• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro208のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

帰ってきた208


3月9日に帰宅中、家まであと1kmも無いというところでエンジン警告灯が点灯したわけですが、昨日ディーラーから連絡があり、今日取りにいってきました。

代車の都合で車を預けたのは4日後の13日。仕事中だったので代車は自宅に届けてもらった…

207 Cieloです。この車、シートベルトの警告灯って…運転席、助手席のみならず、後部座席3席分あるんですね…エンジンかけた直後に見て善光寺の六地蔵が脳裏をよぎりました。(^^;;

盛岡まで高速を使って行くのか、一般道を使っていくのか迷いましたが天気が良かったので一般道に決定。130kmほど走りましたが…街中はキビキビと走ってくれますが、登坂車線で加速しようと踏み込んでもなかなか加速してくれませんね、1.6L NAならMTで乗りたいと思いました。(笑)

ディーラーに到着して説明を受けましたが、エンジン警告灯が付いたのは失火によるものとのこと。プラグがかぶった可能性があるということですが、昨年の車検でプラグも交換しており、3月9日以降は一度も現象が発生していないということで予防処置としてガソリン添加剤を投入で様子見となりました。
まぁ、警告灯が点く1~2週間前あたりは帰宅するころにはフロントガラスが凍結してて融かすために暖気しまくってたのでその辺が原因なのかもしれません。

それにしても投入された添加剤ってなんだろう…ディーラーではRECSもやってるのでやはりフューエルワンでしょうかね。久々の208の運転でしたが…至って普通、特に何か変わったという印象はありませんでした。(^^;;

帰宅する途中、福田パンのコッペパンを購入し、そのまま田沢湖方面に向かって山のはちみつ屋でパウンドケーキとマドレーヌを購入。
田沢湖を経由して帰宅は道中の雪が心配でしたが…今回は行きも帰りも道路には雪がないような状態。日中であれば夏タイヤでも走れるんじゃないかとさえ思えました。

これは途中立ち寄った道の駅あに。今日走った所の道路はほぼこのように乾いた状況でした。(^^)

そして道の駅で車に乗り込もうとして発覚した衝撃の事実…

またコレが起きてる。まぁ、これで走れなくなるということはないのですが、普段ヘッドレストを動かすこと無いのに何故こうなる??って思います。(-ω-)
取り敢えずディーラーに連絡だけ入れておくことにします、治すのは4~5月あたりのオイル交換と合わせてやることにして。
Posted at 2017/03/20 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 208 | 日記

プロフィール

「普通に乗ってこうなった…250kmくらいの時に35.5km/Lを一瞬記録したが撮影するまえにDPF再生開始。土日に秋田市、弘前市に行き、平日は自宅と会社往復で4kmくらいの走行。1057.8km走って32.3km/L。その後、37L給油できた。」
何シテル?   09/19 19:29
コンパクト+MT+軽量+できればハイパワー=最高(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

レーダー探知機COMTEC ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 21:12:46
減衰調整延長ダイヤル取付&ツインスプリング保留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:57:15
DJデミオ バックランプ交換してみた1/2(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 21:08:51

愛車一覧

マツダ MAZDA2 はにぃさん (マツダ MAZDA2)
無事、納車されました。 初ディーゼルです。できるだけ長く乗りたいです。(^^)
プジョー 208 ねこざめ号 (プジョー 208)
プジョー(猫?)のシャーク・グレー(鮫?)って事でねこざめ号♪ 踏めば鋭い加速、流せば ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
就職してから免許も無いのにバイクが欲しくなり、こっそりと教習所通いして免許を取得して新車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1stカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation