• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

豪華BBQオフ

豪華BBQオフ今日は、みんカラ河北郡ゆかりのメンバーでのBBQオフに参加してまいりました。
主催は、現役シェフのこの方
食材調達、サイト予約、調理まで、ほぼこの方がこなしてくれ、参加メンバーは
ほとんど、お手伝い程度という、ありがたーいオフでした。

本日参加された方々は、主催のbaggioさんyamaちゃんとしおとーさんyu--chinさんspacelionさんたいが++さん、そして私+アルファの9名。

朝9時過ぎ、河北郡内の某格安スーパーで飲み物等を買出し。。実はここでは、主催者他参加メンバーがすでに集合していたらしい。。
私は駐車場を見渡し、それらしいクルマが見当たらないため、そのまま現地へ。
ところが、皆さんの前をシカト・・・・手を振るメンバーを尻目に駆け抜けてしまったのは、ここだけの話。。。(汗)

向かった先は、津幡町にある「三国山キャンプ場」
ひたすら富山の県境に近い、お山のてっぺんに位置し、池がありロケーションは抜群。サイトも非常にゆったりした広さがあり、しかも混雑が皆無なのが嬉しい所です。。
当然、現地に着いた時にはまだダレもいない状態。。
やったー!一番ノリだー。と、喜んでいたのは、ナイショ・・・・。

しばらくして皆さん到着。そこで初めて、冒頭の暴走に気がついた次第。。(滝汗)

まずは、火起し、そしてシェフ特製カレーの仕込み。。。
具は、豚肉、鶏肉、玉葱、じゃがいも。  ここからが、特製。。
トマトの缶詰、ジャム等々、企業秘密のブツが次々と。。。
これは、カナーリ期待できるぞ・・・♪♪

そして、炭の按配も良くなったところで、テパーン登場!
豚肉、ホルモン、野菜、ソーセージ、イカ、ハマグリ等次々に載せられ。。。

ここで、キャベツを切るのを忘れたため、私が刻みます。
と、ここで、芯に包丁の刃が止まり、力任せにエイ!  あ痛ァーーーーーっ!!!!
やっちまいました。。。指先を落とす位の勢いだと思ったのはココだけの話。
出血で泣きそうになったのは、ナイショ・・・・(涙)

鉄板焼きで、空腹を満たした頃、特製カレーが完成!



早速、皆さん、がっつきます。。。
しかし、BBQで電子ジャー持参っていうのは、初めてでした。
流石シェフ!抜かりありません。
そして肝心のカレーのお味は・・・・。

とてもフルーティで、まず甘さが口の中に拡がり、その後、さわやかなピリ辛が来ます。しかも、とても奥深い味わい。。絶品です♪
帰りに鍋毎、拉致したのは、ココだけの話。。。

カレーが終わり、いよいよ本日のメインディッシュ!



一枚300g以上ある、BIGなステーキの登場です。
これを、金沢で一番メジャーなステーキハウスも経験している、このシェフが、その腕前を披露し焼き上げます。



しかし、この段階で皆さんの胃袋は、ほぼ満タン状態。。
もう食べれナーイ・・という方が続出。
が、ここでたいがさんが、肉ならいくらでも食ってやる!宣言。。。

そうこうしてる間に、シェフの絶妙の手さばきで、ミディアムレアの出来上がり!!



さあ、どうぞ!!の号令と共に、野生と化したメンバーが一斉に群がり・・・・。
オーイ、もうムリって言ってたんじゃ・・・・。

あっという間に、2枚のBIGステーキが無くなり・・・
すぐさま、追加です。。

結局、6枚のBIGステーキがそれぞれの胃の中へ旅立ちました。

その後は、しばしのUDAタイムの後、片付けをし、解散となりました。

本日参加の皆さん、お疲れ様。そして、楽しい一日を演出してくださった、baggioさん、ありがとう御座いました。&ごちそう様でした。



Posted at 2007/06/10 18:16:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年06月03日 イイね!

E39@尾張 発会!!

E39@尾張 発会!!昨日、E39@尾張の発会オフに参戦してまいりました。

富山、高山での仕事を終え、東海北陸道を南下、一宮木曽川ICを下車したのが午後6時を過ぎてました。
まず向かったのが、このクラブの代表バイキンマンさんのお店。

すでにTakeshi君ワンダーさんがお待ちで、今回、代表より洗脳を受け、晴れてE39オーナーとなられるアンパンマンさんのお出迎えを受けました。
しばしの談笑後、第一待ち合わせ場所である、某スーパー屋上までしばしのトレイン走行。夕方のラッシュ時間帯のため、ノロノロで、対向車からの熱い視線を感じつつ到着。
ここで、本日のオフ第一部、ラーメンオフ幹事のだちけんさんと合流。向かった先は、地元の人気店『新京』。
ここで、「ベトコンラーメン」なるモノを初体験。。。

体験談は明日のお楽しみ・・・・。

ラーメンでいい汗を流した?後、メイン会場である東海北陸道川島PAへ移動。

PAではNigthsさんがお出迎え。が、すぐさまその異常な雰囲気を察知・・・・。
ナ、ナント、フェラーリ&ランボルギーニ軍団が。。しかも尋常な台数ではありません。。。
恐らく40数年の生涯で、これだけのフェラーリやランボルギーニを目の当たりにしたのは初めてです。。
しかも、良く見ると、ポルシェやメルセデス、M3軍団他、第一駐車場全体が、ほぼ外車で埋め尽くされてるではありませんか!!
ス、スゴ杉!!!!

これは、肩身が狭いとばかりに、我々E39小隊はスゴスゴと第二駐車場へ。
ここで、jun@minkaraさんニャンチュウさんMKさんが合流。これで全員集合。
合計9台のE39が集結。
早速UDAタイムとなりました。

途中、私が持参した金沢名物?「中田屋のきんつば」と「チャンカレーお持ち帰りパック1kg」の争奪じゃんけん大会も交え、駐車場閉鎖の午後11時まで談笑が続きました。

その後、二次会と称し、高速を下車、各務原のファミレスへと移動。
果てしなくUDAタイムは続くのでした。

普段なら、とっくに寝ている時間。しかし、ここまで元気なのは、あるモノのお陰!!それも明日のお楽しみ。

朝5時に起床し、帰宅したのが時計が一回転した朝4時。。。
長ーく、楽しい時間が過ごせました。

昨日お会いしたクラブの方々、また、お隣で別件オフをされていたshoko@食い倒れさん、お疲れ様&ありがとう御座いました。

また次回、楽しみましょう!

詳細はフォトギャラリーにて
Posted at 2007/06/03 11:47:05 | コメント(15) | トラックバック(3) | オフミ | 日記
2007年06月02日 イイね!

超長い一日の予感・・・

超長い一日の予感・・・おはよう御座います!

今日は良い天気になりました♪

今日は、午前中、ってか8時前に富山。それから高山で仕事です。
その後は、岐阜遠征で某クラブの発会オフに参戦です。
しかも、開始は夜9時・・・。
その前に、某お方のお店を襲撃し、多分、お茶飲みオフを敢行の後、ラーオフへと突入。。。
そして本番オフへと雪崩れ込み・・・・・
果たして終了は????

深夜割引で帰宅の予定。。。。

さ、洗車しよ!




Posted at 2007/06/02 05:16:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年05月29日 イイね!

今年も開催ケテーイ!!

今年も開催ケテーイ!!北陸でのBMWの祭典『こら~れ5』の開催日が決定しました!
9月9日(日)です。

心配された『みちのく8』とのバッティングも無く、何とか3年連続W参加の目論見も実現できそうです。

一昨年まで雨に祟られてた、こら~れ。昨年は一転、晴天に恵まれ、大盛況となりました。

さて、今年の天気は如何に?

下のリンク先では、恒例のBBSも立ち上げられています。

BMW乗りの皆さん、多数の参加をお待ちしております。
Posted at 2007/05/29 11:02:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年05月22日 イイね!

仕事中ですが、何か・・・

仕事中ですが、何か・・・高気圧に覆われ、ピーカン(死語?)となった本日。
折角の良い天気なので、外回りを。。。

そしてお昼。ラーメン規制解除の初日、久々にうんまーなメーランを食べ、午後は南部方面へ。
実は今日、この方ブログにより、県人会メンバー数名が、隠れ家にて密会を行うことを察知。。
早速、ガサ入れいや、急襲して参りました。

マニアックな所にあると聞いていましたが、すでにこの方この方の愛機が駐車してあったので、すぐさま、アジトをハケーン!!

店内に入ると、この方もいらしてました。



ベストビューだというカウンターで横一線に5人並んでのUDA話。。。他に客は無かったので、テーブル席も空いていたのですが。。。(汗)
ベストビュー?な風景・・・。確かにマニアックだと思ったのここだけの話。。

何か、ビミョーな距離を感じつつ、いつもの○○県警談義が続きます。




皆さんお得なケーキセットを注文されてましたので、ついお付き合いで注文。
私のはかぼちゃのケーキです。かぼちゃ本来の甘みのみという、非常にシンプルでいて、舌触りがしっとりまろやか。。甘い物規制中の私にピッタリでした♪

また、この方がお持ち帰りするほどのコーヒーも、香り豊かで非常にバランスが良く、ウンマーでした。

ほんのシバシのつもりが、店を出て皆さんとお別れしたのは、一時間をとっくに過ぎた後だったことは、会社には内緒。。。。(汗)

これから暑い季節、イイお休み処を紹介して頂きました。。。(ニヤリ)
また、密会しましょう!











Posted at 2007/05/22 17:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation