• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

リニューアルデー

リニューアルデーミチノク10の興奮&疲れも冷め遣らぬまま、あっと言う間に一週間が過ぎ去りました。

フォトギャラリーもまだまだUPが残ったままなのですが・・・・・ m(__)m。。

さて、そんな昨日の日曜日。

朝から一週間ぶりに洗車。

そして、順延していたオイル交換のためキドニイさんへ。

毎年、ミチノク遠征前に行っていたオイル交換なのですが、今年は前日まで仕事に追われ交換を順延しておりました。

当然、エンジンONの度にオイルサービスランプが点灯。。暗にプレッシャーがありました(笑)。。

今回も信頼のブランド「RED LINE」で交換。

交換後、キドニイさんから一歩出るだけで、その滑らかな吹き上がりを体感。

これだから止められません。。


さて、オイルをリニューアルしている間に、これも以前から気になっていたサイドのキドニイステッカー。

このE39購入当初から貼り付けてあったもので、すでに4年半。。

さすがにボロボロ状態だったため、店長にお願いし新しいモノを頂き貼り付けました。

今回は、クラブステッカーもメタリック調だったので、並べて貼ってみました。



古いヤツを剥がす際、ヒートガンとシリコンリムーバーをお借りし、作業が一気に捗りました。

本当にキドニイさんにはお世話になっております。

オイルとステッカ-をリニューアルしルンルン気分♪で帰路に。

これで、また一年快適にドライブできます。




さて、その後は先月からフカーツさせたゴルフ。。

十年振りなのはお伝えした通りなのですが、遂にコースデビューが決まりました。
しかも今週の土曜日!
切羽詰まっております(汗)。。

打ちっ放しは何度か通っているのですが、大昔の道具はやはり・・・・・(汗)。

横で打ってる後輩のクラブを見て、やはり最近のは飛ぶんだなあ、と腕を棚に上げ羨望しておりました。

そして先日、その後輩に唆されゴルフショップに行き、ヘッドスピードやシャフトの硬さなどを計測。

その後”レフティ”という極レアなクラブセットを物色。。

そこで中々のブツをハケーンし、昨日ついに、衝動買いという暴挙に出てしまったのです。



購入後そのまま練習場に。。

いやー、イイ!!

何がイイって、音がイイ!!(爆)。。

先日までの木製のボゴっていうのは、やはり時代錯誤も甚だしかったのだな、と痛感。。(笑)

これで今週特訓です!


と言うわけで、昨日はいろんなリニューアルで気分もハイな一日となったわけですが、

カナーリな諭吉さんが旅立って逝ったのは、ナイショ。。。。(涙)

サイフの中身はリニューアルできないのかな??・・・・・・(滝汗)。。





Posted at 2009/09/28 08:51:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記
2009年09月23日 イイね!

ミチノクオフ10に参加して・・・・・

ミチノクオフ10に参加して・・・・・シルバーウィークも本日で終わりますが、皆様は如何お過ごしでしたでしょうか?

私と言えば、20日より22日までの三日間、福島県は会津磐梯山のリゾートインアルツで開催されたミチノクオフ10に参加して参りました。
毎年、二日間の開催だったのですが、今年はナント!二泊三日というサービスプログラム!

そりゃ、楽しく無い訳がありません。
中身も濃かった!!

本来ならば、逐一報告すべきところですが、カナーリの超大作になりそうなので、詳細は他の皆様のを参照して頂くとして。。。。

ミチノク10に参加しての感想を良かったこと、悪かったことに分けて述べることにしました。

まずは嬉しいこと

1.毎年一人旅だったのだが、今年は@尾張メンバーや@kansaiの直さんと
  同行できたこと。

2.ニ泊三日とゆっくりした行程で動け、最高な夜を二晩も過ごせたこと。

3.またまた新しい出会いがあり、仲間が増えたこと。
  ヒカジュさん、窓口さん、まこ丼さん他多数の方、有難う御座いました。

4.M5タイプミラーを取り付けてもらい、後方確認が非常にラクになったこと。

5.じゃんけん大会において、遂に本祭で1勝目を挙げた!

6.十文字食堂にばんない食堂と、ご当地のウンマーなものを食べれたこと。

7.会津の新たな銘菓『エクソンパイ』との出会い。これ、マジうんまーです♪

8.おみやげの個数がなぜか増えたこと。。(謎)

9.約束の時間に間に合ったこと(激謎)

10.最後はムフフ♪ムフフ♪

以上。。

そして悲しいこと。

1.じゃんけん大会の景品で大顰蹙をかい、翌日の勝利を剥奪されてしまった   こと。。(涙)  ハンセーしとります(汗)。。

2.シルバーウイーク&高速1,000円効果の影響で、高速が激混みだったこ    と。。

3.出発前夜まで仕事に追われ、オイル交換をしないで行ったこと。。

4.夕食バイキングにマンゴーが無かったこと。(笑)

5.朝ラーツーリング途中で、TRNS.FALESAFE.PRG.という警告が点いたこと   (怖)。

6.引率者の立場だったため、走行中の写真が撮れなかったこと。

7.前夜祭名物、ケータイ早押し大会の際、電池切れとなり、参加できなかった  こと。(泣)


こんなとこかな?

完全に自己満な感想ですm(_ _)m


今年もこんなに楽しい企画を主催して頂いたM-CREWの皆様に心より感謝致します。

また会場でお会い出来た皆様、お疲れ様でした。そして有難う御座いました。


また来年もヨロシクです!!


とりあえず、概要はフォトギャラリーで説明しておりますので、そちらもどうぞ。

ミチノク10 パート1 前日ツーリング編

ミチノク10 パート2 前夜祭編


この後、フォトギャラ順次UP予定。。

Posted at 2009/09/23 19:30:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年09月19日 イイね!

いざ、ミチノクへ!!

いざ、ミチノクへ!!いよいよ明日から待ちに待った、「ミチノクオフ10」が始まります。

朝帰り(謎)の本日は、自宅で法事があり、午前中は全然準備ができませんでした(涙)。。

法事が終わった午後、早速、持参品の積み込み開始。

まずは、テーブル&イス*中2、小1、そして今回、久々にコリッキーハウスを設置すべく

テントを後部座席に。。

後は・・・・・・。。。おおっと!お土産を買い忘れてました(汗)

今回は、前夜祭、本祭、後夜祭用に3種類のブツをチョイス。。

中身は、ヒ・ミ・ツ。。(ムフ♪)

そして、3時過ぎにやっと、愛車の洗車&コーティングへ。。

面倒なので、行き着けのGSで。。。。

これで、愛車の化粧も完了!

最後に、招待状の確認を。。



春のこら~れ7の際、ミチノク主催者のDEEP!さんより贈られた通行手形。。

しかし、あまりにも恥ずかしいので、全員集合は速攻で剥がしてしまいました。。(笑)

さて、これで準備万端!いざ、ミチノクへ!!


AM9:00に北陸道不動寺PAで第一待ち合わせを行い、アルツに向かいます。。

それでは、明日からの三日間でお会いできる皆様、ヨロシクです!!










Posted at 2009/09/19 19:32:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年09月09日 イイね!

何となく・・・・

何となく・・・・仕事から帰った後。

ただ何となく、海辺のハイウェイをぶっ飛ばしてきた。

BGMは勿論、永ちゃんで。

ボリュームはかなり大きめ。。


別にワケはない。

ただ、何となく。。



暗闇の水平線に漁火が一つ。

自分の心にも光が射すことを信じて。。








ちょっとポエムな気分。。。

Posted at 2009/09/09 22:13:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年09月01日 イイね!

ミチノク10 キター!!

ミチノク10 キター!!9月になりました。

9月と言えば、今年は最長5連休のシルバーウィーク!!
その連休には、待ちに待ったミチノクオフがあります。

そして本日、ミチノク10のHPが開設されました♪

まだ、詳細なスケジュール等は決まってないようですが、今年は20日~22日の3日間。。

前夜祭から始まって、某部屋にて夜通しの○○話。。

そして、本祭はいろんなイベントをマターリと見て歩記。。最後はお楽しみの「ひげジャンケン」。。


例年ならここでお別れだったのですが、ナ、ナント!!

今年は、3日目にエビスサーキットを貸しきっての走行会もあるとか!!


これは行くしかありません!!

福島まで遠いなぁ~↓と思ってるあなた!

今年は高速代1,000円ですよ。。往復で2,000円!もうタダ同然です。

あなたの愛車BMWなら、九州からでも一っ飛びでしょ?(笑)
勿論、ロングドライブでも疲れ知らずの造り。。

そう、まさにミチノクオフに参加するために作られたクルマなのです。。(爆)

さぁ、中部~西日本のお住まいの方、今年は参加しましょう!!


今後、HP上で宿泊やスケジュールについて順次UPされますので、チェックをお忘れなく。

また、E39@尾張の掲示板でも同行者募集のお知らせを致します。

E39のオーナーさんは、REAL39という掲示板でもお知らせがあるかもしれません。


この記事は、お待たせしました〜(^_-)☆ について書いています。
Posted at 2009/09/01 15:10:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
678 9101112
131415161718 19
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation