• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 紅葉ツーリング

飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 紅葉ツーリング日曜日のこと。

所属するクラブの秋の恒例行事、紅葉ツーリングに参加して参りました。

今年はBMW最大イベントの「BMW Familie 2009 」が千葉での開催ということで、参加を断念。。

悔し紛れに企画したのが、今回の「BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 」という名の紅葉ツーリングでした。

そして、今回のコースは3年前にまだ@尾張立ち上げ前にメンバーと走ったルートのせせらぎ街道。

『初心忘れるべからず』のことわざを用い、@尾張のルーツをたどり、更なる親睦を深めるのが目的でした。(意外と真面目なコンセプトなのですよ)

北陸組は私とてんほうさんwith二人のお友達の2台体制で出撃。



行きの東海北陸道では、紅葉が始まっておりました。

そして第一回通り、集合場所は郡上八幡のコンニビで。3年前と同じ♪



今回、遂に@尾張メンバーとなった?BMW@kansaiの直さん@E39さんも寝ずの参加。。



しかし、日本全国?を駆け巡る直さんのパワーには脱帽です。。(笑)

全員集合と思いきや、M5な方がスルーして先回りをしているということで、第一休憩所の『道の駅明宝』に向けてトレイン走行開始!

途中の別のコンビニでM5な方も合流し、『磨墨の里』に到着。



早速ウダウダタイム。



ここで無事故を誓い、KY(危険予知訓練)実施。

さて、ここから第二休憩所の『パスカル清見』に向かい再度トレイン走行開始です!



せせらぎ街道の名の通り、左右にせせらぎを見ながらのドライブはサイコー!!



あっという間に『パスカル清見』に到着するも、駐車場はイパーイ。。(涙)

しかし、何とか全員駐車出来ました♪



ここまでのルートでは、紅葉はまだちと早かったのですが、この後のルート、特に西ウレ峠付近では・・・・・



ハイ、来た、ドーン!!!

このキレイな紅葉、あの人に見せてあげたい♪(はぁと)
と、独り言をつぶやいていたのはココだけの話です(ニヤリ)。。

そんなセンチな気持ちを横に置き、○走命!で駆け抜け、またまたあっという間に高山市内へ。



途中の交差点で、後ろをパチリ!

そして時間も昼過ぎとなり、いよいよお楽しみの飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) に。。。。(ゴクリ)

冒頭の写真の場所『ろくべえ』へ。

そして食べ放題の第一章、大皿です!



こやつを全部平らげたら、次に好きなモノを食べ放題というシステムなのです。

幸い我がテーブルは、10代20代の若者ばかり。。

あっという間に大皿を平らげてもらい?お替りを。。。

ハイ、今日だけは、モトイ今日もまたダイエットは解除です。。(ニヤリ)



お替りは飛騨牛ずくしで。。。。(ニヤリ)

前日の飛騨牛にぎりに続き、飛騨牛オンパレード!!

シ・ア・ワ・セ♪

満腹になり、最後は高山市内散策へ。



何だカンダと一時間程歩き回り、イイ腹ごなしになりました♪♪

ただ、中年オヤジが一人で散策。。。。寂し過ぎ!!!!(涙)。。


しかし、この一日でメンバー相互の親睦がまた一段と深まったと自負しております。

参加された皆様、お疲れ様でした。

最後に、途中から投げた幹事を引き受け、見事にこなしてくれたtakeshi@ErrandBoyクンに感謝感謝。。

フォトギャラリーパート①、パート②もどうぞ。



これで、私の秋のオフミは終了です。。

最近、公私共にハードスケジュールなので、また次回いつお会いできるかわかりませんが、

それまで忘れないでね。。。


























Posted at 2009/10/28 20:53:04 | コメント(12) | トラックバック(2) | ツーリング | 日記
2009年10月24日 イイね!

今年もこの季節が♪

今年もこの季節が♪いやー、ブログからすっかりご無沙汰しておりましたm(_ _)m。。

ここ一、二ヶ月の間、公私共に忙しい日々が続いておりました。。(汗)

ふと気が付けば、すかーり秋も深まっていたんですね(ポエム)。。

そう、秋といえば。。。毎年行ってる場所があります。。

昨年は新車慣らしを兼ね。。一昨年は@尾張の仲間と。。

そして今年も。。



まだ少し早いかもですが、それでも十分色づいていました。。

さて、目で秋を堪能した後はいつものお楽しみ・・・・・♪

道の駅五箇山「ささら館」内に場所を移し・・・・・

これを♪♪



飛騨牛にぎり

ハイきた!、ドーン!!


なぜかこの時期に食べたくなる逸品です。。

さて、明日は数年ぶりの「せせらぎ街道紅葉ツーリング」。

あ、そうそう『BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 』こっちが正式名称でした。。

明日だけは、いや明日もまた ダイエット中断です。。(爆)




Posted at 2009/10/24 21:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2009年10月04日 イイね!

もう一つのF-1日本GP?

もう一つのF-1日本GP?波乱の鈴鹿日本GPも、TOYOTA 2位表彰台という嬉しい結果で幕を閉じました。

ザウバーBMWも日本での最後の勇姿を見せてくれました♪

しかしながらそのF-1日本GP、生放送で見ていなかったのです。。

130Rでクラッショがあった頃、私もある場所でスピンをしてました(汗)。。

と言うわけで、本日はてんほうさんwithミチノク家族と共に富山へ行って参りました。

以前からてんほうさんに、『キドニイ、いつになったら連れてくんじゃい~怒!!(一部着色)』と突かれておったのですが、本日、やっと果たす機会が来たため、午前にメールしたところ、『ミチノク家族と一緒に行きます。』とのご返事が。。

こんな絶好の秋晴れの日に、キドニイだけではちと寂しいとばかりに、今度は私が以前から行きたかったカート場『TOP RISE』もセットにしよう、そうしよう!

で、お互いの利害関係が一致し、契約成立!

いつもの北陸道を○走すること30分足らず・・・・。



あっと言う間にキドニイ到着。。

いつも日曜は常連さんでイパーイなので、今回も混んでるかなとちと気がかりだったのですが、運良く他のお客さんは皆無で。。。

キドニイ初デビューのてんほう号。早速のリフトUP。。



E60乗りのかずなりクンと何やらヒソヒソと・・・・


で、オイル交換を実施。。

最初純正品質重視でカストロールEDGEをチョイスしたのですが、ライフサイク

ルコストを考慮し、オススメの「RED LINE」で♪♪

オイルまで合わしてくるとは、流石の義兄弟!!

しかーり体感できたでしょ??(ニヤリ)。。

さて、その後TVではF-1日本GPを放映してるのをシカトして、向かった先が

キドニイから意外とすぐ近くに位置する『TOP RISE』。。



駐車場に整列!

番号!!イチ、ニイ、サン、ヨン!!

???、ヨン??

キドニイを出た時は3台のハズ・・・・・・。。。。



ハイ、偶然にも(←ココ重要)もう一台、他のお客様のE39でした。。

早速受け付けで走行の申し込みを。。

と、何やら注意書きが!!



ここにも体重制限!?

しかーし!!今回はセーフ!!

ダイエットして良かったと、しみじみ実感したのはココだけの話。。♪

で、ここTOP RISEでもう一つの日本GPが開幕!!



制限クリアとは言え、やはりパワーウエイトレシオの点で不利!!

早くもてんほうさんに遅れを取るも・・・・・・・・。。。



何とか1コーナーを果敢に攻める!!・・・・・・


そして・・・・・・。。。。。

さて、この後どうなってしまうのか!?


この続きは、てんほうさんが報告してくれると思います。。。(ニヤリ)







Posted at 2009/10/04 21:23:58 | コメント(10) | トラックバック(1) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation