• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

数年ぶりに・・・・

数年ぶりに・・・・あの事故から4ヶ月余り。。
リハビリも最終段階を迎えつつありますが、やはり首と腰には違和感が残っております。。

そして2号機がフカーツして一ヶ月が経とうとしておりますが、実はこの間ずっと違和感を感じておりました。
多分、昨年11月の納車時からのことだと思うのですが、エアロツアラー自慢のスポーツシートがどうも腰と背中にフィットしてなかったのです。

そこで、パーツレビューにもUPした通り、10年以上振りにRECAROシートを導入してみたわけ。。。

たまたま某オクにて、14系フィールダー用のレールがセットになっていたブツを超格安にてゲト出来てしまったのです。

シート交換から2日経過。。

実にイイ♪
サーフ純正品のこのブツ。乗り降りもラクにこなし、腰、背中、太ももにピッタリフィット!!

用事も無いのに、半日乗り回してしまったのはココだけの話です。。


10年振りといえば、もう一つ。。。
6月から始めたダイエット。。

1ヶ月半で10kgの減量を達成!!
先日の健康診断の結果が気になるところですが・・・・。

しかし、食事制限でのダイエットには限界があるのは周知の事実。

リバウンド防止には運動が不可欠。ということで始めた加圧トレーニング。

しかし、これが想像以上にキツイ(涙)。。。。

では、気軽に始められる運動は何か??と小一時間。。。


そう、ふーごるを始めよう!!ってか復活させよう!

実は会社に入って2年目(今から四半世紀前)で始めたゴルフ。。
以後、10年程は年数回ながら継続しておりました。。

しかし、現場が忙しくなり、バブルも昔の話となった頃、いつしかバッグ毎

リアルにお蔵入りとなっていたのです。。

なぜゴルフを復活させようと思ったのか??

それは、まず環境。。

今年4月より営業職となり、顧客付き合いの一貫でゴルフは今でもつき物。。

しかも後輩社員がほとんどゴルフを始めたこともあり、アフター7は皆、練習に通うことが多くなり、一人寂しくオフィスに残ることもしばしば。。。。

先日後輩社員から、『所長、ボチボチはじめましょうYo!』のため口を叩かれたのも、フカーツの口火となり、遂に本日、開かずの扉を開け、引っ張り出してきたのが、写真のバッグ。。



ハイ、今時こんなダサイバッグはないでしょう。。
こんなヘッドカバーも無いでしょう。。
ドライバー以外の3,4,5番は木製!!
しかも鉄のシャフトのアイアンはサビだらけ。。


箱玉手、ハイ、来たードン!!

それでも、一応昔摂った杵塚。。。数発のシャンクはあれど、ちゃんと玉は前に
飛んでました♪

あ、方向は聞かないで・・・・(恥)

数年ぶりの打ちっ放し、結構いい汗掻きました♪

これで、営業とダイエットに効果を発揮してくれると良いのですが・・・・(汗)



Posted at 2009/07/30 22:11:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2009年07月26日 イイね!

岐阜遠征第二弾 コメダでお茶会♪

岐阜遠征第二弾 コメダでお茶会♪先週の下見ツーリングに続き、今週も岐阜遠征をして参りました。

昨夜は学生時代の同窓会があり、その後朝4時まで飲んでました(自爆)
自宅に帰り2時間半の睡眠を取り、8時半過ぎシュパーツ!

昨日のブログで前振りしたとおり、主目的(←ココ重要)はお仕事なのです!
11時半に現場に到着し、すぐさま相手方と打ち合わせ。
そしてその後、昼食をゴチに『来来亭』へ。
普通なら葱ラーメンを注文なのだが、ダイエット中の私は冷やし中華を。。これが意外とうんまー♪でした。。

その時、バイキンマン代表よりメールが入り、コメダ近くの某家電屋さんにいることが判明。。

仕事相手と別れたあと某家電店へ直行。。



そこで極悪3兄弟の長男&次男をハケーン!

爆音いやじぇんとるなまふりゃ装着のバイキンマン号



そしてカーボンエアロで武装のアンパ号



このリップは私が以前着けてたのと同じモノ。。
やはりカクイイです♪

その後、コメダでMUSASHIクン、junさんも参加し、楽しいお茶会へと雪崩れ込み・・・・・。。



私が注文したのは「たっぷりアイスコーヒー(ブラック)」

しかし、誰一人、定番メニューのシロノワールを注文せず。。。。

私も昨日某会議の決定事項で私のダイエット続行がケテーイ!

かくしてシロノワールなしのコメダオフとなったのです(汗)。。

それでも楽しい時間を過ごせました♪

本日参加の皆様、お疲れ&サンキューでした。。


さて、来週はいよいよ@尾張夏の恒例行事『ちょっと遅くなったけど祝!@尾張2周年記念 あさどり亭&ツーリング』が開催されます。
3週連続岐阜遠征のオオトリを飾る大事なイベントです。

まだまだ参加者募集中です。

詳しくは@尾張の掲示板をご覧下さい。。




Posted at 2009/07/26 22:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年07月25日 イイね!

雨ニモマケズ風ニモマケズ・・・・

雨ニモマケズ風ニモマケズ・・・・
今日の石川県地方は朝から雨模様。。。

でも、でも、でもでもでもでも、・・・・・・・・・・


開店休業状態だったので。。

洗車しますた。。

おかげで愛車と一緒にずぶ濡れです。。


なぜ洗車をしたのか??

それは、明日、急遽、岐阜出張となったためです。。

ハイ、もちろんお仕事で。。

普通なら2号機が出動となるのですが、ちと家庭の事情があり、

1号機のE39での出撃となってしまいますた(嬉しいような悲しいような・・・・)

先週の下見ツーリング後、汚れたまま放置中だった1号機をちと綺麗にしなければと思い立った次第で。。


そして1号機で岐阜に向かうとなると、素通りが出来ない場所があります。。



シロノワール♪  ハイ来た、ドーン!!

自称、コメダを北陸に誘致する会会長としては、コメダは素通りできません。。

ということで、明日は午前中に仕事を片付け、午後一からコメダでプクイチでもしようかと。。


そこで、緊急告知!!

コメダプチオフ開催!

場所:コメダ珈琲店 岐阜大学前店

   http://www.komeda.co.jp/shoplist/gihu/gihu/TO0318.html?search=1

時間:午後1時位から。。3時終了予定です。


@尾張メンバーに限らず、お暇がある方はどうぞ。。



Posted at 2009/07/25 16:01:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年07月19日 イイね!

下見完了!

下見完了!6月頃からどうも気持ちの中にモヤモヤがあり、中々スッキリしない毎日が続いております。。

気晴らしと銘うって、先々週は高山、先週は片山津、そして本日は

岐阜と福井・滋賀の県境付近にある徳山ダムまで一人ツーリングをして参りました。

実は所属するクラブで8月に企画している恒例行事、揖斐川アユツーリングの下見が目的なのですが。。

今回は当日予定コースの揖斐川を上流に上るルートではなく、
滋賀県から徳山ダムを目指すR303ルートをたどることに。。



8時半に自宅を出撃。。曇り空の北陸道を南下。。

しかし、1,000円効果の負の部分であるサンデードライバーが多く、ちと気を遣いながらの走行です。。



それでも一時間半で木之本IC下車。。

R8からR303に乗り、一気に山間部へ。。



滋賀県側は路肩はあまり広くはないのですが、高速コーナーメインで走り易かった♪
勿論、交通量もごくごく僅かで(ニヤリ)



小一時間走ったところにある道の駅『夜叉が池の里さかうち』で小休止を。。

その後は一気に道幅も狭くなり、タイトコーナーの連続を抜けると

揖斐川からのR471と合流する地点の横山ダムに出ます。。

そこから10分ほどR471を登ったところに徳山ダムがあるのです。



木之本ICから丁度一時間。。自宅からは2時間半で着きました。。

ダム横の駐車場から徒歩でダム堤頂へ。。



湖面の奥にはつり橋があり、なんとも和む風景で。。

少し癒されたところで次の目的地に向かおうとした時。。



な、ナント!ロックフィルダムの頂上に人が!!
柵を越えて入ったのか??

いずれにしてキケンです。。

さて、本来の目的であるツーリングオフの下見に戻ります。

この徳山ダムを見学した後、UDAタイム&じゃんけん大会を予定しており、その場所探しにダム下にある『藤橋城』に。。



この付近にはいろんな施設もあり、駐車場や緑地は豊富にあることが判明!!しかも日曜(3連休なのに)でもまばらな雰囲気。。

これはイケます。。。

と、ここで善からぬ看板が視野に。。



時間は昼少し前。。
そういえば日曜はダイエット休止の日。。

ということで早速ここで昼食を。。

店内には長崎ちゃんぽんや焼きラーメンのメニューが目立ったのですが・・・・(ってか何故に九州系??)

やはりここはカロリーを気にして。。。



るーざばーそー!    ハイきたドン!!

以外にもそばの香りも良く、冷たく〆られたコシのある麺。。
絶品でした★★★

(実は隠れそばファンなのは、ココだけの話なのです)

このるーざばーそーで満腹になった後は下山。。

しかし、ただ帰るのも偲びない・・・・・。。

そうそう、ツーリングには温泉がセット!!

ということで、横山ダムから少し揖斐川よりにある道の駅『星のふる里ふじはし』へ。。



ここには藤橋の湯という温泉施設があり、入り口には足湯も併設されております。。

温泉内は様々な湯船とサウナ、そして大きい露天風呂があり、泉質もお肌ツルツル系でGoo!!

いやー、マターリしました♪

帰りは往路と同じ道をたどって帰りました。。



岐阜県側のR303は道路幅&路肩も広く、実に快適。。
ただ、横山ダムから坂内まではタイトなコーナーの連続です。。

往復430km。。帰りの北陸道は大雨&濃霧で視界0!!で冷や汗ものでした。。

しかし久々に駆け抜けるよろこびを堪能できました☆

さて、8月2日の揖斐川アユツーリング。。

これで準備もOKかな??


PS:このブログを見て、8月2日、アユツーリングに参加してみようという数奇な方がいらっしゃいましたら、私宛私信頂ければ幸いです。

詳細はE39@尾張の掲示板『ちょっと遅くなったけど祝!@尾張2周年記念 あさどり亭&ツーリング』のスレを参照して下さい。







Posted at 2009/07/19 22:23:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年07月13日 イイね!

リゾートな休日

リゾートな休日昨日のこと。。

梅雨の憂さ晴らしがしたくて、ちとリッチなリゾートを味わいに加賀某所へ。

リゾートと言えば、沖縄やワイハなど南国ビーチが思い浮かぶのは私だけ??

ただ、そこまでの金と時間があるはずも無いため、”近くでお安くそしてゆったり”をコンセプトにチョイスしてみたのが、ココルームステイプラン。。

これは、チェックイン11:00から19:00チェックアウトまでデラックスツインの部屋に滞在し、ランチが付きSPA&温泉が入り放題。。これで一人9,000円程。。

まさにコンセプトにピターリ!

前日にもかかわらず、すんなり予約OK!結構、穴場です。。。

チェックインに合わせるようシュパーツ。。

途中の道中で・・・・



白髪の紳士のカップル。。オープンカーで颯爽とドライブ♪

いやー、感動しました!私も20年後には是非叶えてみたいなと。。。。

程なくホテルに到着。。

11:00ジャストにチェックイン。。

まずはランチの予約を取り、6Fの部屋へ。。



ケータイ写真なので判り辛いですが、結構広々して落ち着いた雰囲気の部屋です。。

そして窓からの眺めは・・・・・



眼下には柴山潟、目の前には霊峰白山とまさに絶景のビューポイント!!

真下に見えるのはガーデンチャペル。。

いやがおうにもテンションはアゲアゲ。。。。。ムフフ♪ムフフ♪・・・・・

まずは、お茶でも飲んで落ち着きましょう。。

で、その後ランチへ。。

当日は和食会席とイタリアンバイキングから選べたので、イタリアンをチョイス。。



写真が悪いので旨そうに見えないのが残念・・・・・。。
これはバイキングコーナーからのモノで、これにメインディッシュが付きます。。

流石に今日ばかりは、ダイエット休戦しました(汗)。。


美味なものを久々にたらふく喰って、再度部屋に。。






・・・・・・中略・・・・・・・・・・


さて、次なるお楽しみはSPA&温泉なのですが、当日水着を忘れてしまい、
SPAには入れず・・・・・(泣)

とりあえず温泉に。。



内風呂と露天の2種類だけというシンプルな造りでしたが、流石に加賀の名湯、さらっとしたお湯加減は最高です!

しかも他のお客はほとんど無し。。

そして露天も・・・・・



ご覧のように貸切状態。。

ついつい長湯をしてしまいました。。

露天に浸かってる頃には、午前中の雨がウソのように晴れ渡り、湯船に浮かびボーッと空を眺めてるだけでも、最高のリゾート気分が味わえました♪♪

部屋に戻る頃には夕方近くになっていたのは、ナイショ。。。。

スカーリ癒された後は、ロビーでゆくーりとコーヒータイム。。



本来ならディナーまで居られるのですが、今回は所要があるためここで終了。。

清算時、嬉しい誤算があったのはココだけの話です。。

大満足の休日でした♪


これで、またリフレッシュ!仕事にダイエットにがんばります!!










Posted at 2009/07/13 19:07:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
567891011
12 131415161718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation