨日の雨の中の激走で、結構汚れが溜まってますた(滝汗)。。

これで久々にピッカピカ♪♪
やはり、新車は洗い甲斐がありますね。。

さて、話は前後しますが、昨日の事。。

福井遠征からの帰り、すでに2,000km走行していたので、1ヵ月点検とヘッドライトの不具合を診てもらおうと、行き着けのカローラ店へ。

実は、キセノンヘッドのバルブを6,000kに交換してからというもの、全然明るくなく、しかも何度も右側が消灯してしまう現象に見舞われてました(滝汗)。。

片側が消えるのはバーナーの不具合が考えられるのですが、両方点灯状態でも、完全な光量不足を感じてました。。

そういう事情をDラーに話し、診断の結果・・・・・・・・。

やはり、光量が出てない。しかも焦点が合ってないということでした。。

サービス担当から、とりあえず純正バーナーに戻しましょう。。ということで、

純正4,300Kに戻す破目に。。。。(涙)

でもDラーからの帰り道、全然明るくなっていたのは事実です。。(自爆)

購入先にクレームを出そうか・・・・・・。。。。

光量と消灯現象か解決できても、焦点が合わないということは、規格がずれてる??

んー、悩みます。。。

ま、しばらくは純正バルブで我慢です。。。

1ヵ月点検では当然のことながら、不具合無し!!


ただ、一番の問題は、弄りが鬼嫁にバレたこと。。。。(寒)

帰って、夕飯を作らされたのは、ココだけの話。。。。。。(泣)




Posted at 2008/12/01 16:44:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年08月13日 イイね!

身も心も

身も心も暑中(もしかしたら残暑?)見舞い申し上げます。。

久々にブログを書く元気が出ました。。

思えば、7月後半からというもの、安全パト3連荘や中間技術検査、月次収支と仕事に振り回されっ放し状態。。。。
しかも、自炊、洗濯、掃除の家事三点セットをコナし、平均睡眠時間4時間というハードな毎日ですた。。。(涙)

そんな仕事も昨日で終了!
本日から17日までの5連休に突入しました。。

その初日の本日、朝から長男をバイトに送り、行き着けのGSへ。。。

そこで久々にボディコーティンgoo!!



ピッカピッカになりました!!

思えばこの愛車も3週間ぶりの洗車。。。

すかーりキレイになったので、チト記念撮影を。。。

その後、自分の身体もキレイにしようと、ホームグランドであるスーパー銭湯へ。。

久々のサウナで脱水症状になりかけたのはココだけの話ですが。。。。(滝汗)

これで愛車共々、身も心もスキーリ!!

さて、明日は何をしようかな。。。

皆さんは、どうお過ごしですかー??

Posted at 2008/08/13 18:57:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年09月19日 イイね!

ミチノクへの準備作業その3

さてさて、ミチノクオフまでのカウントダウン。あと3日となりました。
性懲りもなく、準備作業その3を行いました。

話は16日の日曜日に遡るのですが。
クルマも身だしなみは大事!ということで、洗車ネタです。。

洗車は、いつもシャンプー&ワックスの簡単なモノで済ましていたのですが、
半年に一回位、簡易コーティングを行っています。

本格的なコーティングは諭吉さんがカナーリ飛んで行くため、できましぇーん(涙)。。

そこで、行きつけのGSでコレをやって貰ってます。



今回も施工して貰いました。一回5千円程度なので、サイフにも優しいのが○。

写真では判り難いのですが、ボディ表面がツルツルで、中々の輝き♪満足です。。

ただ、小キズが目立ってしまうのは、ココだけの話です。。

長距離での汚れは、オフ当日、「フクピカ」でササッとです(^^)V。。



仕上げはミチノクステッカー。
今回は小サイズで。。


これで、設備的な準備作業は完了?です。。

あとは・・・・・。    つづく。。。。。






Posted at 2007/09/19 10:11:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年03月15日 イイね!

ドナドナ前に

ドナドナ前にやっと冬将軍も去り天気も落ち着いてきた今日この頃。
実は、今日、E39がドナドナされて行きます。と言っても、ちょっとした弄りのタメなんですが。

それはまた、後日報告するとして、問題は、露天駐車で放置プレーされているので、結構汚れているのを思い出したのです。
汚れてる愛車を人目にさらすのがイヤで、早朝6時過ぎから洗車しますた。
水を掛けると、氷つく寒さの中でしたが、逆に水道水の方が冷たく感じませんでした。
車外温度を見ると・・・



ここで発見。
普通、外気温が3℃を下回ると、あの忌まわしい警告音が鳴るのですが、
最初から低い温度の場合、エンジンONをしても、警告音はなりませんでした。

それから洗車を終え、ほんの50m程移動した際、エンジンの吹けが先週より良くなった気がしました。ここで、整備手帳にUPした、エアクリのクリーング効果を感じることに。
ちょっと、嬉しくなり、そのまま、マイコースへ朝錬に行ったのは言うまでもありません。

お陰で、朝食抜きで出勤したのはココだけの話。
Posted at 2007/03/15 09:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation