• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

エアロワイパー取り付け

エアロワイパー取り付け 先日500円で購入したワイパーを取り付けしました。

なんでコンナに時間が掛かったかというと

ワイパー購入

運転席側のゴムが切れている

不明なワイパーで見合うがゴム無い

フリーサイズのを購入し切って無理やり挿入!

完成

取り付け!

助手席側のクリップがアホの用に簡単に粉砕

ブチ切れる

数日放置プレイ

ひらめく

外したワイパーのクリップ部分のみ移植

サイズ合わない

暇見てヤスリがけでサイズ調整

完成!

てな感じでした。

安物買いは良くありませんね・・・

総額
ワイパー左右 500円
送料 900円
ゴム 1000円
人件費 プライスレス

普通にエアロワイパー買ったほうが安いかもヽ(;´Д`)ノ





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/17 00:06:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

3㌧車。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 0:19
オークション物だったんですか?
コメントへの返答
2009年5月17日 0:45
ヤホーっすね。
良い暇つぶしに成りましたよ・・・
でもドコのワイパーなんだろ(゚Д゚;)
2009年5月17日 0:22
▽・w・▽こんばんわんこ

”ブチ切れる”で吹きました(。 ̄x ̄。)プーッ!

さすが外車・・・常識が通じないですね(;´▽`A``
そんなオデは国産のくせしてアーム自体特殊でゴムだけ交換仕様です>┼○ バタッ

しかも700mmって・・・でか過ぎ!!

・・・”ブチ切れる”(=▼ェ▼=)v-~~~
コメントへの返答
2009年5月17日 0:50
思いっきりブン投げてしまいましたよ(゚Д゚;)

外車って本当に疲れるっす。
先週ジェームスにオイル交換行ったらエレメントは交換出来ませんってヽ(´Д`;)ノアゥア...

その時も眉間にシワが寄ったようで店員が超焦ってました(゚Д゚;∬アワワ・・・

オデのワイパーは外人のチ○ポ並ですからね。
2009年5月17日 0:44
あったはずのゴムが無い
無理やり挿入
完了
アホの様な女にブチ切れ
放置プレイ
ヤスリ等で調教
完成

素敵な彼女が出来たって話しですよね♪
コメントへの返答
2009年5月17日 0:55
僕は環境に優しく基本的にゴムは使用しない派なんで(・_・;

素敵な彼女がホスィウワァァヽ(`Д´)ノァン!

そしてMINI用の専門ショップが欲しい!
金が( ゚д゚)ホスィ…


2009年5月17日 1:40
失った時間は・・・・















どうしてくれましょうw
コメントへの返答
2009年5月18日 10:24
スノーシーズンも終わって暇なんで良いかなって。

実際掛かった時間は短いんですけどね(;´▽`A``

手をつけなかっただけっす・・・
2009年5月17日 7:25
『売人』がブチ切れたらどんなことになるんでしょう。。。((((((;゚Д゚))))))
コメントへの返答
2009年5月18日 10:28
一応 一般人ですけど(^-^;

結構 八つ当たりしますので周囲の方はご注意を!?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/196704/47851254/
何シテル?   07/21 08:17
舞空(まいく)です。 車:   六 バイク: マグナ250 Let’s エンジョイ★ みなさま宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
やっぱり6
ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
お散歩用のマグナ50を昨年売却して、寂しかったので買いました😁 パーツたくさん付いてる ...
レクサス GS レクサス GS
家計に優しい350(笑)
ヤマハ TW225E カマキリ (ヤマハ TW225E)
原型が無いです(・・;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation