• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

いざ!浜名湖へ。。

いざ!浜名湖へ。。いよいよ明日にせまった『第一回 BMW 浜名湖ツーリング合同オフミ2009

仕事が押してドタキャンも危惧されていたのですが、何とか仕事のメドが立ち、参加確定!!

ならば、準備しなくては・・・・(汗)。



先日の飛騨高山行きから、放置プレー中だった愛機。。


まずは準備その1
GSにて給油。。そして洗車。。



キレイになりました♪

そして、今回は@尾張の恒例だった「桜吹雪ツーリング」が未開催となっていたこともあり、その代替も兼ねてのツーリングオフ。。

弥が上にもテンションage age!

他のメンバーも盛り上がってるようなので、○走区間では・・・・(怖)。。
ここは遅れを取る訳にはいかないため、秘密兵器を用意。。

で準備その2

ドーピング剤使用。。




いつもはRED LINE のSI-2を使用していたのですが、SAB に在庫が無かったため、別のモノで代用することに。。。



この数字を鵜呑みにはできませんが、それでもついつい期待しちゃいます♪

明日は合計90台近くのBMWが浜名湖に集結します。

ドタ参もOKのようなので、BMW乗りの皆様、一緒に浜名湖畔で

駆け抜けるよろこびを分かち合いませんか?




Posted at 2009/05/09 17:27:00 | コメント(7) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」久々に懸賞モノです。。

■あなたの年代は?(40代)

■あなたの所有車両について教えてください(車名:E39型BMW528i 98年式)

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?(カー用品店またはホームセンター)

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(シーシーアイ アメットビー速ぬり 撥水強化タイプ)

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
(耐久性がもう少し長いと良い)

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?(保護してくれる)

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(自分で交換。 BOSCH ワイパーブレードTOP PITS PLUS)

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?(ホイールクリーナー)

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
  特になし

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 09:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2009年05月06日 イイね!

風情&喰い倒れの飛騨高山

風情&喰い倒れの飛騨高山GW最終日の本日、帰省していた長男のBM小僧を寮まで送るため、飛騨高山へ行って参りました。

飛騨高山は、5月1日にBM小僧を迎えに行って以来5日振り。。

その前が4月1日の入学式、そして2月終わりに寮探しに行っており、もうかなり行き慣れた場所。。

ただ、今まではR41を中心に市街地と反対側のエリアが多く、実際の観光地である市街地観光は一度もしておりませんでした。

そこで本日は『団子3兄弟』を引きつれ、高山観光をば・・・・。

往路はBM小僧のドライブで。。。
シリのすわりの悪い助手席で、はらはらドキドキ&イライラしながらも、何事も経験と腹をくくって座っておりました。。(滝汗)

ただ、やはりケツの青いBM小僧にはまだまだ我が愛車を乗りこなすには10年早い!!という結論でした。。

それでも2時間弱で高山市内へ。
まずは屋台会館近くの駐車場にクルマを預けます。。



と、偶然にもE36のお隣へ。。こちらもAC-S仕様でした♪

その後、ブラブラと散策。。

朝市で有名な宮川沿いを歩き、少し入ると・・・



昔ながらの町屋がそのままの通り。。情緒がありますね~。。

そして高山市内彼方此方で目にするのが、コレ。。。



ハイ、”飛騨牛の串焼き”。。

ジュウシーで、牛の旨みと肉汁が口の中に広がり♪。。。
何度食べてもウンマーです♪♪

これで一本350円也!!

目と胃で高山を満喫した後、おみや探しにさらにブラブラ。。。。

と、またまた町屋の風情と・・・・・・・



はい、尾根遺産です♪♪

やはり観光地だけあって、女性の観光客が多かった。。

後、某所でシートベルト&携帯取り締まりをしていた婦警の尾根遺産も可愛かった♪♪。。(この方の写真は流石に・・・汗)

いやー、実に楽しい観光でした。。

そして旅の占めは、コレ!!



もう我が家では定番となっている「ろくべえ」の飛騨牛焼肉食べ放題!!

2男、3男は初めてであり、以前からの約束だったので今回もここで晩飯を。。

ここも、何度来ても飽きません。。
最高の飛騨牛が腹一杯味わえます♪♪ し・あ・わ・せ。。。





Posted at 2009/05/06 22:43:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日の出来事 | 日記
2009年05月03日 イイね!

人並みのGW??

人並みのGW??何でも今日からはGW後半だとか・・・・・・。。

その後半に入り、やっと4連休となりました。。

本来1日から6連休の予定だったのが、2日の昨日会議が入り、前日にはその資料作成と、2日間短縮となっておりました(泣)。。

そんな中、4月末にあるブツが届いており、早速、昨日夕方取付を。。

そして連休初日の本日、その後片付け。。。
これが結構大変でした(謎)。。

で、あとはマターリです。。
ま、あんまりヒマなので久々にブログを書いた次第で。。

そして今後の予定・・・

明日4日は、ご近所のお友達がサス交換するというので、愛知県まで遠征し、クラブ仲間の精鋭達とサス交換オフ。。

明後日5日は、予定なし!またまたマターリ♪

6日はBM小僧を高山まで送るついでに、次男、3男と飛騨牛食べ放題へ。。

そして7日から仕事開始なのですが、夜は大事な顧客との会食会。。あ、予約がまだだった。。。(汗)

その週末10日には浜名湖ツーリングが控えております。

そして15日には東京からの刺客が!
昨年に引き続き2度目の来沢。。またまた迎撃の準備をしなくては。。

と、プライベートは大忙し。。。。

そして5月はまだまだ仕事も予定がイパーイ!!(滝汗)

21日から23日まで、今年一回目の本社詣でのため東京へ。。
これは地獄の研修で、浅草の某ホテルに3日間監禁され、激しい吊し上げ&シゴキにあいます。。。(怖)

そしてその前後(日程は連休明けにケテーイ)、ナ、ナント、
佐渡島に渡ります。。モチ仕事で。。。
折角なので、ジェンキンスさんに会って来ようかな。。

という訳で、5月はめちゃめちゃハードな日が続くのです。。

折に触れ、ブログで報告致します。。


PS
そして6月に入れば・・・・・・。。
2号機が戻って来る♪♪
(すでにあるブツを入手したのはナイショ。。。。)



Posted at 2009/05/03 15:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年04月24日 イイね!

2号機の行方・・・・

2号機の行方・・・・「事故に遭っても得は一つもない」

そう聞かされてましたが、まさにその通りの結論に。。。(滝涙)

追突事故からすでに一ヶ月。。

身体のケガは何とか回復に向かい、現在は首を中心としたリハビリ中です。。

もう一つの大きな懸案であった2号機の扱いの件で、昨日保険屋と交渉をし、
最終結論を出しました。。

ま、ここで書くとカナーリの長文になるため、結論だけ報告しますと。。



皆様からもご教授頂いていた全損の主張は虚しく散り、修理の方向しか選択の余地が無いということでした。

当初の修理見積り115人の諭吉さんですが、修理の際私も立会い、気になる箇所の補修または交換をし、修理費用の追加分は保険屋持ちという条件で落ち着くことに(涙)。

納車4ヶ月ですが、全損にしても147万の査定だそうで、どちらにしても損害しかありません。

ま、こうなれば、徹底的な修理をお願いし、パーツもできる限り交換。限りなく新車の状態に戻ることを願うだけですが。。。




しかし、転んだらタダ起きる私ではありません。。

同額部品の交換はOKということなので・・・・(ニヤリ)。。


それにしても、これだけの修理。。果たしていつ私のところに戻ってくるのか??

Posted at 2009/04/24 08:44:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation