• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

ヤツの急襲・・・・

ヤツの急襲・・・・長かった年末年始休暇。
明けた瞬間から激務に追われてましたが、現場が完成しているため内勤ばかりで
腰痛に拍車が掛かりますた・・・・(汗)

しかも、天気を心配する必要が無くなったため、チト油断をしていた昨日今日、
いきなり”ヤツ”そう冬将軍に襲われました。。。

昨日朝、石川県地方には7~8cm程度の積雪があったのですが、
年末にセットしておいた新兵器のおかげで、難なく出動。。



北陸道も除雪されており、たいした時間差も無く富山へ。。

ところが、富山市に入る辺りから積雪はゼロ

いつもなら富山の方が多いのですが・・・・・。

と、ほくそえんでいたのも束の間。。

現場事務所に到着と同時に、猛烈なヤツの攻撃を受け。。。。

やはり、私が行く所雪を降らすという雪男伝説は正解だったのか?と、小一時間凹んでいたのはココだけの話です。。。

結局、昨日は一日中降り続き、あっという間に白銀の奈落へ。。。。(笑)

そして、今朝。

冒頭の写真の有様で。。。

昨夜の段階で15cm程の積雪だったのですが・・・・・・・



クルマの屋根には20cmの新雪。。

しかしながら、ここで新兵器の威力が炸裂!。

今回のDS-X2、イイです♪

ミラーバーン状態の時には、若干の不安もありましたが、

一皮剥けての積雪路。もう安心安心。。。

ブレーキも良く効きます。

坂道発進も楽々こなします。。(^^)V

そんなインプレを楽しみながら事務所に到着。。

と、ここで恐れていたことが。。。。(滝汗)

事務所前の駐車場は当然除雪車は入らず、積雪35cm。。

入り口で一瞬躊躇しましたが、ここは気合一番!

オリャー!!




またまた悪いクセが出てしまい、エアロでラッセルを。。。。(自爆)

昨年、1号機での苦い経験はどこへやら。。。。

新雪だからの芸当でした。。(笑)
(*注:良い子は決してマネをしないで下さい)


しかし、今回のヤツの急襲には、参りますタ(滝汗)。

そんな中、明後日の15日、16日と東京出張命令が!!

果たして、飛行機は飛べるのか・・・・・・つづく

Posted at 2009/01/13 09:32:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
1112 1314 15 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation