• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

怖~い 飲み物??

怖~い 飲み物??ちょっと一服・・・・。。

仕事の合い間のちぃーたいむ。。

先日、以前から気になっていたコイツを頂きました。。

何が気になっていたか。。。。。




一部の方にはピーンと来たと思いますが・・・・・。






ハイ、








コレの別名ですね(ニヤリ)。。


2号機の修理が長引いて、ちとイライラしている今日この頃です。。(滝汗)
Posted at 2009/02/25 21:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年02月22日 イイね!

隠れ家ハケーン!

隠れ家ハケーン!メンテシンドロームに陥り凹んでいたのもつかの間。
すでに次なるブツを無意識でポチってしまったアホなおさーんです(自爆)。。

さて、本日はローカルネタを一つ。。

2月に入って地元石川に戻り、すでに3週間。

平日は加賀への往復が続き、中々金沢市内でのランチが出来ず仕舞いの毎日。。

そういう生活も3月の半ばまで。。
その後は、金沢市内を中心とした毎日となるハズ・・・・・。

となると、ランチスポットを探さねば。。。

ということでもないのですが(だったら前フリすな!!)
本日は午前中はマターリとTV漬けで、午後からお出かけ。。

といっても行き先はスーパー銭湯。。

ちと遅めのランチの後、ゆったりと温泉に浸かる。。
コレが一番のストレス解消法ということで、いつものメンバー(鬼嫁+3男坊)で出発。。

今日の行き先は金沢市内にある「楽ちんの湯」。。

ココはいつもそんなに混んでなく、穴場的な温泉です。

で、その前にランチを取ろうと、某お方のアジト付近をウロウロ。。しかし、これといった目ぼしいお店が見つからず、ある住宅街へ迷い込むハメに。。。

これはダメだ、引き返そうと路地に入ったところ、ふと見慣れぬ建物に目が・・・・・・。。

これは何??
と小一時間・・・・・・・(ウソ)



ログハウスなので喫茶店かな?と思ったのですが、良くみると

「八百屋じゃありません、おばんさい屋なんです」の看板が!

おおっと、これは渡りに船。。とばかりに即決!!

店内は落ち着いた雰囲気で、入り口には野菜まで。。

要は野菜中心のヘルシーなおばんさい屋さんなのです。。

メニューは基本定食スタイルなのだが、中でも一番お得な
まんぞくセット1,000円にケテーイ!

これは、多種類のおばんさい料理の中から好きなもの4品選び
ごはん+味噌汁+サラダ+お漬物+こーひーがセットになっているもの。。

他にはおばんさい3品+ごはん+味噌汁+漬物で680円のセットなどいろいろ選べます。

そしてその多種類のおばんさいとは・・・・



これだけのラインナップ!!

いやー、選ぶだけでも大変です(汗)。。

で、私が選んだのは



右上から肉屋さんのコロッケ+牛すじ+白菜と豚肉の中華風+エリンギとホタテの中華風。。

あわてて注文したため、偏ったオーダーに・・(滝汗)。。

しかし、そんな中、3男坊がチョイスしたのは・・・・



豚の角煮+アスパラベーコン+塩さば+ホウレンソウのトマト味噌和えのセット。。

これは中々のバランス!!
何か、息子に初めて負けた気がしたのはココだけの話です(汗)。。

ちなみに何事にもセンスのない鬼嫁のチョイスは非公開とさせて頂きます。。。

さて、肝心の味なのですが、ズバリ、まいうー!!


そして、ご飯は、+50円で15穀米に変更が出来、お代わりは1杯無料のサービス。。

正直、これだけのおかずがあると、お代わりは必至です。。

今回グーゼンにも良いスポットをハケーン!!

ここは私の隠れ家にケテーイ!

ちなみに、2階建てのこのお店。
2階は店員さんの隠れ家になってるそうです。。。

あと、その階段入り口には粋な張り紙が。。

「休みという字は人と木と書く」


なるほど、ログハウスにはそういうカラクリがあったのですね。。

次回は何をチョイスしようか、今から楽しみなお店です。。

地元のみんカラお友達の皆様、場所は探さないでね(ニヤリ)。。

あ、すでにご存知の方、どうかご内密に・・・・。。

Posted at 2009/02/22 19:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2009年02月21日 イイね!

お漏らし??

お漏らし??自称「佐々木健介」な接骨院の先生の、超荒療治に喘ぎまくるい今日この頃。。。

こんばんわ!昨日はあまりの痛さに大声で叫んだ、小心者の中年DEBUYAです。

先日のおカマ事故から4日経過し、1週間の安静加療の診断書が出たのに、毎日プロレスまがいの治療は如何なものかと、
小一時間・・・・・・。。

でも一週間の軽傷扱いなため、相手の方も行政処分は免れる模様と聞いてホッとしております。。

まぁ、その後のリハビリにどのくらいかかるかは、未知数??


ただ、今はショボイ装備の2号機代車で中・長距離運転が苦痛な程度です。。


さて、話は変わって本日は1号機。。
先週、高山往復後ワイパー作動時、ウォッシャーが出なかったのです。
モーターは廻ってるため、その部分は問題なし!
外回りを診ると、車体下には水漏れが。。

ということはタンクから噴射口までで漏れてる可能性大!!

しかしながらそのまま1週間放置。。
そして本日、激務の合間(←ココ重要)をぬってDラーへ点検に。。

実は、前回のドアノブ修理の際、あるブツをオーダーしていたのですが、それが届いたとの知らせを、例の尾根遺産から受けていたという理由もあったのですが。。

Dラーに到着すると、サービスのチーフが早速点検。。。
(今回は尾根遺産の出る幕ナシか??)

点検の結果・・・・



ボンネットで左右に分配しているホースに亀裂が!!

ここで、じゃじゃ漏れになっており、噴射口まで到達していなかったのです。。。(涙)

当然修理は困難。。。
てか、Dラーなので、当然?パーツ交換。。。

でもまたまた在庫ナシ!(泣)

結局、また注文となりました。。

しかし、ホース取替えで2諭吉とは。。。。。。(涙)

どうやらメンテシンドロームに陥ってしまったらしい。。。(寂)


購入したブツは、たいしたモノではないので、あえて紹介を省きました。。


Posted at 2009/02/21 22:05:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年02月18日 イイね!

事故続報

昨日の追突事故ブログに対し、多大なるご心配のコメント、メールを頂き有難う御座います。
本日、朝から病院に行き、「しばしの通院加療を要す」という診断結果が出ましたが、日常生活には支障無い状態です。

とうことで、本日は、2号機の状態についてのご報告をさせて頂きます。


まずは事故の状況ですが、

当時、新潟市内は全面積雪、道路は圧雪&ミラーバーン状態。

クライアントの挨拶に向かう途中、交差点で信号待ちをしていたところ、いきなり後ろにドカンと突っ込まれました。。

全然無防備な状態だったため、まともに弱点の腰にダメージを受けました。

で、クルマのダメージは・・・・・・



バンパー左側に割れがあり、全体的に押し込まれています。
リアゲートの下部(ナンバーの下)にヘコミが出来ています。

ちなみに相手のクルマ(スバルプレオ)はバンパー左が気持ち引っ込んでる??
そして左側のウインカーレンズが割れてるという状況でした。

この状態から追突の状況を推測するに、信号待ちで止まろうとしたが、ブレーキが効かなくてそのまま追突。
その際、バンパーがめり込み、相手のフロント部がリアゲートに接触したようです。
バンパーはその後、ゲートより外側に戻ってます。


相手の保険屋さんはすぐに100%保障の回答があり、身体に関しては診断書の手続き中。クルマはリース会社の所有となっているため、本日、整備に出しました。

で、代車が用意され・・・・・・・



同車種の1.5X。。。どノーマル。。。(泣)

いやー、若干の差でしかないのですが、車高が高い(笑)。。

内装は・・・・・(滝汗)。。

エアコンはダイヤル式のマニュアル。。
ナビは画面が小さく、輝度数が低いため、見辛い。。
TVはアナログしかもアンテナ無しなため、使い物にならず。。。。
レー探もある筈も無く、ETCは付いているが、カードは無し(当然ですが)。。
シートもサポート性ほとんどゼロ(爆)。。

ライトはハロゲン、フォグも無し。。
一度H.I.Dに慣れると、これでは夜間が厳しい。。。(滝汗)。。

修理完了までどれ位かかるかは、現在のところ不明なため、当分この車両が相棒となりますが。。。。。

果たして、いつまでガマンできるだろうか。。。。。。


Posted at 2009/02/18 16:55:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月17日 イイね!

事故速報!

事故速報!新潟出張中、信号待ちで後ろからドカンとやられますた(涙)。
Posted at 2009/02/17 21:04:23 | コメント(30) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 111213 14
1516 17 181920 21
222324 25262728

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation