• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

'10 初出

'10 初出新年明けましておめでとうございます!

拙いブログでは御座いますが、本年も宜しくお願い申し上げます。



ということで今年一発目のブログとなります。

ワタクシ、本日から出勤ということで、初出でありました。

しかし、実務はほとんどなく、朝一に親会社への挨拶&新年恒例の安全祈願に出席。。

これは親会社の会議室にある神棚で、宮司&巫女さんを呼んでの祈願でした。

その後、わが社(支店)の安全祈願へ。。

金沢市内某神社にて(ほぼ貸切状態)、御祓い&玉串奉納を行った後、食事会。。

そう、昼までに2回の”パンパン”を行っておりました。

午後、我が部署に帰り、写真の某不動尊へ子分(爆)を引き連れての初詣。。

寺院での初詣は初体験でしたが、護摩法要などアトラクション(爆)がイパーイで・・・・。。

中々面白い体験をして参りました。。

勿論、新車の新2号機の祈願もして来ました。。



と言う訳で、一日で3回も”パンパン”をして来たのですが、


果たしてご利益はあるのかな??
Posted at 2010/01/04 17:10:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月04日 イイね!

ちょいとのつもりが・・・・

ちょいとのつもりが・・・・昨日のこと。

休日でしたね。たしか文化の日でしたね。。

でも朝から仕事だったのですよ(涙)。。

休日に仕事は・・・・・・。。やはりやる気が出ません。。(笑)

午前中、悶々としていたのですが、昼前にふらっと・・・・・。

ハイ、現場視察という名目で。。。

ちょいと富山方面へ行ってくるか。。

ってことで北陸道に乗り北へ。。

休日だというのに、そんなに交通量も無く。。(やはり中途半端な休日なのか?)

不思議なモノで、空いてると飛ばしたく無くなるのです。。

で、快調に法定速度+αで富山に差し掛かった時、ある仕事を思い出し、途中下車。。


順調に仕事をこなし、さてどうしようか??

まだ帰るのも・・・・・・と小一時間。。

では、ということで北陸道をさらに北に向けてシュパーツ!!

ところが、ここから先の記憶が曖昧なのです。。(汗)

ホント、夢を見てるようなドライブで。。。。(謎)

唯一の写真はあるSAから海を眺めたもの。。

その後も、夢が続き・・・・・・・(激謎)

気がつけば、新潟を過ぎ、日本海東北道に乗って・・・・・。。

中条ICでUターンし、帰路に着く頃には辺りは夕闇につつまれて・・・・・。。

時間にして8時間の夢。。。。

ちょいとのつもりが、往復700kmの長距離に!!

不思議と疲れなかったのは、RECAROの効果だけでは無かったのは、ナイショにしておきます。。。
(ムフフ♪)





Posted at 2009/11/04 08:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月20日 イイね!

暑かったので・・・・・

暑かったので・・・・・本日の石川県地方は、遅れてきた夏本番の陽気でした。

金沢の最高気温は34.2℃。。

こんな暑い日に外回りとは・・・・・・(涙)。。

なので、行き先を変更!!

まずは、山へ。。

金沢市内にある標高900mほどの某お山の中腹まで登って来ました。。

ちゃんと仕事で・・・・(ニヤリ)。。

そしてその後市内を横断し、今度は海へ。。



この近くの現場での打合せがあり、その後ちょこっと寄り道。

久々に金沢港を訪れたのですが、実はここには数年来気になる場所がありまして・・・・。。



金沢市大野地区。ここには醤油の醸造所が数軒あり、その一角にある甘いモノが・・・・・。

今日みたいな暑い日、いつも誘惑に駆られていたのですが・・・・・・。

ましてや今はダイエットの身。。。。。。

甘いモノは止めておこう・・・・・・。。

しかし、今日は暑すぎる。。。。

ん~・・・・・・・・・・・、やっぱガマンできましぇーん。。
ってことで、この看板の場所でクルマを置き、工場の路地を進みます。。



しかし、駐車場から売り場までが遠い・・・・。。



やっとみつけたのがココ。。

しかし、このドアの中に入っても、陳列されているのは醤油ばかり。。。。

売り場には店員さんが二人。。

中年のオヤジがこんなこと聞くのは恥ずかしい・・・・・・(汗)。。
でも、ココまで来て手ぶらで帰るわけには・・・・・・・。。。。
暑いし早く冷たいモノがほしい。。。。


というしばしの葛藤のあと、勇気を振り絞り・・・・。。

『しょうゆソフトはありますか!!』

すかさず店員さんが、『ハイありますよ♪判りづらくてすいませんね。。』

ということで、何とかゲット!!

でも、こんな中年オヤジが一人で店の中でソフトを舐めてる姿・・・・・・。。寒!!

ってことで、迷路のような路地をソフト片手にクルマまで戻ったのですが・・・・・・。



余りの暑さに、せっかくのしょうゆソフトが。。。。。(涙)

それでも何とかありつけ、速攻で平らげたのは言うまでもありません。

甘すぎず、ほのかに醤油が香る逸品に満足、マンゾク♪♪

まぁこれ位はイイだろう!!この気持ちがキケンなのは承知しておりますが。。。

ダ~イエットは明日から~♪・・・・(自爆)









Posted at 2009/08/20 19:36:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月18日 イイね!

事故続報

昨日の追突事故ブログに対し、多大なるご心配のコメント、メールを頂き有難う御座います。
本日、朝から病院に行き、「しばしの通院加療を要す」という診断結果が出ましたが、日常生活には支障無い状態です。

とうことで、本日は、2号機の状態についてのご報告をさせて頂きます。


まずは事故の状況ですが、

当時、新潟市内は全面積雪、道路は圧雪&ミラーバーン状態。

クライアントの挨拶に向かう途中、交差点で信号待ちをしていたところ、いきなり後ろにドカンと突っ込まれました。。

全然無防備な状態だったため、まともに弱点の腰にダメージを受けました。

で、クルマのダメージは・・・・・・



バンパー左側に割れがあり、全体的に押し込まれています。
リアゲートの下部(ナンバーの下)にヘコミが出来ています。

ちなみに相手のクルマ(スバルプレオ)はバンパー左が気持ち引っ込んでる??
そして左側のウインカーレンズが割れてるという状況でした。

この状態から追突の状況を推測するに、信号待ちで止まろうとしたが、ブレーキが効かなくてそのまま追突。
その際、バンパーがめり込み、相手のフロント部がリアゲートに接触したようです。
バンパーはその後、ゲートより外側に戻ってます。


相手の保険屋さんはすぐに100%保障の回答があり、身体に関しては診断書の手続き中。クルマはリース会社の所有となっているため、本日、整備に出しました。

で、代車が用意され・・・・・・・



同車種の1.5X。。。どノーマル。。。(泣)

いやー、若干の差でしかないのですが、車高が高い(笑)。。

内装は・・・・・(滝汗)。。

エアコンはダイヤル式のマニュアル。。
ナビは画面が小さく、輝度数が低いため、見辛い。。
TVはアナログしかもアンテナ無しなため、使い物にならず。。。。
レー探もある筈も無く、ETCは付いているが、カードは無し(当然ですが)。。
シートもサポート性ほとんどゼロ(爆)。。

ライトはハロゲン、フォグも無し。。
一度H.I.Dに慣れると、これでは夜間が厳しい。。。(滝汗)。。

修理完了までどれ位かかるかは、現在のところ不明なため、当分この車両が相棒となりますが。。。。。

果たして、いつまでガマンできるだろうか。。。。。。


Posted at 2009/02/18 16:55:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月17日 イイね!

事故速報!

事故速報!新潟出張中、信号待ちで後ろからドカンとやられますた(涙)。
Posted at 2009/02/17 21:04:23 | コメント(30) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation