• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

下見完了!

下見完了!6月頃からどうも気持ちの中にモヤモヤがあり、中々スッキリしない毎日が続いております。。

気晴らしと銘うって、先々週は高山、先週は片山津、そして本日は

岐阜と福井・滋賀の県境付近にある徳山ダムまで一人ツーリングをして参りました。

実は所属するクラブで8月に企画している恒例行事、揖斐川アユツーリングの下見が目的なのですが。。

今回は当日予定コースの揖斐川を上流に上るルートではなく、
滋賀県から徳山ダムを目指すR303ルートをたどることに。。



8時半に自宅を出撃。。曇り空の北陸道を南下。。

しかし、1,000円効果の負の部分であるサンデードライバーが多く、ちと気を遣いながらの走行です。。



それでも一時間半で木之本IC下車。。

R8からR303に乗り、一気に山間部へ。。



滋賀県側は路肩はあまり広くはないのですが、高速コーナーメインで走り易かった♪
勿論、交通量もごくごく僅かで(ニヤリ)



小一時間走ったところにある道の駅『夜叉が池の里さかうち』で小休止を。。

その後は一気に道幅も狭くなり、タイトコーナーの連続を抜けると

揖斐川からのR471と合流する地点の横山ダムに出ます。。

そこから10分ほどR471を登ったところに徳山ダムがあるのです。



木之本ICから丁度一時間。。自宅からは2時間半で着きました。。

ダム横の駐車場から徒歩でダム堤頂へ。。



湖面の奥にはつり橋があり、なんとも和む風景で。。

少し癒されたところで次の目的地に向かおうとした時。。



な、ナント!ロックフィルダムの頂上に人が!!
柵を越えて入ったのか??

いずれにしてキケンです。。

さて、本来の目的であるツーリングオフの下見に戻ります。

この徳山ダムを見学した後、UDAタイム&じゃんけん大会を予定しており、その場所探しにダム下にある『藤橋城』に。。



この付近にはいろんな施設もあり、駐車場や緑地は豊富にあることが判明!!しかも日曜(3連休なのに)でもまばらな雰囲気。。

これはイケます。。。

と、ここで善からぬ看板が視野に。。



時間は昼少し前。。
そういえば日曜はダイエット休止の日。。

ということで早速ここで昼食を。。

店内には長崎ちゃんぽんや焼きラーメンのメニューが目立ったのですが・・・・(ってか何故に九州系??)

やはりここはカロリーを気にして。。。



るーざばーそー!    ハイきたドン!!

以外にもそばの香りも良く、冷たく〆られたコシのある麺。。
絶品でした★★★

(実は隠れそばファンなのは、ココだけの話なのです)

このるーざばーそーで満腹になった後は下山。。

しかし、ただ帰るのも偲びない・・・・・。。

そうそう、ツーリングには温泉がセット!!

ということで、横山ダムから少し揖斐川よりにある道の駅『星のふる里ふじはし』へ。。



ここには藤橋の湯という温泉施設があり、入り口には足湯も併設されております。。

温泉内は様々な湯船とサウナ、そして大きい露天風呂があり、泉質もお肌ツルツル系でGoo!!

いやー、マターリしました♪

帰りは往路と同じ道をたどって帰りました。。



岐阜県側のR303は道路幅&路肩も広く、実に快適。。
ただ、横山ダムから坂内まではタイトなコーナーの連続です。。

往復430km。。帰りの北陸道は大雨&濃霧で視界0!!で冷や汗ものでした。。

しかし久々に駆け抜けるよろこびを堪能できました☆

さて、8月2日の揖斐川アユツーリング。。

これで準備もOKかな??


PS:このブログを見て、8月2日、アユツーリングに参加してみようという数奇な方がいらっしゃいましたら、私宛私信頂ければ幸いです。

詳細はE39@尾張の掲示板『ちょっと遅くなったけど祝!@尾張2周年記念 あさどり亭&ツーリング』のスレを参照して下さい。







Posted at 2009/07/19 22:23:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
567891011
12 131415161718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation