• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

’11GW IN 野尻湖

’11GW IN 野尻湖おかげ様をもちまして、ブログ開設6年目に突入となりました。
かなりの中略になってはおりますが、今後もボチボチと邁進する所存で御座います。

愛機E39を亡くして以来、遠出する気が起こりませんでした。

しかしながら、日頃の悪行の穴埋めと今後のポイント稼ぎを兼ねて(謎)、このGW最終日に来てやっと、重い腰を起こし出掛けて参りました。

あてもなく自宅を出たものの、高速の渋滞を考え北陸道を北東に向け走らせること2時間。
上越JCTから今度は上信越道を南下。

途中、渋滞箇所がありましたが、勝手知ったるエリアだけあり、一旦高速を降り渋滞箇所を抜けたICからまた合流しロスタイム軽減♪

そして到着したのは、長野県に入って直ぐの野尻湖



とりあえず遊覧船に乗り、湖上クルージング。。

途中の弁天島で下船し、宇賀神社で参拝。



標高が高い上に風が強くちと寒かったのですが、天気が良く、〇嫁&三男坊も気分上々!!

下船後、まいうーなランチを探しに湖をぐるっと周回。。



かなり奥まった場所で見つけたのが、ココ

ホテルの受付をスルーし、螺旋階段で下の階へ。。

レストランに入る際、一瞬、場違いだと気づくもそのまま席へ。。

分厚いメニューを見るも、能書きばかりで選べるのは、数品・・・・・(汗)

限定の2文字に弱い私が選んだのは、勿論元気ランチセット♪

テーブル担当のちゃんねぇがいや女性が、これはリピーター続出のハンバーグなんですよ!とか、飲み物もおりじなるなすぺしゃるなとか能書きが多い!!(怒)

しかし、出されたモノ全てに大感動♪♪

特に幻のハンバーグは、これでもか!というくらの肉汁が溢れ出て、外は歯ごたえと信州牛の香りを楽しめ、中はふんわり柔らかで・・・・・・・・。。。うーん、やるな、キュイジーン!!

食事後、出口は入り口とは違う裏口から・・・・・??

ホテル裏にある庭園を散策し、めっちゃ癒される雰囲気で帰路に就いたのでした。。

まさに行き当たり場ったりの旅でした♪♪  
が、このホテル、また来たいと思ったのはココだけの話にしておきます。。(ムフフ)

行きと帰りの2度、前を行くE39を見かけ、昔の彼女に遭遇した気分になったのを付け加えておきます。。


そんな様子はコチラでも。。










Posted at 2011/05/06 11:06:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation