• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

ミッション終了!

ミッション終了!久々のブログとなりました。

一月に入ってからというもの、今の現場の完成検査が21日にあったため、完成書類やら変更契約に関する書類などで追われる毎日でした。。

しかも、検査直前の15、16日は東京出張などもあり、あっという間の日々でした。

何とか書類も間に合わせ、21日無事に完成検査終了。
とりあえず手直し等も無く終わることが出来ました。

欲を言えば、もう少し変更金額があれば・・・・。。。

ま、下請けにも迷惑を掛けない程度で終わったため、一安心といった具合でした。



その甲斐があって、打ち上げなる慰労会を2度も行なえたのは、ココだけの話ですが。。

その2度目の打ち上げが昨日行なわれ、若いもんを引きつれ向かった先は、氷見

今の時期、氷見と言えば、そう寒ブリです!

この時期、脂が載り、身が引き締まっているため、味は最高です。

氷見には寒ブリを食できる食堂や民宿は多数あるのですが、中でもTVで何度も紹介されているメジャーなお店「ひみ浜」をチョイス。



平日なのに、行列ができておりました。。
しかも、お客のほとんどが県外からの観光客。。
TV放映の影響はやはり大きいものです。。

さて今回は、若いもんから「ブリしゃぶ喰わせろや、ゴルァー!!」とのリクエストにお応えして、ブリづくしコースを選択。

まずは前菜。



ブリトロがメインの刺身、店主こだわりの豆腐、バイ貝、黒造り(イカの塩辛(赤造り)にイカ墨を混ぜた、地元の珍味)、何とかという海草の酢の物、小イワシの煮付けです。

豆腐は醤油無しで食べて見て下さいという、店主のアドバイスどおり、そのまま食べましたが中々ウンマーでした。。

次はブリ大根。



この煮汁の味付けが最高♪♪
まるで豚の角煮の様でした。。
ちなみに大根は嫌いなので、若いもんに。。。

あと、店主のプッシュにより、刺身盛り合わせも頂きました。。

鯛にマグロ、ヒラメ・・・・、これも絶品です!

そして、鰤の塩焼きです。



しかもカマの部位
ここが一番脂の載りの良い部位で、外は香ばしく、中はトロトロ・・・・。。。
そして、コダワリの塩は、珠洲産の天然!古来からの製法「揚げ浜塩田」のモノ。。

この塩焼きにはごはんが良く合います。。

さてメインディッシュの登場!!



お待ちかねの「鰤しゃぶ」です。

ダシの中で5秒間(←ココ重要)。



この半生がイイんです♪♪

そして〆は、ご当地名物、氷見うどんです。



この平打ちの細麺、ツルツルシコシコで。。。。

で、ここまでがぶりづくしコースなのですが、ここで私のオリジナルを一つ。

先ほどのブリカマ塩焼きをご飯に載せ、よーく抽出されているダシを掛けてお茶漬に。。



これが、最高!!!珠洲の塩とブリの脂が至上のハーモニー♪。。

イヤー、堪能しました♪


実は、この寒鰤料理、現場が始まる時に若いもんとの約束だったのです。

その約束も果たすことが出来、これにて、今回のミッションは完了です。


今は、引越しの真っ最中。

さて次はどんな試練(ミッション)が待ち受けているのやら。。。

Posted at 2009/01/29 14:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
1112 1314 15 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation