• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ある愛の物語 第一章

出会いは単身赴任中だった昨年の秋。

あるイベントで見かけた色白な彼女に、ビビッと来てしまった。。

一目惚れだった。

イベント会場では運良く彼女と近づくことが出来、しばしの会話もできた。

彼女も私に対し、悪い印象は持ってないようだった。

それ以来、来る日も来る日も彼女のことばかりが気になり・・・・
仕事も手に付かないほど、頭から離れなくなった。。

そう、彼女に恋をしてしまったのだ。

この歳で、恋なんて・・・・・。

しかも、自分は妻子ある身。。。。

いけない、こんな事は。。どう考えても叶う恋ではないだろう。有り得ない。。。。

しかし、その想いとは裏腹に恋心は募るばかり。。。

どうしても忘れることが出来なかった。


秋も深まる頃、遂に彼女に告白した。。。。

「妻子ある身は判ってる、でも、どうしても君が必要なんだ!君だけを想っている。どうかつきあって欲しい。。。。」

ダメもとだった。振られることは覚悟していた。
でも、抑えきれないこの気持ちが告白せずにはいられなかったのだ。


それから一週間。。当然返事は無かった。。。

やはり想いは通じなかったか。。。当然の結果だよな。。

諦めかけていたその時、彼女からの電話が・・・・・・・。


「今、つきあってる人はいないから、つきあってみようかな♪」

えっ・・・・・・・・・・・・・。。。

思わず声にならなかった。。と、次の瞬間、ロケット発射のごとく飛び上がってた。。

まさに天にも昇る喜びだった。。



晩秋のある日、彼女と初のデートをした。

初めてのデートなので、いろいろと考えたが、とっておきの紅葉スポットに案内した。

まさに夢のような一日だった。。

それからというもの、毎日のように彼女に会い、楽しい日々が続いた。。。

私とつきあい始めてから、次第に彼女も美しさを増していった。。


寒い冬も、心はホットだった。。

このまま彼女とずっと一緒にいたい・・・・・・・。

やがて冬も終わり、春がそこまでのある日。



別れが突然やって来た!!

彼女が大事故に巻き込まれてしまい・・・・・・・。

なんと、入院してしまったのだ。。

一時は生命の危険性も危惧されるほどの重傷だった。


すぐにでもお見舞いに駆けつけたかった。。

でもその時すでに単身赴任を終え、家庭に戻っていた私に自由はなかったのだ。。


一ヶ月が過ぎたある日。

仕事の合間を見つけ、やっとの想いで彼女の病院に駆けつけることができた。。

しかしそこには、あの美しさは微塵もなく、変わり果てた姿の彼女が。。。。

まだ意識は無く、ずっと寝たままの彼女・・・・・・・。。


二ヶ月が過ぎ・・・・・・・・・。。手術を何度も繰り返し・・・・・。

意識は戻ったが、回復までにはまだ時間が掛かると聞いた。。


三ヶ月が過ぎ。。。。

術後の経過も良く、ようやく回復のメドが経ち、退院まであと一息と聞いた。。。

しかし、仕事や家庭に追われる日々の私には、彼女に逢いに行く余裕はなかった。。


退院したら、またあの頃のようにデートしようね。。。

心の中では堅く誓っていたのだが・・・・・。。


梅雨の中休みのある日。病院から一本の電話が入った。。

明日彼女が退院します。

彼女が真っ先に私に会いたいと、病院にお願いし連絡をして来たのだ。。





果たして、この老いらくの恋の行方は??・・・・・・・・。。。


                     To be continued・・・・・・・
























 








Posted at 2009/06/30 20:12:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 恋ばな | 日記
2009年06月29日 イイね!

イヤな事の後は♪

イヤな事の後は♪ここ2~3週間、例の失踪事件や仕事のゴタゴタとイヤな事が続いておりました。

おかげ様で、ほとんど落着致しました。

こういう時、やっぱりスカーッとしたいもんですよね。。

この時期スカーっとするものと言えば・・・・・・・・。

ハイ、るーびーで1杯!!ですよね。。

るーびーと言えば、この時期はビアガーデン♪

という訳で土曜日の事ですが、この方と飲み会を行いました。

場所は、金沢駅前のANAクラウンプラザのビアテラス

普通、ビアガーデンと言えばブッフェスタイルの食べ放題&ビール飲み放題のパターンですが、ここは、焼肉が出来るのが特徴。。

本来なら豪傑の先生と飲み食べ比べの一戦となるところでしたが、今はダイエットの身。。

ぐっとこらえて、肉はすべて先生に。。(涙)

私はサラダとかマリネ、枝豆で応戦。。

肝心のるーびーも最初の一杯に留め、後は酎ハイ系で。。。

かくして飲み食べ比べは、完敗。。。(泣)

しかし、夕暮れのテラスでのるーびー、最高でした♪

これでイヤな事はみんな忘れ、スカーッとしました。。V(^^)V


この後、私だけ朝帰りだったのは、ココだけの話です。。
Posted at 2009/06/29 13:03:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年06月25日 イイね!

ご報告♪

先日来、ブログ上でお騒がせしました、社員の件

本日16:00頃、無事、保護しました!

詳細につきましては、非公開とさせて頂きます。

この件に関しましてのブログ、コメントはこの後、すべて削除させて頂きます。


多数の皆様のご協力、ご声援に重ね重ね感謝致します。
Posted at 2009/06/25 18:09:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年06月24日 イイね!

続報!

先日の社員失踪に関してのブログに多大なるご協力、心温まるコメントの数々を頂き、深く感謝致します。

依然として発見はされておりませんが、本日、新しい情報が入りました。
詳細は公開できませんが、どうやらまだ遠くには行っていないようです。
そこで、早速今夜から目ぼしい場所を捜索しております。
本格的には、今度の土曜に社員数人で立ち寄りそうなネットカフェ、パチンコ屋を中心に見回る予定です。

恐らく所持金も底をついてる頃。。

何とか見つかって欲しいものです。

尚、前回のブログに本人の顔写真、本名を掲載しており、このままブログ上に残す訳にはいきませんので、今週一杯で削除させて頂きます。

各方面の皆様には、改めまして深く感謝致します。
Posted at 2009/06/24 23:11:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年06月11日 イイね!

Mr.ゴッドハンド

Mr.ゴッドハンド昨日UPしようとブログを書き終えたところ、自宅PCがバグり消滅したネタです。
仕切り直しです。。。。

今日は、私が通院している接骨院のお話。。

以前ミッドシップ2シーターを名乗るマシンを運転中、段差の衝撃で腰を痛め、またその数日後には新潟での追突事故。。。

会社帰りに立ち寄れる接骨院はナイものかと思っていたところ、ひょんなことから某激安チェーンの床屋さんの謎のおかんに紹介されたのがきっかけ。。

今年2月の開院で、最初の頃は私の指定席状態。。
しかし2度目の事故後、再度通院する頃には、待合室はイパーイ状態に。。。

理由は簡単・・・。

ここの院長の剛腕いや、ゴッドハンドが何でも治してしまうという評判が広がったため。。

今では、受付を取るのも一苦労なのです。。

今回はこの接骨院を治療順に紹介します。



まずは治療室全体。。

右手前のベッドから順に奥に移動しながら、別々の治療を受けるのがここのシステム。。

まず最初は手前右側のベッドでうつ伏せになります。



「MAXKINE」というマシーンで、患部に吸盤を貼り付け、吸引しながら微振動
による刺激を与え、血流を促すというもの。
よくダイエット治療に使われる「EMS」に似た感じです。
ここで約10分程。。

次は隣のベッドへ移動です。



これは「マイクロ波」という赤外線みたいなもので、患部を温めてほぐすというもの。
ここでは他に「ホットタオル」を使用する場合もあります。

ここで次の先生のマッサージを受けるため、ウエイティングとなり、だいたい20分程。。
ここでもうつ伏せのままなので、ちょくちょく睡魔に襲われています。。(汗)

そしていよいよメインイベント!!



っ出たー!!!

小さなお子様はお下がり下さ~い(爆)。。

一見、いや何度見てもイカついその風体。。
この方が院長です!!

どうですこの豪腕。。こんな腕で殴られたら一溜りもありません。。

しかもこの院長、柔道は勿論、ラグビーにボクシングと、当に格闘技を身に付けているらしいです・・・・・(怖)

でもご安心下さい。
その成りとは正反対でシャイで優しい性格の持ち主です。。

しかもこの院長、スゴイのは腕だけではありません。

患者の身体、動きを見てその日の患部を一発で見抜く眼力があるのです!

「今日はココが張ってますねぇ」と言った瞬間、まさにその痛い部分を指圧し始めているのです。。

これには、どの患者さんも驚いております。。

しかし、自称ドSな院長。。たまに痛がる部分を集中的に攻めてきます。。

こうなるとこちらも意地になり、「絶対、痛いなんて言わねぇゾ!」。。。。
かくしてこの治療ゾーンでは、いつもプロレスの受身の練習となっております。(爆)
(あ、これは私だけであって、普通の患者さんには優しく治療されてます)



この指圧マッサージが終わると、「サイバーウェーブ」というマシーンで、患部に電気を通します。結構チクチクとしますが、奥の筋に効果的です。

最後は一番奥のベッドへ移動します。



これは「ウォータータイザー」というマシーンで、ウォーターベッドなのですが、二つのジェット水流が円を描きながら背中からかかとまでマッサージしてくれます。

ヒーリングサウンドを聞きながら、このマッサージを受ける頃には、腰や肩の痛みも消え、癒しの世界に導かれます。。

これで、コース終了です。

さらにここの接骨院のもう一つのウリがあります。

冒頭の写真にもありますように、今巷で話題の「加圧式トレーニング」を受けることができるのです。



これは、体に負荷を与えながら筋トレをすることにより、数倍の効果を生み出すというもの。
ダイエットにも効果的らしいので、リハビリが終了後にチャレンジしてみようかと思っております。

治療だけでなく、この加圧式トレーニングだけでもこの接骨院に通う価値はアリだと思います。

県内の方、是非お試しあれ!!


詳細はおすすめスポットでも。。







PS:先生、こんな感じで如何でしょうか??(笑)








Posted at 2009/06/11 18:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8910 111213
14151617181920
212223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation