• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

ソロドライブしてきました(^^)

ソロドライブしてきました(^^)先日久しぶりに❝レッドオクトーバーを追え❞を観たら「やっぱり名作やわ〜」と再確認した〘あやとこうじきみまろ〙でございます(^^)。




あっ、遅くなりましたが【全開ましておめでとうございます(汗)】。


みんカラ上の皆さんもリア友の皆さんもよろしくお願いします。



さて今日は月曜ですがオイラ休みでした。

当然息子は学校、嫁さんはパート…




です(笑)。



色々考えたのですが…

「せや、淡路島の観音様が解体されてまうから今のうちに見ておこう」と。




知らない方の為に↓





朝から少し用事済ませて出発。



最近のネットニュースとかでは❝観音様がタワマンに住んでる様な状態になってる❞とか。↓





バイパスから第二神明⇒淡路鳴門自動車道⇒明石海峡大橋⇒R28で近づいて行くと…




アレ???




頭部まで完全に足場組まれてて何も拝めないやん…(泣)。



結果的には何も撮れず(泣)。



数えきれない程淡路島を走ってきて、実際見ると畏怖すら感じるコトもあった観音様ですが無くなるとなると寂しいですね( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)。


でもまぁせっかくここまで来たし、淡路島と言えばタマネギと…




淡路牛ですよね〜(^^)





「今日は1人やしな〜^_^」とコチラへ。





まぁこのネタがやってみたかっただけですが(笑)。




で、嫁さんから「観音様見に淡路行くんやったらパン買ってきて〜」と言われてたのでお気に入りのコチラへ寄り道。





ココは何買っても絶品です(✿ ♡‿♡)。



もう用事もないしのんびり帰るコトに。



「SAでトイレ寄るけど…それやったら東浦ICから乗るより淡路スマートICから乗った方が安いやんけ〜」と途中でいきあたりばったりのルート変更で山間部の狭小ルートに入っちゃいましたが何とか到着。






ほぼ往路と同じルートで帰宅しました。





*昼ごはんは混雑を避けて11時過ぎに入店、パン屋さんも入場制限あったのもあり滞在時間は約3分、SAはトイレのみ、と最低限の行動です。




早く世間が落ちついて皆でワイワイしたいですね。



では、また〜(≧▽≦)。





あっ、SAでトイレ出たら出会いが꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡


大きいけどおとなしいイイ子でしたねぇ♡(ӦvӦ。)
Posted at 2022/01/24 15:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2021年12月31日 イイね!

皆さんお疲れさまでした。

皆さんお疲れさまでした。ラーメン納めはもっこすだった〘あやとこうじきみまろ〙でございます(^^)。




作成してたブログが消えてしまった…>.<。





今年も世間の風潮的に大っぴらにワイワイガヤガヤしにくかったですね…(*_*)。





なので洗車して…













食べて…














時々プチオフも…









たまにはイベントも…











つい先日は久しぶりに関西に帰還したメンバーを囲んで宴席をば。



ヤバい程に面白おかしい時間だったぞ〜(≧▽≦)。







もう少し世間が落ち着いたらもっとイベントとかオフ会とか行きたいですねぇ…。






みんカラ上の皆様、来年もよろしくお願いします。







では、また〜(灬º‿º灬)♡






*なぜか【アナタへのお勧め】で出てきた。



何でやねん(笑)!!
Posted at 2021/12/31 21:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年12月13日 イイね!

避密の会に参加してきました(^^)。

避密の会に参加してきました(^^)。嫁さんの誕生日なのに自分の好きなケーキを買ってしまった〘あやとこうじきみまろ〙でございます(笑)。



さて昨日ですが某所で何やら避密の並べる会があるとやらで…



R32に乗ってる時はそんな魅力的な会があるとは知らず…



何故かP12では皆勤賞…(笑)。




最近は世間的な風潮もあり開催は自粛されてまして…



なのでスカイライン乗りに還ってきてから初参加です(^^)。




とりあえずIB氏と合流。







*若干(!?)遅刻したhiroki3225氏は写ってませんが出発(笑)。





祇園華街、舞妓乃街こと京都市内を疾走するIB氏。










走ること約30分程。

例年と違い大々的な告知はなかったので控えめな台数でしたがそれでもやはり❝スカイライン❞ってネームバリューは凄いですね!!












*スカイライン友達御一行様の写真が紛失してる…(泣)。





入場時の粋な計らいで結構イイ場所にウチらは駐車^_^








相変わらず写真を忘れて喋りっぱなしだったので…少ないながらも気になった車両の極々一部をば。




前回も参加されてた1台。
やっぱりインパクトグンバツです!!








個人的にどの車種でも屋根開きは絶対!!






嫁さんが「コレってはみ出してないの!?」と言ってたので
「大丈夫やろ〜(笑)」と^_^。






全体像はありませんが…4枚、シャコタン、深リム、ツライチが綺麗だった1台。






まだまだ気になった車はいっぱいいたのですが毎度の写真忘れ…(泣)。




皆で軽く(!?)お昼を食べて…





さらに会場をウロウロして…





少し早めに会場をあとにしました…。



慣れてない&走りにくい市内を抜け…。



hiroki氏とIB氏とそれぞれ帰路が別ルートの為最寄りの桂川PAに。












少しまったりしてると何やら轟音が!!




その時、カメラが見た物は〜!!
















国防の皆様方お疲れ様です!!

周りの見物の方や子供達に手を振っていただきました。



自走で神戸まで行き⇒フェリーで九州入りだそうです。

色々丁寧に説明してくれてました。


何かと言われる自衛隊ですがこの人達のおかげで平和に暮らせたり…兵庫県民としては災害支援のありがたみを忘れてはいけませんね。



*だから車両の前でピースサインしながら写真撮ってた族車乗りの若造共よ!!

恥を知れ!!




この後hiroki3225氏は職場(!!)へ。

IB氏はトンネル右ルートへ。

オイラはトンネル左ルートから新名神へ。



と、泣き別れとなりました。




いつも会場手配から告知、誘導、開催、までしていただいてる空線様&スタッフの皆様、ありがとうございます。



また参加させていただきたいと思います。





では、また〜(≧▽≦)。







桂川PAではコレがお約束(笑)。



*皆は九条ネギコロッケ、オイラだけ近江牛コロッケ(笑笑笑)。
Posted at 2021/12/13 21:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年11月23日 イイね!

日産車オフに参加してきました。

日産車オフに参加してきました。先日前を走行してた軽トラのテールランプがおかしかった〘あやとこうじきみまろ〙でございます。


まぁ気付いたのは息子なんですが…(苦笑)。



日曜の話ですが関西舞子サンデーのスピンオフ的なイベントで【集まっちゃえ日産車】ってのがあるので参加するコトにしました。


で、ハチマルミーティング参加時にレパード乗りのO君が「F31はショックオイル漏れですけどセカンドカーのV36あるので行けたら行きますわ」と変態度500%発言が。

ちなみにO君、埼玉県在住です(笑)。



当然スカイライン乗りの方々にも声掛けしてました。


集合場所に行くと…





O君一番乗り(笑)。




このO君のスカイライン、何が凄いって…



激レア茶革+木目パネル!!

他にもリップ、コーナポール、サンルーフ、クルコン…とほぼフルオプション仕様!!

しかもまだ走行30000㌔ちょい!!

驚愕のコンディションです…。




で、顔なじみの皆さんと合流して会場入り〜。







隣接のR33がワイルド過ぎる!!


レパード友達御一行様も。




何台か退出した後でもこの台数…





リア友Kちゃんつながりで32RとR33の400Rも!!


400R専用2.8リッター手組みエンジン!!






最近の車はエンジンルーム内がカバーされまくりでこんな感じの見応えあるエンジンを見る機会が少なくなりましたね。




ふと気になったC35ローレル。

エアロよりも前後異径履きよりもツライチ深リムよりも目を引いたのが…


ローレル4本出しマフラーって初めて見たぞ!!





で、しばらく会場内をウロウロ+色んな車を見て+オーナーさんと話させてもらったり+再会&マニアックトークしたり+部品がないトーク(日産あるある)したり…してたらKちゃんからTELがあり「某所に移動して動画撮影します」と(汗)。




オイラ声掛けしたのにまたしてもスカイライン友達とは途中抜けしちゃう形になり(激反省)…O君とランデブー。





「住所見てもわからんからO君ナビセットしてるんならついて行きますわ〜」と言ったのに実際行ってみると前職で毎週来てたトコだったとゆ〜ね(笑)。



ココでも色んな話してました(^^)。







この後Kちゃん&O君と軽く茶シバいてから帰宅しました。



今月はハチマルミーティング、洗車用にブロワー導入、日産車オフ、来週は4輪ツーリング…とオジサン遊びまくりです(笑)。



体力がツラい…(@_@;)。




では、また〜(*´ω`*)
Posted at 2021/11/23 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年11月08日 イイね!

ハチマルミーティングに(便乗で)行ってきました😄

ハチマルミーティングに(便乗で)行ってきました😄やっぱり❝36❞に縁がある〘あやとこうじきみまろ〙でございます(笑)。


昨日ですが初めてハチマルミーティングに参加してきました。


午前3時前に集合&出発。 


道中適度に休憩、朝ごはん、時間調整しながら疾走〜(^^)







途中でやっぱりKちゃんは洗車(笑)。








で、会場入り〜(≧▽≦)






Kちゃんは何回か参加してますが…オイラは初参加なのでテンションアゲアゲです(笑)。



以下会場とギャラリー駐車場で気になった車の極々一部をば。





幻のロードスターらしいです。





初めて見たぞ〜。





こんなのも初めて見たぞ~。





久しぶりに見たぞ~。





コレも初めて見たぞ~。





オイラ免許取得後に乗ってたセリカ。懐かしいです^_^





10系のデビューは当時○○歳のオイラには衝撃的でした。








コチラもある意味衝撃的でした(^^)。





どこにでもこ〜ゆ〜人はいますねぇ(笑)。ね、○ノスケさん(笑)。







今年はレパードは少なめだったらしいですが…Jフェリーが!!





友人が以前乗ってたウィンダム。CMが印象的でしたね。





もはやマフラーではなく単管ですよ。でも好きです(笑)。






このシフトノブを7個集めると…(。•̀ᴗ-)✧





○○歳の頃ホンマにS13欲しかったなぁ。今でも欲しいけど…。





エンジン美しい!!






こんな車両(!?)も(。♡‿♡。)。



最低地上高が(笑)。





しばらくするとドナドナされてました(笑)。





一見ハミタイですがトレッド面は入ってるのでOKでしょう(笑)。





オーナーさん、色々お話ありがとうございました。めっちゃカッコ良かったです!!







コチラのオーナーさんも談笑中にも関わらずわざわざドア閉めてくれました。❝ボディ同色ホイールのY31❞は大好物です(^^)。





柴犬!?






親戚が乗ってたフィガロ。今はバナナマン日村が乗ってる方が有名ですかねぇ:^)。






と、色々見て回り…Kちゃんの友達と合流して…盛り上がりましたが帰路の時間もあるので泣き別れに。





帰路も適度に休憩しながら&時間制限はないのでのんびり道程を消化していきました。

日曜の晩やしごはん時分は混むのを考慮して早めの晩ごはん。


*やっぱりごはん時になるとどのPA、SA全て大渋滞だったので先に食べてて正解*\0/*。






次なる休憩ではやっぱりソフトクリームを(笑)。







いや〜楽しい1日でした。

昔好きだった車、欲しかった車、憧れだった車…今の時代にはない魅力が山盛りです!!


主催者様、参加された方々、皆皆様方お疲れ様でした&ありがとうございました!!






あっ、オイラ的1番はコチラ。



息子が一時期ハマってたポーターキャブ。





なのは形!?だけ(笑)。




ロータリーエンジン換装!!




ハイドロ!!











*最後に1言苦言を…


会場の周りを空ぶかししながら走り回ってた族車まがいの人達。

アンタ達みたいなのがいるから最近集まれる場所がなくなっていくんですよ。

誰もアンタ達のコトをイイ目で見てませんよ。

主催者さんの苦労を潰す行為はやめていただきたいですね。





では、また〜(☆▽☆)
Posted at 2021/11/08 15:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン ベルトラインモール交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1967095/car/2779309/8392209/note.aspx
何シテル?   10/08 00:14
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自動化されたレストランの話し d(^_^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 12:09:37
KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation