• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

最近遊び過ぎだわ(笑)。

最近遊び過ぎだわ(笑)。 有給届けを提出して頭の中は既にGWの〔あやとこうじきみまろ〕でございます( ☆∀☆)。




10連休ですwww(^-^)。






少し前ですがT盆大佐がNEWマシーンを手に入れました。はい、コチラ。




YBR125です(^^)。






で、慣らしを兼ねて昨日プチツーに行って来ました。






昔走ったのとほぼ同じルートで煎餅を買いに行くコースです。


道中の写真はありません(汗)。






トイレ休憩の道の駅で横に停めてたライダーさんから


「波平さんメット面白いっすね~(^^)。自虐ネタかと思って見てたんやけどお兄さん髪の毛フサフサやし(笑)」と言われました( ^∀^)。







フランクリン.ビダン 「ネタで作ったヘルメットで見知らぬ人と話ができるとは…関西人冥利につきる!!」



京都ナンバーNinja乗りのお兄さん、ありがとうございました(⌒‐⌒)。






で、道の駅から目的地までは山越えです。




4st単気筒50ccのエイプにはかなりきつかったです(泣)。


2速では吹けきり、3速では失速、傾斜によっては2速でも失速、道幅は超狭小。【大型車通行困難】の看板がありましたが「困難じゃなくて不可能やんけ~」と思いましたよ。






かの有名車〝ト印商店の日野KB〟も満載時の登り坂はこんな感じだったのでしょうか?


あっ、この話はトラックス読者しか判りませんね(苦笑)。







とりあえず目的地到着時の1枚。










基本的に来た道で帰るのは芸が無いので別ルートで帰路につきました。







特に面白いコトもトラブルも無く…休憩。




※ナンバーと顔は平和維持の為に処理しました(笑)。





いつもツーリングはコンビニでコーヒーしてから解散なのですが小雨がパラついてきたので岐路の交差点での泣き別れになりました。



その後給油すると久々の50km/リッター超えでした!!





やっぱり定速走行が多いと伸びますね~。







そう言えば…



山越え=峠=ガチ走りのライダーにも何台か遭遇し、時期的にも多数のライダーさんとスライドしましたがかなりの方が手を挙げてくれました(*^^*)。



マチルダ 「こんな小排気量にもお目こぼしなしか…」




嬉しくてヘルメットの中でにやけてしまいましたよ(⌒‐⌒)。





結果行程的には170km程のツーリングになりました。






50ccで170kmが余裕なので250ccだと850km、1100ccだと3740kmの行程は体力的にイケる計算になりますよR.ブラウンさん(笑)。







ちなみにオイラから嫁さんへのお土産はコチラ。





オカンと出かけてた息子から嫁さんへのお土産はコチラ。





オイラからオイラへのお土産はコチラ。










連休は約2年ぶりにこの方に逢いに行く予定です(^^)。








では、また~(^-^)。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/04/24 17:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

飛鳥III
ハルアさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 17:39
3740kmって(笑)

「それはもう日本ではなくなっているのではないかな?」(笑)

でも170km走れれば
三日で来れる計算ですね♪

リッター50なら1200円ぐらいで来れますし(笑)
10連休ならこっちで4日、遊べます(笑)

そして浪平さんメット・・・

運転しながら

「カツオ・・・私を・・・赦すか?」

って?(笑)

「磯野家の守り人として、一個のアニメとしては長すぎる時を渡りながら・・・

キリがないのでやめます(笑)
コメントへの返答
2016年4月24日 17:46
反応早っ(笑)。


計算では愛知、静岡辺りで免許が無くなります(汗)。

運良くたどり着けても盛り上がり過ぎて帰らないおそれもありますwww(^^)。



あっ、ラル様もグフもオリジンより原作の方が貫禄ありますよね…。
2016年4月24日 20:09
 毎度です。

 「小排気量友の会」、何か楽しそうです。
 とあるネット繋がりの知人(関東在住)が「原付二種取ったら愉しいよ」と悪魔の如く囁いてくるのですが、どうしようかなぁと思ったりします。
コメントへの返答
2016年4月24日 20:47
毎度です(^^)。


小排気量は楽しいですよ~(*^^*)。渋滞も無いし、駐車場にも困らないし、お土産買わずに燃料と御飯だけなら1日遊んで¥3000で充分お釣きます(笑)。

二種登録なら原付の縛りも無くなりますしね。


オイラには新たな免許取得資金も置き場も狭いのでこれからも原付だけでイキますけどね~。
2016年4月24日 20:24
こんばんは(*^ー^)ノ

関西人冥利のメット、次に私が兵庫に侵入した際は、被って登場してください♪
例えクルマだったとしても。笑
コメントへの返答
2016年4月24日 20:50
こんばんはです(^^)。


次回は緑塗装からの〝スイカメット〟を思案中です(笑)。

縞々と種はカーボンカッティングでね(笑2)。
2016年4月30日 2:18
慣らし運転に付き合っていただき、ありがたきしわ寄せ"(-""-)"
内股が筋肉痛になりました。アレするときアレです大変です。
燃費は41キロでした。まずまずですな。
朝日揚げと播磨焼きが通常の3倍のスピードでなくなりますた。
Kちゃんへと思ってお土産に買ってある分にまで手が出そうで剣呑剣呑。

しかし道の駅で出会ったNinja兄ちゃん(萌え萌えリュック装備)の「僕もそっち系なので・・」発言には少し参りました。「僕も」・・・「も」って何よ!
心の中では「そんな萌え萌えキャラのリュック背負って走れんよ。これが若さか・・・」
と勝手に脳内キャスバル兄さんしてました。

緑塗装からスイカメット?ビグザOメット(足無し)の間違いじゃない?
「足なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!」と言って被って欲しいものです。

アナハイム研究所のポロシャツを買おうか悩んでいるTボン大佐でした。
コメントへの返答
2016年4月30日 14:00
あのお兄さんに対抗する為に大阪のオバチャン御用達のお店で〝トラ顔のリュック〟を買おうか真剣に悩んでます(笑)。


スイカメットもビグザムも先にやってる人がいたので…半キャップでアッシマーやな( ̄ー ̄)。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 今更ながらVICSアンテナ装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1967095/car/2779309/8318797/note.aspx
何シテル?   08/02 23:12
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ながらVICSアンテナ装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:36:30
KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation