• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

社会復帰

社会復帰昨夜、9日間の入院生活にピリオドを打ち、帰宅しました。

そして社会復帰初日の本日は、朝から行動開始。。

まずは、現在唯一の愛車E39の洗車(と言っても、洗車機で)をし、トランク内を整理。。

というのも、以前からの計画で、車検に出すための準備なのです。

そして、密かにゲトしておいた大物のブツを、息子のBM小僧に依頼し積み込みを。。

トランク、リアシートがブツで埋め尽くされた状態でシュパーツ!!

行き先は隣県にある行き着けのショップ『キドニィ』。。

バイパスから北陸道に乗り、富山方面へ。
土曜の午前だと言うのに、なぜか交通量多め・・・・・・。

と、ここで気がつきました!

本日から土日祝日、普通車の通行料がETC限定で1,000円となる開始日だったのです。。

となればミーハー全開!!
いつも手前のICで降りていたのを、一つ先まで行ってみよう!!
ってことで快調に流していたのですが、路面の継ぎ目のショックが急所の肋骨に、コツコツと響きだし・・・・(滝汗)。。

ここでSAにピットイン。。

隣でうずうずしていたBM小僧クンがすかさず
「俺、運転しようか?」。。。

実は、かのBM小僧クン、昨日免許取得をしていたのです。

しかし、幾ら何でも・・・・・。

と、思う間もなくサッサと運転席に乗り込み・・・・。

オイオイ。。。汗

普通、免許取立ての隣というのは、落ち着かないものでしょうが、意外にも心配していたよりスムーズにドライビングしておりました。

まあ、お遊びはこれ位にして、すぐさま次のPAにて交代し、
キドニィに到着となりました。

今回車検以外に、リアサスアーム類の交換とエンジンルーム&室内への某パーツ取り付け、そして積んで来た大物の取り付けをお願いしました。

そして、代車のシビックに乗り換え一般道にて帰宅。。

その後、BM小僧のスーツ調達等の買い物にも駆り出され、
丸々一日、外出しっ放しとなりました。

流石に疲労困憊。。。

初日にしては、ちとムリをしてしまったと反省です。。orz







Posted at 2009/03/28 20:49:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年03月24日 イイね!

W万歳!

W万歳!侍ジャパンがやってくれましたね!
その瞬間を奇遇?にも見れたことに感謝です!
もし入院してなければ、当然仕事中で見れなかったと思います。
勝利の瞬間、病院の中も歓声が上がりました。
何か、日本中が一つになった感じで、久々に勇気を与えられました。
そして、先ほど担当医から条件付きではありますが、27日に仮釈放いや退院許可が出ました!!

今日という日に感謝です!





勝利の美酒が飲みテー!!
Posted at 2009/03/24 17:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年03月22日 イイね!

妄想ちぅ

妄想ちぅ入院4日目。痛み止めが効いてる間は院内散歩やシャワーOKと、ほぼ日常生活が可能となりベッドから離れる時間が多い今日この頃。
しかし昨晩はヤくが効かなくて、のた打ち廻り、遂には白衣の天使に挫薬をぶち込まれると言った辱めをやっちまいました(滝汗)。

本日は痛み止めが効いて落ち着いております。
しかし、そうなるとやる事が無くヒマになり、良からぬ事をアレコレと・・・・・ 。
車検の段取りもOKみたい。


あとは退院を待つのみ。





Posted at 2009/03/22 18:48:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2009年03月20日 イイね!

立った、歩けた!!

一昨日の事故直後から寝たきり状態だった50時間。その間、自分では何一つ出来ないため、白衣の天使さんや嫁さんに大変な世話を掛けました。本日、背骨損傷は見当たらないという検査結果が出て、 起き上がる許可が出ていたのですが、肩に激痛が走り、なかなか起き上がることが出来ませんでした。痛み止めと湿布を処方してもらい、何とか先ほど、立ち上がり、歩行に至りました!
『これで自分でトイレが出来る』これが私の一番の喜びでした。ちと汚い話で恐縮ですが、この3日間便秘をしてます。(実は今でも)これは事故のショックもあるのかもしれませんが、自分でも食べずにいたためです。三食出されても一割程度しか口にしないよう、忍の一文字!!
で我慢していたのです。
あんなに可憐な白衣の天使に下の世話だけは避けたいと武士の一分を貫き通していました。健康体では思いもしない不自由さを実感すると共に改めて健康体の大切さを痛感した次第です。
皆様からの温かいお見舞いの御言葉に対し、心から御礼申し上げます。
退院が決まりましたら、また報告致します。
Posted at 2009/03/20 18:51:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年03月18日 イイね!

またやられた!

本日、信号待ち中にまたノーブレーキの車に追突されました。救急車で搬送され、現在入院中です。今回は弾みで前にいた軽4に追突、その運転手も軽症を負ったようです。
その場合、私にも被があるのでしょうか?
クヤシイです!
Posted at 2009/03/18 21:51:31 | コメント(36) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89 1011121314
151617 1819 2021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation