• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

いろんな意味で・・・・

いろんな意味で・・・・過日発生した東日本大震災における救助&復興活動は、依然としてままならい状況が続いておりますので、あまり浮き足立ったブログは自粛したいと思っておりました。

しかも約半年程のブランク・・・・。

ごく一部の方には、ある程度の近況報告はしておりましたが、まぁ、とりあえず冬眠から覚めました。

この冬は本当に身も心も寒かった~! ま、この一文につきます。。

さて、今回の東日本大震災だけに限らず、日本は震災の歴史でもありました。
しかしながらその度に、必ず復興を遂げて来ているのは事実です。

今回は未曾有の規模ではありますが、時間と共に必ず立ち直れるでしょう!
恐らく超微力ではありますが、この私もいつの日か復興に関わることになるでしょう。

そうなんです。だから冬眠していられないと気づいたのです!!


ま、前置きはこんなもんにしまして、

何シテルにカキコしました通り、E39を処分させられしました。。(涙)

息子のBM小僧の増車のため、車庫スペースが足りず、使用頻度の順位で私のが処分となった次第です。。というのは大義名分??・・・・・・・・・

・・・・・・・・中略・・・・・・・・

さて、このBM小僧クンの愛車が昨日納車となり、早速、駆り出して来ました。

かのBM小僧クンは明日にしか帰ってこないため、本人より先に試乗と成った次第で。。



ハイ、B〇Wに就職したのに国産です。ホンダです。V-TECHの6速まにゅあるらしいっす。。

私にとってMTの乗用車は20数年前、コロナGT以来です。。

ダンプや作業車&軽トラはつい最近まで乗ってたので、MT自体に抵抗はなかったのですが。。

早速、テストコースであるマイコースへ。。



昔の人なら判る表現 : まさにバターを切るようなシフトチェンジ。。

一気に跳ね上がるタコメーター。。そして、官能のV-TECHサウンド。。

噂には聞いてたが、これ程刺激的とは・・・・・。。

6MTだからこその楽しさ。。

いやー、思わず『蘇る金狼』となってしまいました。。(笑)

E39無きあと、オサーン車のプレミオでラクを覚えてしまってましたが、偶には自分に鞭打つ意味でも

これからこのユーロRはイイ起爆剤となりそうです。。(ニヤリ)

しかし、バイパスの渋滞にハマった時には、太ももが攣りそうになったのはココだけの話です。。。(恥)


これからは、プレミオが唯一の相棒となるため、イジリも大人しく粛々と邁進していきます。。



Posted at 2011/03/21 16:12:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation