• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリッキーのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

一人宴会 エ~ン(涙)かい?

一人宴会 エ~ン(涙)かい?本日は新潟に来ております。
明日、重要顧客のゴルフコンペがあり、早朝スタートなので、前泊を強いられました。
会場のゴルフ場に一番近くという条件で選んだのが、本日の宿、湯田上温泉。

到着するやいなや、温泉に直行!
露天風呂からは、遠く新潟市内や三条市内の夜景が一望のロケーション♪

温まった後は、お楽しみの夕食!
が!! 今回は素泊まり予約だったため、夜食処でしんみりと‥‥‥。

ハイ、一人宴会やってます!

しかし、単品なのにどれも量が多過ぎ(泣)。

果たして完食は果たせるのか?!

そして明日の天気は‥‥‥ ?
ナ、ナント。大荒れ!

ハァ。
Posted at 2009/11/13 20:57:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | モブログ
2009年11月09日 イイね!

クルマネタがないので・・・・。

クルマネタがないので・・・・。最近、1号機、2号機共にイジリネタはありません。m(_ _)m。。
2週間毎のゴルフと、紅葉だ何だカンダで弄るヒマもなく。

先日の飛騨ギューツーリングの際、吸気の配管の一部損傷を指摘されているのですが、そのメンテも
出来ないままで・・・。。

にも関わらず、何故かあまりにも諭吉さんが外に旅立つことが多いもので、少しは我が家のためにと、先日、40型+26型液晶TVの2台を導入し、一気に地デジ化を完了させました。
しかもノートパソコン+PS3も追加導入。(滝汗)

ハイ、これもみーんな家内安全のため。。。(自爆)


ってことで、最近はテンションも上がらず、悶々とした日々が続いております。。

そんな中、NETである記事を見つけました。

写真の本なのですが・・・・・・・・・。。

最近、非常に気になるのです。。

いや別に理由はありません。。

でも気になるのです。。

もう夜も眠れないほど気になったので。。。。。


昨日本屋へ行き、予約してきました。。


雑誌以外の本など年に一回も買わない人間なので、たまには良いかと。。

この本で何を得られるのかは判りませんが、何かに役立つのではと思い。。。

やっぱり人生の”壁期”なのかな。。。



リンク: 人生の“壁期”を考える~『いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか』 - 速報:@niftyニュース.
Posted at 2009/11/09 07:48:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 恋ばな | 日記
2009年11月04日 イイね!

ちょいとのつもりが・・・・

ちょいとのつもりが・・・・昨日のこと。

休日でしたね。たしか文化の日でしたね。。

でも朝から仕事だったのですよ(涙)。。

休日に仕事は・・・・・・。。やはりやる気が出ません。。(笑)

午前中、悶々としていたのですが、昼前にふらっと・・・・・。

ハイ、現場視察という名目で。。。

ちょいと富山方面へ行ってくるか。。

ってことで北陸道に乗り北へ。。

休日だというのに、そんなに交通量も無く。。(やはり中途半端な休日なのか?)

不思議なモノで、空いてると飛ばしたく無くなるのです。。

で、快調に法定速度+αで富山に差し掛かった時、ある仕事を思い出し、途中下車。。


順調に仕事をこなし、さてどうしようか??

まだ帰るのも・・・・・・と小一時間。。

では、ということで北陸道をさらに北に向けてシュパーツ!!

ところが、ここから先の記憶が曖昧なのです。。(汗)

ホント、夢を見てるようなドライブで。。。。(謎)

唯一の写真はあるSAから海を眺めたもの。。

その後も、夢が続き・・・・・・・(激謎)

気がつけば、新潟を過ぎ、日本海東北道に乗って・・・・・。。

中条ICでUターンし、帰路に着く頃には辺りは夕闇につつまれて・・・・・。。

時間にして8時間の夢。。。。

ちょいとのつもりが、往復700kmの長距離に!!

不思議と疲れなかったのは、RECAROの効果だけでは無かったのは、ナイショにしておきます。。。
(ムフフ♪)





Posted at 2009/11/04 08:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年10月28日 イイね!

飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 紅葉ツーリング

飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 紅葉ツーリング日曜日のこと。

所属するクラブの秋の恒例行事、紅葉ツーリングに参加して参りました。

今年はBMW最大イベントの「BMW Familie 2009 」が千葉での開催ということで、参加を断念。。

悔し紛れに企画したのが、今回の「BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 」という名の紅葉ツーリングでした。

そして、今回のコースは3年前にまだ@尾張立ち上げ前にメンバーと走ったルートのせせらぎ街道。

『初心忘れるべからず』のことわざを用い、@尾張のルーツをたどり、更なる親睦を深めるのが目的でした。(意外と真面目なコンセプトなのですよ)

北陸組は私とてんほうさんwith二人のお友達の2台体制で出撃。



行きの東海北陸道では、紅葉が始まっておりました。

そして第一回通り、集合場所は郡上八幡のコンニビで。3年前と同じ♪



今回、遂に@尾張メンバーとなった?BMW@kansaiの直さん@E39さんも寝ずの参加。。



しかし、日本全国?を駆け巡る直さんのパワーには脱帽です。。(笑)

全員集合と思いきや、M5な方がスルーして先回りをしているということで、第一休憩所の『道の駅明宝』に向けてトレイン走行開始!

途中の別のコンビニでM5な方も合流し、『磨墨の里』に到着。



早速ウダウダタイム。



ここで無事故を誓い、KY(危険予知訓練)実施。

さて、ここから第二休憩所の『パスカル清見』に向かい再度トレイン走行開始です!



せせらぎ街道の名の通り、左右にせせらぎを見ながらのドライブはサイコー!!



あっという間に『パスカル清見』に到着するも、駐車場はイパーイ。。(涙)

しかし、何とか全員駐車出来ました♪



ここまでのルートでは、紅葉はまだちと早かったのですが、この後のルート、特に西ウレ峠付近では・・・・・



ハイ、来た、ドーン!!!

このキレイな紅葉、あの人に見せてあげたい♪(はぁと)
と、独り言をつぶやいていたのはココだけの話です(ニヤリ)。。

そんなセンチな気持ちを横に置き、○走命!で駆け抜け、またまたあっという間に高山市内へ。



途中の交差点で、後ろをパチリ!

そして時間も昼過ぎとなり、いよいよお楽しみの飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) に。。。。(ゴクリ)

冒頭の写真の場所『ろくべえ』へ。

そして食べ放題の第一章、大皿です!



こやつを全部平らげたら、次に好きなモノを食べ放題というシステムなのです。

幸い我がテーブルは、10代20代の若者ばかり。。

あっという間に大皿を平らげてもらい?お替りを。。。

ハイ、今日だけは、モトイ今日もまたダイエットは解除です。。(ニヤリ)



お替りは飛騨牛ずくしで。。。。(ニヤリ)

前日の飛騨牛にぎりに続き、飛騨牛オンパレード!!

シ・ア・ワ・セ♪

満腹になり、最後は高山市内散策へ。



何だカンダと一時間程歩き回り、イイ腹ごなしになりました♪♪

ただ、中年オヤジが一人で散策。。。。寂し過ぎ!!!!(涙)。。


しかし、この一日でメンバー相互の親睦がまた一段と深まったと自負しております。

参加された皆様、お疲れ様でした。

最後に、途中から投げた幹事を引き受け、見事にこなしてくれたtakeshi@ErrandBoyクンに感謝感謝。。

フォトギャラリーパート①、パート②もどうぞ。



これで、私の秋のオフミは終了です。。

最近、公私共にハードスケジュールなので、また次回いつお会いできるかわかりませんが、

それまで忘れないでね。。。


























Posted at 2009/10/28 20:53:04 | コメント(12) | トラックバック(2) | ツーリング | 日記
2009年10月24日 イイね!

今年もこの季節が♪

今年もこの季節が♪いやー、ブログからすっかりご無沙汰しておりましたm(_ _)m。。

ここ一、二ヶ月の間、公私共に忙しい日々が続いておりました。。(汗)

ふと気が付けば、すかーり秋も深まっていたんですね(ポエム)。。

そう、秋といえば。。。毎年行ってる場所があります。。

昨年は新車慣らしを兼ね。。一昨年は@尾張の仲間と。。

そして今年も。。



まだ少し早いかもですが、それでも十分色づいていました。。

さて、目で秋を堪能した後はいつものお楽しみ・・・・・♪

道の駅五箇山「ささら館」内に場所を移し・・・・・

これを♪♪



飛騨牛にぎり

ハイきた!、ドーン!!


なぜかこの時期に食べたくなる逸品です。。

さて、明日は数年ぶりの「せせらぎ街道紅葉ツーリング」。

あ、そうそう『BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^) 』こっちが正式名称でした。。

明日だけは、いや明日もまた ダイエット中断です。。(爆)




Posted at 2009/10/24 21:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

「軽自動車でもAUTECHブランド http://cvw.jp/b/196686/47075043/
何シテル?   07/08 23:02
BMWのプレミアムスポーツ、アルピナに憧れておりましたが、 NISSANにはAUTECHがあると気付きました。 AUTECHはラルゴハイウェイスター、T32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 05:12:21
ハッチバックのバルブを総取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:35:41
REIZ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 05:28:23

愛車一覧

日産 エクストレイル SNT33AUTECH (日産 エクストレイル)
T32からの正常進化で乗り換えました。 唯一無二のVCturbo+e−4orceの走りに ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 三男の専用車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ムーヴの代替えとして、また三男の専用機として導入‼️ 久々の軽のターボ車。パワフルでイイ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
ここでは、過去に所有していたクルマ達をフォトギャラリーにて紹介します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事専用車でした。今年11月で5年となりお役御免。走行距離が181,500kmでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation