• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wanwanのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

いや~ん、ポロリ


以前も半ポロリしましたがあれから1年余。ついに完全ポロリしました(;´Д`A ``` 。
でもウチの145には三種の神器(ハサミ、両面テープ、ウェットティッシュ)が標準されているので、慌てず騒がずで、ふっか~つ(`・ω・´)シャキーン。

一応整備手帳に載せておきます(;^ω^)。
Posted at 2007/08/11 23:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2007年08月04日 イイね!

復活(`・ω・´)シャキーン


どうも、お騒がせしました。先日、ようやく復活しました~。

せっかく?だから、購入時から付いていて左後方のフェンダーの傷と、高速道路で喰らった右フェンダーの飛び石傷も治してもらいました。仕上がりは、素人目ではわからないほど(当たり前か)きれいにしてもらい、大満足です。一応整備手帳へ載せますので、興味のある方はどうぞ。

今回は保険を使って支払いは0円でした。実際支払われたお金は結構な額でした。(あまり詳しく書くといろいろ問題があるので割愛しますが(笑)、金額が気になる方は直接メールください。)

車は無事復活しましたが、心の傷はなかなか癒えませんね(´・ω・`)ショボーン。
Posted at 2007/08/04 15:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2007年07月16日 イイね!

なんてこったい



以前ナンバープレートの盗難に遭いましたが、今回は10円パンチ(ノω・、)グスン。
くっそ~。まったくこういう事をする輩の脳ミソはどうなっていやがるんだ(怒)。
Posted at 2007/07/16 21:46:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2007年06月17日 イイね!

Alfa Romeo



 ウチの145が停まっている駐車場に、たま~に出没する156が停まっていたので思わずパシャリ(*´∇`*)。こうして並べると147ほどではありませんが、やはり同じブランド。血の繋がりを感じさせるデザインですよね~。
 ワタシが感じるアルファの魅力の1つは、この「血族的デザイン」です。だから、アルファと遭遇すると、単に希少車だからと言うだけではなく、なんとなく親近感が湧いてしまうのでしょうね。オーナーと目が合えば、おもわず手を振りそうになるのを抑えて(このご時世ですからね~)軽く会釈をしてしまいます(;^ω^)。もう1つは、良く言われますが、高い車が偉い!って言うのが無い所です。み~んな「アルファロメオ」という車。オフ会等でお会いするオーナーも、皆さんそういう気持ちでこの145やワタシに接してくれます(・∀・)。
 やっぱりアルファロメオはええのぉ~(*´∇`*)シミジミ。
Posted at 2007/06/17 22:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2007年06月12日 イイね!

車検整備3 (45775km)



今回で、めでたく3度目の車検整備と相成りました~(`・ω・´)シャキーン。
んで内訳は、

整備料 ¥164,804
消費税   ¥8,240
諸費用  ¥84,410

合計  ¥257,454w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

やっぱりちょっと高いな~。家族会議でも「次はイタ車は無しだな(゚Д゚)コラ」と言い放たれてしまった(汗)。

詳しくは整備手帳へ。

Breraもデカイ尻だ(;´Д`A ``` 。
Posted at 2007/06/12 22:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA | 日記

プロフィール

「@たけちん! こんにちは〜。先ほどはご訪問ありがとうございました^ ^。またどこかでお会いしましょう^ ^」
何シテル?   03/23 14:23
最近はコチラに出没→http://alfa145q.naturum.ne.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
以前に乗っていた車は「三菱パジェロロングワイド」。それも2台も乗り継ぐほど気に入っていま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
前車に続いてロング+ワイド+5MT、そしてV6を物色していた所、運良く巡り会いました。内 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation