• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

お揃いです!

お揃いです!小春日和の陽気に恵まれた本日の石川県地方。
貧乏ヒマ無しの我が社は、いつものように土曜出勤。。
表向きは完全週休2日制なのだが、突貫の現場だらけなので、
この時期、土休はありえません(涙)。。

午前中、悶々と仕事をこなしていたのですが、ちとみんカラを開いてみるとご近所さんからメッセが。。。。

例のブツが出来上がったので渡したいとの嬉しいお話。。

これは仕事なんかやってる場合じゃねぇ。。

ってことで、午後、地元のホットな場所でプチオフとなり、早速作業開始!

そのブツとは、ご近所さんが先行装着されたブレーキランプ4灯化キット?!



ご近所さん、ご丁寧にテスターを引っ張り出し、まずは電源の確認を。。
私はいつものごとく、見・て・る・だ・け~。。

電源さえ確認できれば、後はコネクターの脱着と電源を所定の位置に突っ込むだけ。。

さて上手く点くのか・・・・・・



ハイ、無事点灯!!

いやー、4灯化やはり新鮮です。。(^^)V
思えば@尾張新年オフで衝撃を受けて一ヶ月。。
こんなに早く実現するとは・・・・(嬉涙)

この後、オソローで記念撮影。。



と、喜びもつかの間。。。。

ご近所さんから鋭いツッコミが!!

「コリッキーさんのブレーキランプ(元々の)、なんか暗くない??」

・・・・・・・。。。。(汗)

言われてみると、そんな気も。。。。

で、早速電球を確認すると。。。

ご近所さんのは21W、私のは18W。。。

ええ!!同じへら製なのに・・・・・何故??

これって私だけ??


でも、ブレーキランプ4灯化が実現したので、細かいことは気にしません(笑)。。

そして、この後、さらに企みは続くのでした。。。。



Posted at 2009/02/07 21:28:58 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマ弄り | 日記
2009年02月01日 イイね!

'09バージョン作戦開始。

'09バージョン作戦開始。1月の後半に入り冬らしい気候が続き、ほとんど冬眠していた1号機。
その冬眠を目覚めさせる件が先週勃発!

所属するクラブ代表が金沢来襲!!という情報が・・・・。
これは迎撃しなければ。。。しかも2号機では失礼にあたる。。
ということで、先週の木曜に仕事を早めに切り上げ、3週間振りに引っ張り出しました。。
除雪に30分以上掛かったのは言うまでもありません。(汗)
(その際、超重い雪を無理やり掘り起こしたため、スコップと言う名の兵士が一人犠牲になったのは、ココだけの話。。。)

同胞の援護射撃もあり、無事、代表迎撃を果たしたまでは良かったのですが、久々に乗ったこともあり、その乗り心地の悪さに閉口させられました。。(滝汗)

ローダウンしてるから当たり前だろー!とか言わないの~by姫ちゃん

薄々原因は判っているのですが、特にリアに違和感を覚えておりました。
その原因を確定させるべく、昨日、主治医の元へ相談に。。



運良くピットが空いていたため、早速診断。。
リアタイヤを外し、問診なども受け、すぐに原因判明。。

やはり予想していた通り、リアのアームブッシュの破れにより、サスが正常な動きをしていない、という結果に。
このアーム、全輪に前後2本づつ装着されており、左右で4本交換が必要。。。(泣)



ま、これもE39の持病なので・・・・。。

これは、4月の車検時に持ち越しケテーイ!

そして、今回はもう一点、主治医にお願いしました。。

実は一月に入って早々、某オクにてポチったモノがありまして
、まずは小物の方を取り付けです。



コブ付レザー&ウッドステアリング。

元々、レザー&ウッドだったのですが、レザー部がピカピカになり、握り心地に違和感を覚えていたのと、その細さが不満だったのです。
ビクトール辺りが理想なのですが、諭吉さん10人以上なんて掛けられません。。(涙)

そんな折、お正月特価で運良くゲット!
で、冬眠明け一発目に取り付けと相成りました。。
やはり、新品の革は触り心地がGOOD!



コブがあるため指にひっかリができ、以前よりすえ切りがラクになりました(^^)/

久々のキドニィだったので、その後、しばし店内をウロウロ。。
と、そこでまたまたあるモノをハケーン!

ま、これは第3弾辺りに。。。

で、その前にもう一点、チト大物が・・・・。

これは次回のお楽しみということで。。。。


本日から2月。
職場も住む場所も元の石川に帰ってきました。

ということは、毎日1号機も目にすることができる。。。。

さて、'09バージョン、妄想が広がります。。














Posted at 2009/02/01 11:02:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 111213 14
1516 17 181920 21
222324 25262728

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation