• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

浜名湖ツーリングオフ

浜名湖ツーリングオフ昨日、前フリしていた『第一回BMW浜名湖ツーリングオフミ』に参加して参りました。

会場は浜名湖畔、浜名湖パルパル遊園地駐車場。

E60系を中心にE90系やその他のシリーズが集結。

総勢100台もの大オフとなりました。


それでは時系列テキに写真で紹介しましょう!


朝5時自宅をシュパーツ!



GWと打って変わって、北陸道は勿論、名神も空き空き♪

それでも余裕のぬぬわkm厳守!!

一宮PAで@尾張濃色軍団に拉致され、向かった先は上郷SA。。



ここで@尾張武刀派軍団が終結。。

早速パッション走行が幕を切り・・・・・・。

少市民な国産ワゴンやサイトシーイングな超大型1BOXを威○。。

途中でさだちさんも合流し、援護射撃??

あっという間に浜松到着です。。(あ、私はドライブに集中していためパッション中は撮影不可ですた。。。汗)

某超大型商業施設で点呼を取り、昼食会場のカレー屋さんへ。



ここでスペシャルゲスト1番のめぐすけさんと合流。。

はるばる群馬からお越しでした。
ナニ??群馬??

群馬といえば、かの有名な脳天気BOYと同郷。。。

さてどんな方なのか??



US仕様がバッチリ決まってる540iで登場!!

ご本人は若干ニヒルなB系のナイスガイでした。

そして浜名湖なのに何故か『うなぎ』では無く『カレーバイキング』。。。



シカーリお代わりしますた。

ここはナンが絶品です!!

まぁ、これだけウンマーで腹一杯になって、英世さんにお釣りがくるのなら、うなぎでなくてもヨシ!としましょう。。


さぁ、腹ごしらえの後はいよいよオフミ会場へ。。



しばし湖畔をツーリング。天気も良く、気分は『サイコー!!』

そして会場に到着すると、すでに多数のBMWが集結しており・・・・。

まずはE60軍団



そしてE90軍団



他にもE46、6シリ、E38外・・・・。総勢100台超!!

スンごいオフになりました。。

そして今回の目的、景品争奪抽選会では・・・・。



『だけちん』さんが一番人気の豪華景品をゲット!

これを皮切りに、@尾張メンバーが軒並み景品ゲット!!

しかし!!私と某代表は、寂しく参加賞。。。。(涙)

それでも空クジなしがイイですね。。

会場では@KANSAIから参戦の直さん@E39さんやサプライズ参加の

・・・・



つばさ号でお越しの@静岡の重鎮、クリちゃんが参加。。

最終までUDAにお付き合い頂きました。

そんなUDAタイムの人コマ。。



写真左上の三人。

右側の方が最近娘さんが進学し、某所で一人暮らしを始めた話をすると。。

真ん中の某代表が前の黄色い方を指差し・・・

「ねぇねぇクリちゃん、娘さん気を付けたほうがイイヨ。
あいつが狙ってるから。。」


注:鮮明な指差し画像をUPしますm(_ _)m。

という楽しいひと時もあっという間・・・・。

最後にE39だけで整列。。



そしてお決まりのホイールコレクション



結局、主催者よりも遅く最後まで残っていたのは、ナイショです。。

オフ終了後、最後のお楽しみのパッション走行!!

と思っていた矢先・・・・。

岡崎付近での渋滞16kmにはまり。。。。。(涙)

それでもHID4灯が威力を発揮する頃、渋滞も抜け。。。

パッション再開!!

一宮JCTまでまさにあっという間。。。

その後、抜け殻のように北陸道を与太って帰ったのはココだけの話です。。。(滝汗)。。

当日お会いできた皆様お疲れ様。そして主催者の皆様、ありがとうございました!

また第二回が開催できることを期待しております。。


Posted at 2009/05/12 00:15:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年04月12日 イイね!

過去サイコーの『こらーれ7』

過去サイコーの『こらーれ7』本日は、北陸BMW祭り『こらーれ7』に参加してきました。

”雨のこらーれ”もここ2~3年でほぼ払拭してしまう程の好天に恵まれ、サイコーの快晴で。。。。

そして高速料金千円効果も後押しサイコーの参加台数でした。


イベントスケジュールも、チキンレースに車庫入れ大会、走行中の写真撮影等、サイコーの出し物で。。

そしてサイコーの仲間が集まり。。

サイコーの景品ゲットも叶い。。

何といってもサイコーのスタッフのお陰で、サイコーの一日を過ごせたことに感謝です!




あ、それからサイコーの前夜祭でした(ニヤリ)。。



そんな様子はフォトギャラでどうぞ。。

おまけもどうぞ
Posted at 2009/04/12 23:10:18 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2009年01月04日 イイね!

E39@尾張’09一発目 新年オフ

E39@尾張’09一発目 新年オフ長かった年末年始9連休も本日が最終日。。

本日は、所属するクラブ『E39@尾張』の'09新年オフに参戦すべく、愛知県一宮まで遠征して参りました。。

朝8時に出発し、帰宅したのが夜8時。
往復に5時間掛かっているため、実質7時間のオフタイム。。

久々に会う気心の知れた仲間達。。
本当に7時間なんてあっと言う間でした。。

今回は、一宮管内でのまたーりオフ。
場所を3回変えてのUDAタイムや弄りタイム。。
最後は、恒例のヒカリモノ比べ(笑)と、本当に楽しいひと時でした。。

昼食には、ご当地グルメである『あんかけスパ』を初体験。
CoCo壱番系列のお店でしたが、中々ウンマーでした♪

近い将来、北陸上陸もありうるかも?

そして、お茶タイムは、恒例の『コメダ珈琲』。。

私にとっては、年一回のお楽しみだったりするのです。。

出発から帰宅まで、晴天続きで、最高の一日でした。。

本日参加の皆様、お疲れ様でした。。

今度は、もう少し温かくなってからかな?

噂によると、次回はワンダーアニキ主催で撮影会の噂・・・・。

楽しみです♪


そんな様子はコチラでもどうぞ。。


さて、明日からまた激務の始まり・・・。
頑張りましょう!!
Posted at 2009/01/04 22:58:23 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2008年11月24日 イイね!

合同おみやオフ参戦

合同おみやオフ参戦連休最終日の本日、地元みんカラのお友達であるとしおーとさん乱打亜さん合同主催によるおみやオフ(最近恒例になりつつあるらしい)に参加して参りました。。

開始の11時に少し遅れて、集合場所の某ホームセンターPに乗り込みましたが、すでに大勢集合しておりました。。
手ぶらで良いということだったので、マジで手ぶらで行ったのですが、ずでに多数のおみやがお披露目されておりました(汗)。。



みなさん方々行かれたようで、さながら全国物産展の様相を呈しておりました。。

私は、黒ゴマ味の”おたべ”を頂きましたが、非常に上品なお味でウンマーでした。

展示会場は、最近そのエロさに磨きが掛かったという噂?の
乱打亜号。。



その内、出入りもありましたが、かなりの皆さんが集合し、UDAタイム・・・・。



そしてお昼となり、ここで一次会終了!

2次会参加者9名で向かった先が、



金沢でのギョウザと言えば『第七ギョーザ』のお店。

金沢3大B級グルメ(←誰が決めたの?)の一角でもあります。。

そういえば、おすすめスポットに載せるの忘れてました(汗)

注文したのは、



ホワイト定食(右側のホワイトギョウザ10個+ごはん+吸い物)+焼ぎょうざ(左側の5個)。

これだけ食べても、1000円のおつりで缶コーヒーが買えます。

いつもは1Fのカウンターで食するのですが、今回は団体様とあって、2Fの個室で。。

ハイ、夢中で喰らいつく民衆達・・・・。



さながら宴会のようでしたが、皆さん満腹でご満悦♪

その後、集合場所に戻り2次会終了!

この後、乱打亜さんとイヌマソさん、私の3人で3次会と銘打ち、スカーリ有名になってしまった、乱打亜さんの隠れ家的喫茶店へ。。

そこで、しばしのマターリタイム。。



ここのチーズケーキ系スイーツが私のお好み♪♪

ここで本日のオフ終了!

本日お会いした皆様、お疲れ&有難う御座いました。

絡めた人も、絡めなかった人も、また次回ヨロシクです!





さて、帰り道。。。

最近ハマッている、○秘スポットへTEL。。。。

お気に入りのアノ娘を指名。。。
運良く すぐOK!ということで、一目散に向かい・・・・・

ムフフ~♪♪なひと時を過ごし帰宅の途に着きました。。。


スッキリしますた!!



Posted at 2008/11/24 18:18:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年10月19日 イイね!

迎撃、関東組。。

迎撃、関東組。。先週から、E39@関東の刺客が北陸地区へ送り込まれているとの情報をキャッチ。。

これはもしや、尾張から乗っ取られる危機か!?(滝汗)

それは迎撃しないと・・・・・。。。(汗)

ということで、刺客2名の潜伏先を突き止め、先手必勝とばかり、押しかけ迎撃してまいりました。。


まずは、イネロー氏。。

きゃつは高岡駅前に潜伏中との情報で、高岡駅前を張り込み。。。。

間もなくヤツが現れたところを、拘束。。。

すぐさま高岡の名店、『吉宗』へ連れ込み名物カレーうどんの攻撃。。



その質と量でノックアウト寸前に!

とどめはライスぶっこみのライスカレーの大技でギブアップ。。。。

見事、最初の刺客を仕留め後は、もう1人の刺客を倒すべく、場所を金沢に換えるため移動。。

しかし、次なる刺客は@関東の大物。。。。これは手ごわい。。。。(汗)

ならば援軍を!!

ということで、我等が@尾張のご近所さんを呼び出し、作戦会議を。。

作戦会議の場所を産業展示館2号館にケテーイ!

そこで、こんなモノに乗ったり。。。。



はたまた、こんなモノに乗ったりして。。。



なんとかミッション計画を練り、その後2台で記念撮影を。。。



2台揃って・・・・・・。。。。??

早く隣に並んでー!!

と、何故かてんほう号は言うことを聞かなくて。。。。。(謎)

その後、何とか機嫌を直したてんほう号を従え、@関東の大物の潜伏先を急襲。。。

のはずが、一部のガセネタで、踏み込み先を間違えるという失態を演じるも(汗)

すかざす、本当の潜伏先を突き止め、程なく拘束!

今度も、ご当地B級グルメ攻撃とばかり、とり野菜の店『さぶろべい』にてとり野菜&とり皮煮でストマック攻撃。。。



これには流石の大物も、グロッキー状態に。。。

そしてやはり留めにラーメン玉追加という必殺技を繰り出し、見事、ノックアウト!!

こうして、てんほう&コリッキーのゴールデンタッグにより@関東の刺客2名を撃破、@尾張北陸支部を無事守りきったのでした。。。


果たして、次なる刺客は・・・・・・。@静岡?それとも@KANSAI?

かかってコイや、ゴルァー!!




Posted at 2008/10/19 23:36:54 | コメント(15) | トラックバック(2) | オフミ | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation