• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやとこうじきみまろのブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

初めて関西舞子に参加してきました。

初めて関西舞子に参加してきました。磁冠百柱林闘での雷電の最期に感涙してしまう〘あやとこうじきみまろ〙でございます(_ _;)。


まぁ生き返るんだけど(笑)。





さて、昨日ですがリア友Kちゃんと関西舞子に参加してきました。

めっちゃ地元なのに行ったコトなかったんよね…(¯―¯٥)。



とりあえず合流。






会場まで疾走中を盗撮されてました(笑)。







到着→受付→駐車して会場を散策します。

早めに到着したのでまだ台数はまばらですが…









ふと見ると❝4輪独立懸架、4WD、自動走行❞の素晴らしいのが…





めっちゃ可愛かった〜٩(♡ε♡ )۶





他にも普段あまり見る機会もない車とか…











アチコチにぬいぐるみもあり…(๑´ڡ`๑)










15クラウン、鉄チン履き、サンルーフ(^^♪








20以上も歳の離れた若い人がシャレードデトマソに乗ってるのにびっくりしました(^^)。

少し話しましたがめっちゃイイ子でしたね〜。

車好きの若者と話できてオッサンは嬉しかったです(^^)v









スバルてんとう虫と色んなオフで一緒になるY30。



久しぶりにオーナーさんと話させてもらいました。




で、びっくりしたのが…



エンジンはY32のVG30DET!!


「同じVG同士ならボルトオンでした?」と聞くと…

「いやいや、ETとDETは補機類が全て逆やし制御系も違うし、Y30にY32のエンジン載せてATのまんまってのは想像以上に大変」とのコトでした。

さらにここまでやっても見た目はシンプルってのがまたイイ!!





あまりにもしゃべりすぎて写真はありませんが…途中でKちゃん繋がりの知り合いが来たり、アルシオーネの1800⇔2700の違いを教授してもらったり、久しぶりにみん友さんと再会したり…楽しい一時でした。





その後Kちゃんとランデブーして北上してコチラへ(笑)。









食後は南下して地元でコンビニコーヒーして解散となりました。



盗撮返し(笑)。





主催者、参加者の方々、楽しく濃い時間をありがとうございました(*^^*)。


また予定あえばお邪魔したいと思います。







では、また〜(≧∇≦)b










当日のNo.1はやっぱりこの子(๑´ڡ`๑)



飼い主さんありがとうございました(*´ω`*)
Posted at 2021/02/15 09:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年01月24日 イイね!

極短時間オフしてきました(^^♪

極短時間オフしてきました(^^♪TOM CATの『TOUGH BOY』は後世に語り継ぐ名曲だと思う〘あやとこうじきみまろ〙でございます。


コレを聴きながら運転するとテンションアゲアゲになるので自重してます(笑)。



あっ、遅くなり過ぎましたが❝全開ましておめでとうございます❞。




さて、最近は世間的な風潮もあり出歩くコトもなく…

必然的にブログネタもなく…




でも先日Dラーで入庫した際に出された代車がコレ(^^♪





Dラー勤務の友人恐るべし(笑)。




ジュークNISMOでした(笑)。

雨天やし、代車やし…で初めてのNISMOでしたがあまり踏み込むコトもせず(汗)。

でもなかなか刺激的でしたね〜(*^^*)。

作業は一泊二日の予定でしたが当日夕方にアガってきました。





で、本日西のスカイライン乗りの方と逢うコトに。






予定だと代車を見せつけるハズだったのですが前述の通り作業短縮になったので計らずも新旧スカイライン同士で(笑)。



※飲み物ごちそうさまでした(^^)v



久しぶりの再会だったのですがやはり風潮的なコトもありほぼ屋外の喫煙所で傘さしたまんま喋ってました。



お互いの近況から愛車のコト、菅政権とバイデン大統領の関係、乃木坂46は判るけど欅坂&日向坂は判らん…と色々話したのですが(!?)早めの切り上げとなりました。



愛好家さん楽しい一時をありがとうございました。




みんカラ上の皆様も体調気をつけてください。






では、また〜(≧∇≦)b
Posted at 2021/01/24 18:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020ありがとうございました。

2020ありがとうございました。オイラの出棺時のBGMは❝LUNA SEAの悲壮美❞にしてもらいたい〘あやとこうじきみまろ〙でございます。




さて世間の風潮的に自粛ムードの1年でしたね…。




今年も色々ありました…。




やっぱり一番大きな出来事だったのはカイ君が旅立ったコトですね…(T_T)。







あとは洗車して…












近場ツーリングして…










ラーメン食べたり…












時々は美味しいモン食べたり…(^^♪











グロムとキャノピーは現状維持ですがスカイラインはマフラー換えました(^^)v








色んな車と色んな場所でランデブーしたり…









遠くに行ったり団体で行動したりはできませんでしたが、制限内でなるべく楽しめるようにしてました。



悲しい出来事もありましたがいつまでも凹んでるとカイ君に噛まれそうなので…(苦笑)。


来年は少しでも風潮が落ち着いてたらイイですね…。






また来年もよろしくお願いしま〜す。



では、また〜(≧▽≦)。

Posted at 2020/12/31 22:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月14日 イイね!

久しぶりに撮り鉄してきました。

久しぶりに撮り鉄してきました。↑先日某所でびっくりする車を目撃した〘あやとこうじきみまろ〙でございます。



何故こんなトコに雨宮FDが…!?



さて、昨夜ですが息子が
「晩に銀河が通るねん、撮りに行きたい」と(゜゜)。



地元の駅は通過なので少し走って停車駅の西明石へ。
※停車時間といっても2分ですけど(汗)。





西明石…なのでまずは駅前で腹ごしらえ(笑)。




安定の美味さです(笑)。





で、入場券で構内へ。

銀河入線まで1時間ほどありましたが…。





とりあえずスーパーはくとを撮り…








貨物を見送り…







してると電光掲示板に表示が出た!!




横の階段登って正面からも。








で、キター(≧▽≦)。







ヘッドライトが眩しくてヘッドマークが撮れない…(泣)。







停車時間が短いので急いで撮る!!









そして銀河は定刻通り東へ向かいましたとさ。



あんまり電車に興味ない嫁さんも「コレは乗ってみたいな〜」と(^^)。



しかし、あの117系がこんなに綺麗に生まれ変わるとはねぇ〜(^^♪



そうそう、妹が「これから毎週走るからそんなに鉄ヲタおらんで」と言ってたとおり…人数も少なく撮りやすかったです。

柵から乗り出してる馬鹿は怒られてましたけど(当たり前)。




偶然にもあの方も別場所で銀河撮ってたのには笑ってしまいましたが( ̄ー ̄)ニヤリ。





では、また〜(≧∇≦)b


※今回は一部の鉄オタ友達向けの内容です(笑)。
Posted at 2020/12/14 22:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄オタ | 日記
2020年11月15日 イイね!

家族サービスしてきました、第3弾(笑)。

家族サービスしてきました、第3弾(笑)。劇場版999のラストシーンは涙なしでは見れない〘あやとこうじきみまろ〙でございます(。ŏ﹏ŏ)。



最近はブログにする程のネタもなく…(汗)。




久しぶりのネタです(^_^;)。




以前2輪ツーリングで行った和歌山のラーメン屋さんがめっちゃ美味しくて、ずっと再訪希望だったのですよ…。



すると嫁さんと息子が

「行きたい!!」と(@@;)。




来週は2輪ツーリングやし…




実は今日も2輪ツーリング誘われてたけど…





さすがに連チャン2輪遊びは…




で、行ってきました(*^^*)。





道中の写真はありませんが大阪環状線の工事を考慮して早めに出発。

誘われてた2輪ツーリングの方々を見送りしたかったので集合場所にサプライズ登場だけして⇒山陽道⇒中国道⇒近畿道⇒阪和道⇒のルートで走りました。



途中紀ノ川SAでトイレ休憩。






懸念してた渋滞もなく下道を少し走り…






混むのは判ってるので開店30分程前に到着。








開店までオイラは店の前で待機、嫁さんと息子は付近を散歩(笑)。


で、開店一番乗りで…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





嫁さんはネギ少なめを。




チャーシュー丼も絶品てした(≧▽≦)。





みるみる店内は満員になってきたので「何でこんな早く来たん?」と言ってた嫁さんも納得(^^)v





で、嫁さんと息子も「めっちゃ美味しかった〜(๑´ڡ`๑)」と御満悦でした(*^^)v。
 



で往路とは別のルートで帰るコトに。


阪和道(紀ノ川SAでお土産購入)⇒関空連絡道⇒阪神高速湾岸線⇒淀川左岸線(新しくできた)⇒神戸線⇒北神戸線⇒第二神明道路にしました。




道中では…


V36とランデブーしたり…






V37とランデブーが2回…





※やすさんが欲しがる気が判らんでもない(笑)。




Z32とランデブーしたり…



※紀ノ川SAに停まってた[MZ21ソアラ3.0GT-Limited]の写真がない…m(__)m。





で、一気に地元まで走り少し休憩。






和歌山往復してるのにこの時点でまだ2時過ぎ…




で、加古川バイパス⇒姫路バイパスを抜けて安価な服屋さんへ半纏を物色しに(笑)。



※愛好家さん、また今度〜(^^)/。




のんびり走って本日の走行距離は約400km、10時間に及んだ家族サービスは無事に終了&スカイラインを満喫した1日でした(^^♪。





走行ログはこんな感じ。





※大阪はポイント多いので見にくくてスマソ(¯―¯٥)。





来週は2輪だな〜( ̄ー ̄)ニヤリ。





これだけが心の支えやな…。




では、また〜(≧∇≦)b
Posted at 2020/11/15 23:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理

プロフィール

「少し落ち着いたので報告です。 http://cvw.jp/b/1967095/48604333/
何シテル?   08/16 21:28
あやとこうじ きみまろです、2輪、4輪共になにかしら手を加えないと乗れないバカオッサンです(笑)。 衝動買いでV36を買いまたスカイラインの世界に戻ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:56:36
ELPA / 朝日電器 GB-51H 絶縁ゴムブッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 01:18:28
バキューム計 水温計 取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:21:56

愛車一覧

日産 スカイライン パパのスカイライン 〘第2章〙 (日産 スカイライン)
やっぱり❛スカイライン❜に乗りたくて… 6年半ぶりに戻ってきました。 今回は屋根開 ...
ホンダ グロム125 チビナンジュ (ホンダ グロム125)
周りが原付から125に移行していくのに影響されて…20年以上ぶりの新車です(≧∇≦)b。 ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノピー(仮名)。 (ホンダ ジャイロキャノピー)
みん友であり超リア友でもある〝中じ~さん〟から譲り受けました。 リアワイド化により ...
スズキ ワゴンR ゴンちゃん。 (スズキ ワゴンR)
嫁さんが新車でおろしました。スズキによくある地域限定車です。 付き合い出した頃はOPの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation